• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

地デジ化

地デジ化 本日 地デジ化が完了しました。
しかも最新?のLEDモデルです。(^^ゞ

今まで、ビデオやDVDはステレオのアンプを使って出してましたが、今回はパスして普通に接続しました。

隣にあるのが、HDでその隣が光TVのチューナー・・・・・
時代と共にテレビの周りの景色も変わっていきますね。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2010/08/23 17:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 17:34
こんにちは。
USBの外付けHDD対応のやつですね !
いいですね~
コメントへの返答
2010年8月23日 21:20
こんばんは、
内臓タイプもありましたが、外付けタイプの方が好みだったのと、このHDタダでした(^^ゞ
2010年8月23日 18:07
昨日はどうもでした!
うちはギリギリまで地アナだろうと思います.。o○
女子アナでも来てくれれば最高ですがっ!
コメントへの返答
2010年8月23日 21:22
お疲れ様でした。
綺麗に撮れていましたね~

いよいよヤバくなって来たので思い切りました。
ポイントやらなんかで、LEDのほうが安くなりました。
2010年8月23日 18:37
こんばんは。

いいですね〜
我が家の地デジ化は予期せぬトラブルにより比較的早かったのですが、思いっきり高い物を買わされました(苦笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 21:23
こんばんは、

凄いもんですね。
番組表なんか出る度に驚いてます(^^ゞ
2010年8月23日 21:23
こんばんは。
おめでとうございます。
地デ鹿~ウチはまだまだです!
コメントへの返答
2010年8月23日 21:25
こんばんは、
ありがとうございます。
我が家の92年製のブラウン氏が旅立ちました。
時代の流れは凄いですね。
2010年8月23日 21:28
(バ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
LEDレグザですね!!
うちのままだLEDが出る前のモデルですが、レコーダー機能は便利ですね。
しかも2番組同時ですから!!
ただ撮りすぎると見る暇が無くなるんで気をつけましょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 22:03
まさか、LEDモデルが買えるとは思っていませんでした。

そうなんですよね~
一つを見ながら、他の2番組録画とは凄いですが、あまり使わないだろうなぁ~(笑)
2010年8月24日 0:02
ぉぉぉ、光TVにしたんですね~~!!

うらやましかですぅ☆
コメントへの返答
2010年8月24日 22:50
チョッと前から始めてましたが、私はあまり見ないですね~(^^ゞ

たまにドキュメンタリーなんかはいいものやってます。
2010年8月24日 0:16
こんばんは。
地デジ化オメデトウございます!
しかもLED&2番組録画とは、最先端技術満載で羨ましい~。

我が家も地デシ化してますが、未だにTV番組録画はビデオです(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 22:55
こんばんは、
ありがとうございます。

最先端のテレビですが、クルマを買ったときのような喜びやワクワク感はないですね~(笑)

予約なんかは簡単になりましたが、まだ使ってないなぁ~(^^ゞ

デモなんかスッキリしない 地デジ化 です。(笑)
2010年8月25日 22:44
こんばんは!
無事に地デジ化、おめでとうございます!

地デジ化しても番組が今ひとつ~!?
別に、アナログで良かったのでは・・・・・

故に、我が家では完全デジ化したのは、一台止まりです。
アナログTV2台は、チューナーで生き延びまーす!
内1台は、息子の買って数年のアナログTVを引き取り、交換の予定までしてます。^^;

録画は~、しないことにしました~!?
DVDの再生だけで、間に合ってます・・・。
ブルーレイ??? どうすれば、イイのでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月26日 0:38
こんばんは、
素直にありがとうございますと言っていいのかわからない、導入でした。
最近、画面がおかしくなったり、色味も・・・・トラブルは色々出ていたので仕方ないですがね。

どちらかと言うと、 地デジ化のための交換と言うよりは、その時期が来たので交換したと言うのが正解ですが、結果は同じですね。(笑)

もう使うことの無い、アナログチューナー内蔵というのが、引っかかります。
私も再生だけで間に合っています。(^^ゞ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation