• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

古き良き時代

古き良き時代出張ついでに実家に帰省してます。

古いアルバムを見つけ、久しぶりに眺めてみました。

旅客機好きだった私は、毎週のようにチャンギ空港に出かけ、
写真を撮ってはこうやってアルバムにしていました。
時には1人で自転車こいで行っていました。



父の仕事の都合で海外に住むこともあり、
飛行機には割と乗る方だったのですが、
今思い出すとほぼ毎回、父と2人でコクピットを見学していました。

スチュワーデスさんに「コクピット見せて」と言ったら、
ファーストクラスの様子も見せてもらったり、
もちろんコクピットも見せてくれました。

禁止されているのはフラッシュ撮影だけ。

9.11以降、こんなことはもう絶対に出来ないですね。



写真はJALの747-400。
20年近く前で、当時は最新鋭でした。


自動車だけでなく旅客機も好きな私。
戦闘機はカッコよすぎて苦手。
一番好きな機体はA340-300。
中でもロイヤルヨルダンのカラーリングがベストです。
Posted at 2011/10/27 23:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

初ツーリング参加

初ツーリング参加会社の車・バイク好き(主にバイク)が集まったツーリングに参加していました。

東は東京、西は神戸、北は石川から、乗鞍岳まで行ってきました。

天候が少し残念でしたが、思う存分に走れて、
「移動」以外の楽しみを存分に味わえました。

そして、やっぱり話すのが面白いし、
トゥインゴの良さをわかってくれる。

何人かに乗ってもらいましたが、
皆さん、ニヤっとしていました。


峠をいいペースで走って気づいたのですが、
トゥインゴのブレーキは文字通り奥が深い。

聞き始めからフルブレーキまで、
結構なストロークがある気がします。

踏力でコントロールするというより、
ストローク量でコントロールする感じ。

コーナー手前のブレーキングで、
「あ、思ったより効かない。やばい」
と思ってもさらに踏み込めばきちんと効く。

慣れるのは時間がかかりそうですが、
意外といいかもしれません。


紅葉が始まっていました。
Posted at 2011/10/23 22:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

退化すればいいのに

この記事は、日産、ペダル踏み間違い防止技術を2年内に実用化について書いています。

> ペダルの踏み間違いによる事故は国内で年間7000件程度発生し、約1万人が死傷しているという。


みんなMTにすればいいのに・・・。
MTであれば,止まるときクラッチ切ってるのでエンジンが「ブオーン」と言うだけですよね。

我家の車が全部MTなのは,これも一つの理由です。

レンタカーや代車でたまにATに乗ると,特に渋滞で冷や冷やします。
踏む前に軽く踏んで,確かめないと怖くて仕方ありません。

よく,MTは渋滞で大変だねー,なんて言われますが,
ATの方がよっぽど神経を遣います。


でもまぁ,MTゆえの事故,例えばシフト操作に手間取って事故を起こした,
なんていうのもあるかも知れません。

でも,ペダルの踏み間違いについていえば,
MTに退化することで,何も最新技術なんか使わなくてもいいのに。


踏み間違えて家族を殺してしまうくらいなら,
MTを選ぶほうが絶対いいのに。

それにMTの方が楽しいし!
Posted at 2011/10/14 12:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コカングーからの置き土産 http://cvw.jp/b/139839/39702197/
何シテル?   05/02 19:07
はじめまして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

備忘録2/9-2/10其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 23:17:42

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングーⅠの次のファミリーカー なんだかんだ悩んだ挙句、MT限定の縛りもあり、 結局選ん ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.5Lくらいの軽い車が一番楽しく、自分にあってると思います。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
いつかは乗ってみたいとあこがれていたポルシェです。 オプションがほぼない「素」のやつです ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの普段使い用です 5人家族ですが、平日は4人で足ります 乗り潰す予定でしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation