• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒今日納車されました!
平成6年式、ビートです。

10年ぶりのホンダ車。
10年ぶりのレギュラーガソリン車。
5年ぶりの国産車。
初めての後輪駆動。
初めてのミッドシップ。
初めての軽自動車。


なんで替えたかというと、
一番の理由は「乗りたい車だから」だと思います。

中古車市場をずっとチェックし、
実車も何度もイロイロなものを見ていたところ、
近くにかなり程度のいいものを見つけたので思わず
「これください」と。

トゥインゴGTはそれはもう最高のクルマでした。
当初は4人家族でもトゥインゴなら遠出もできるかな、
と考えていましたが、
高速の巡航、荷物の積載、乗り降りのしやすさ等々、
カングーには敵いませんでした。
燃費もカングーとほぼ同じだったので、
トゥインゴはもっぱら通勤専用に。乗るのも1人。
「こんな使い方もったいない」というのも手放した理由かもしれません。


維持費もきっかけのひとつかもしれません。
税金は軽自動車に替えればかなり安くなります。

でも20年前のクルマ。これからお金もかかるでしょう。

ただ、同じお金でも国に納めるのと、愛車につぎ込むのは大きな違いがあります。
気持ちよくお金を使えます。


しかしビートのローギアード、高回転型には慣れが必要です。
3000rpm以上は必要ですが、「使いきれる感」はいいですね。

カングーとビート体制。
この2台体制はクルマが修復不能になるまで続けるつもりです。
(浮気はしない、と決意表明)
Posted at 2013/04/30 23:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

気づいてよかった

実家に帰ったところ、左リアの空気圧が1.5kくらいまで下がってました。
手探りで調べると、いやな予感。
ジャッキアップしてタイヤを外してみたらいやな予感は的中。
1mm径くらいの金属の棒が刺さっている。

とりあえずスペアタイヤに交換して戻ってきました。
スペアタイヤがノーマルと同じサイズのタイヤはこういうときに助かる。

悩むのはパンク修理するか。

かれこれ4年、4万キロくらい履いているタイヤで、
ひび割れもひどく、ゴムも硬くなってます。

BSのエコピアEX10というタイヤなのですが、
耐摩耗性は確かにいいかもしれません。
山はたっぷり残ってます。

でもどうなんでしょう。
山がなくなるまでに使いきれない感じがします。

修理せずに4本とも履き替えちゃいたい気分になります。


一方、先日手放したトゥインゴに履いていた
コンチのCPC2は2万キロくらいで山もいい感じに減ってきてます。

ゴムが硬くなるのと山がなくなるタイミングが合うと
タイヤを使い切った感じがして気分もいいですよね。

F1のピレリはやりすぎかもしれませんが、
欧州のタイヤはそういう傾向なのでしょうか。
Posted at 2013/04/30 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

最後の1週間に

トゥインゴのパワーウィンドウを直してきました。
部品代5万、しめて6万。

この件とは関係ないのですが、
いろいろなタイミングが重なって車を買い替えることにしました!

これから1週間、トゥインゴとの最後の1週間になります。

本当にいい車です。

通勤用にはもったいない、
というのも1つの理由です。

次の車は・・・

届いたときに披露しますが、
20年前のくるまです。
Posted at 2013/04/22 00:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コカングーからの置き土産 http://cvw.jp/b/139839/39702197/
何シテル?   05/02 19:07
はじめまして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

備忘録2/9-2/10其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 23:17:42

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングーⅠの次のファミリーカー なんだかんだ悩んだ挙句、MT限定の縛りもあり、 結局選ん ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.5Lくらいの軽い車が一番楽しく、自分にあってると思います。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
いつかは乗ってみたいとあこがれていたポルシェです。 オプションがほぼない「素」のやつです ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの普段使い用です 5人家族ですが、平日は4人で足ります 乗り潰す予定でしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation