• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

イチョウの木

イチョウの木 おはようございま~す!!
今朝はチョットだけ早起きして、用事を済ませて、銀杏木を撮影してきました。 面白かったのは、道の両側がイチョウの並木なんですが、反対側はまだ緑色でした。来週位で両側黄色になるか? なった頃にはこちら側が落ちちゃってるような気もします。 
紅葉もそろそろ終盤、どこかに撮影に行きたいけど、今日は家の用事が目白押し・・・・たまにはチャンとお付き合いしないとネ。
ブログ一覧 | お天気 | 日記
Posted at 2006/11/03 11:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年11月3日 11:27
はじめまして ブログ巡りで来ました。
北海道のイチョウは色づいているんですね。
うちにも爺様が植えたイチョウがありますが
まだまだ緑です。
実が落ちると(゚ν゚)クサーですね。(笑)
でも好きです。
突然来てわけのわかんない事を言って
すみません。またです。
コメントへの返答
2006年11月3日 11:47
遠い所ようこそいらっしゃいました。(笑) 道の両側でこんなに極端だなんてね、 もしかしたらこの道が イチョウの紅葉前線の境目? な分けないですよね。(爆) よほどお暇な時で良いですから、またいらしてくださいね。
2006年11月3日 11:43
もしかして、このタワーは五稜郭???

かれこれ15年ほどまえに出張で函館に行った際は、違った形のタワーだったような....
確か改修したんですよね(^^)b

銀杏とタワーのアングルにしっかりとクルマを入れているのが確信犯ですね(爆)
コメントへの返答
2006年11月3日 12:15
そうです。五稜郭タワーです。今年リニューアルして高さも約倍になりました。 
確かに確信犯です。(爆) 流石に今回は交通規制はかけませんでした。(^^ゞ
2006年11月3日 12:22
なかなかグッドなショットでつよ(^▽^)b
コメントへの返答
2006年11月3日 18:39
ありがとうございます。 クルマが多くてナカナカ大変でした。
2006年11月3日 12:30
五稜郭の形だから五稜郭タワーですかぁ~(笑)

道路挟んだだけでこんなにも色が違うのですね? そちらはこちらより一歩先行く感じの季節の移り変わりですね。 でも青色はどんな季節にも合うみたいですね。
コメントへの返答
2006年11月3日 18:42
面白いもんですよね~ 反対側は全く違う木?っておもう位まみどりでした。 今日も青でよかったと思いました。(爆)
2006年11月3日 18:10
こんばんは。
銀杏の葉が散る時ってクルクルまわって良いですよね~
碁流祐さんが撮影してる頃に鍬兎郎もその辺をウォーキングしてました(爆)
コメントへの返答
2006年11月3日 18:47
そうですね。ハラハラ・と言うよりもクルクルと言う感じですね。 そっかぁ~ 片や健康的に体脂肪燃焼中。片やクルマ使ってお気楽撮影・・・・このままだと冬にはキリギリス状態になってしまうなぁ~(反省)
2006年11月3日 22:00
両側の色が違うとは面白いですね。
ナイスショット!!
コメントへの返答
2006年11月3日 22:34
ありがとうございます。ヤッパリ珍しい? 面白いですよね~
2006年11月3日 23:30
碁流祐さんの立ちシ〇ンで枯れたのでわ!!
コメントへの返答
2006年11月4日 20:58
いえいえ、たとえそうだとしても、ここでは(^^ゞ しかし不思議ですね~
2006年11月3日 23:53
碁流祐さんが爆走した後は、葉っぱが全部落ちたんですよね!(笑)
コメントへの返答
2006年11月4日 20:59
そんなことは有りませんよ。(笑) 落としちゃったら、大切な写真を撮れないですからね。
2006年11月4日 4:37
写真を拝見していたら、むか~し行った頃の記憶がよみがえってきました。
来週は反対車線を爆走されるのですね(爆)
コメントへの返答
2006年11月4日 21:00
イヤイヤ、ですからね。 暴走、激走の類はしませんってば!!(爆) 

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation