• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

江差線再び・・・

江差線再び・・・ 今朝は早起きして再び江差線の撮影に行ってきました。
今日は先日のような雪模様にもならず、順調に撮影できました。チョッと寒かったけど、いい風景の中楽しいひと時を過ごせました。


先日吹雪に見舞われて、挙句の果てに運休と言う最悪の状態になった場所
やっぱりいいね~ 撮影ポイントとして皆さんが訪れるのがわかります。



ローカル路線風味がたっぷりの踏切がよく似合います。

撮影後はまた、無人駅訪問。
これから青函トンネルに向かう スーパー白鳥 と北海道に上陸した 金太郎

先日の吹雪の時より寒かったんですが、日差しもあり穏やかでよかったです。

次回は雪景色バージョンかなぁ~
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/12/22 21:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 21:53
まだ雪は少ないみたいだけど、山の木々の表情が冬らしさを演出してくれていますね♪
順調に撮影、って言っても、これだけの車両撮ったのですから、何時間かかったのか気になりますね~(^^;
お疲れさまでした~
コメントへの返答
2013年12月22日 23:10
先週の+気温が効いたようで、ずいぶん溶けました。 朝6:30出発で、8:00頃から撮影開始で、最後の貨物が13:30頃だったかなぁ~途中、撮影ポイント探しや、無人駅の探検などで、有意義に時間使いました。 やはり早起きは三文の得ですね。
2013年12月22日 23:15
スーパー白鳥、いいですね~。

白鳥と言えば、青森-大阪間の特急のイメージが強いです!
1052・9kmの営業距離も魅力的でした…。
コメントへの返答
2013年12月22日 23:37
このスタイルは良いですよね~
スーパー北斗に似てますが、こちらは電車。走り去る時も静かですね。

青森-大阪間は1052・9kmもあるんですね~ 長距離列車で旅にでも出たいですね。
2013年12月23日 1:03
江差線と言えば、なんちゃって駅の、天の川駅は冬季撤去中なんでしょうか??
コメントへの返答
2013年12月23日 8:25
おはようございます。
今年全線開通77周年と言う事で、常設中です。詳しくはここに↓
http://amanogawa.donan.net/

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation