• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

アーシングの効果

アースを自分なりに改善させて2週間。その印象です。

なお、アーシングする1週間ほど前にバッテリ交換し、
その際にECUもリセットされています。
ECUリセットによる印象の変化はある程度キャンセルできていると思います。


まず、始動から加速時はプラグを新しくしたような感じです。


一番変わったと思ったのは意外なところで、パーシャルスロットルの操作がしやすくなったことです。

ビートはギヤ比が低いので、一般道で巡航するにも4000回転くらい回ります。
そのため、パーシャルをキープするのが難しく、ちょっとした段差などを越えたときの振動がアクセルを操作する足に伝わり、車速が変化し。。。とシビアな操作が求められます。
と思っていたのですが、アースを増やしてからとても楽になりました。

ということでアクセルのON/OFFを気にしてみました。

ONしたとき、今までは一瞬ギクシャクすることがありましたがそれがなくなりました。
OFFしたとき、今まではガクっと振動がありましたがそれが減りました。

これが重なってパーシャルのコントロールがしやすいと感じるようになったみたいです。

シビアじゃなくなったのでレスポンスが悪くなった?と気になりましたが、レスポンスはよく、むしろアクセルOFFからのONは今までより回転のノリがよくなったと思います。

原理、機序はよくわかりませんが、そんな感じです。
正直、電気の流れがよくわかっていません。本を借りてきて読んでみようかと思います。
エンジン始動時はバッテリのみなので判りやすいのですが、走行中はオルタネータからの電流の方が占める割合が多いのでしょうか。
そうだとすると、電気の流れを良くするとかそういった効果より、各種センサのノイズ落としとかそういった効果のほうが大きいのかもしれません。

ちなみにビートのアクセルはワイヤー式ですが、燃料噴射は吸気圧によるフィードバックと、アクセル開度からのフィードフォワード的な噴射量の決め方をしています。
そう考えるとその辺のセンサー類が良く働くようになったのかもしれません。

最後に、アーシングするときに目に入ったカプラというカプラを外してコンタクトスプレーをシュっとして抜き挿しし、接点の改善を試みました。
もしかしたらこの作業も効果の元かもしれません。

とにかく、とても乗りやすくなって満足です。


ライトは変わったような気はしません。
オーディオも普段からつけないので効果はわかりません。
(期待していません)
Posted at 2015/05/18 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コカングーからの置き土産 http://cvw.jp/b/139839/39702197/
何シテル?   05/02 19:07
はじめまして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録2/9-2/10其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 23:17:42

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングーⅠの次のファミリーカー なんだかんだ悩んだ挙句、MT限定の縛りもあり、 結局選ん ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.5Lくらいの軽い車が一番楽しく、自分にあってると思います。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
いつかは乗ってみたいとあこがれていたポルシェです。 オプションがほぼない「素」のやつです ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの普段使い用です 5人家族ですが、平日は4人で足ります 乗り潰す予定でしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation