• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月05日

小樽旅行

小樽旅行 週末小樽・積丹方面ドライブして来ました。

昨年娘夫婦から頂いた、宿泊券があったんですが、ナカナカ機会が無くて伸びていた物で、これから夏休みシーズンに入っちゃうと益々宿が取れにくくなり、このままでは有効期限が切れそうだったので、行く事となりました。丁度ウニも解禁になってるしね~♪



土曜日。
怪しい空模様から雨の予報が出ていたので、予定を変更してお買い物。買い物してる最中予報通り土砂降り。。小樽入りしたのは夕方遅くでした。

食事を終えた頃には、雨も上がり、ホテル近くを散策。
小樽の街は何度も来てますが、ゆっくり散策するのは初めてでした。
函館と似た所も多いためか、なんか落ち着きますね。

日曜日。
昔行った記憶があった
田中酒造。

下戸な私が、昔試飲させてもらったお酒が美味しくて、ぜひもう一度行きたかった所。
工場見学も出来て、蒸し上がったばかりのお米を試食させてもらいました。硬いけど甘みが残って美味しい物でした。
そのあとは

余市のニッカウィスキー。

ここも広い敷地を見学。
試飲の担当は 妻。 普段飲む機会が減ったウィスキーをストレートで飲んでおいしぃ~♪
と言ってました。私も香りだけ頂きましたが、良い香りでしたね~

そして、今回のメインテーマ
うに丼

お昼チョットすぎに到着でしたが、40~50組待ち・・・・・・・・・
ディズニーランド以来の 待ち・・・・結果40~50分待ちで着席。
待った甲斐がありました。美味しいです。ウニも美味いし、ご飯も手抜かり無いようです。

積丹岬・神威岬は強烈な風で特に神威岬は例の女人禁制の門が閉じちゃっていて今回も先っちょまで行けませんでした。(涙)
今回は 娘夫婦に感謝です。
酒蔵巡りもビール工場とワイン工場を盛り込めばフルコンプリートだったと帰って来てから思いました。二つとも途中にあったんですよね~(^^ゞ  もう一度言いますが私は下戸です。

小樽の街はまたゆっくり行きたいです。
それと門の向こう側・・・・・前回はこちら

走行距離:654.3㎞  ハイタッチ:11  B4との遭遇:2
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/07/05 23:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年7月5日 23:30
 うわ~素晴らしいドライブです!
 食も景色もお酒も!!!

 2泊位したいですね~(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月6日 21:00
初日の天気がイマイチでしたが、良い旅行でした。

確かに連泊できると最高にいいです。
2016年7月6日 1:21
こんばんは!

ウニ丼のウニの量、スゴイですね〜。

ニッカの工場は見学しに行ってみたいです!
コメントへの返答
2016年7月6日 21:03
こんばんは、
ウニ丼は、超有名店の みさき で頂きました。 ニッカの工場は観光バスがガンガン来ていました。夏休み突入前の方がゆっくり出来そうな予感です。
2016年7月7日 18:21
いいですね~
ステキなドライブですね!
ウニ美味しそう~
コメントへの返答
2016年7月8日 0:14
こんばんは、2日間で650㎞とのんびり走って、丁度いい工程でした。

年に一度のウニ丼。奮発しちゃいましたが、美味しかったです。
2016年7月9日 10:45
小樽も風情があってイイところですね♪

下戸な碁流祐さんが酒蔵巡りというのがちょっと面白かったです♪( *´艸`)

女人禁制の門・・・これは是非リベンジして下さいね!
コメントへの返答
2016年7月9日 13:42
ホントにいい所だと感じました。

自分でもまさかの酒蔵巡りでした。

日帰り圏内の門なので、近日中にリベンジしたいです。
2016年7月10日 11:44
一週間違いでしたね。
とてもよいところですね。
ウニも素晴らしく美味しかったです。(^^)

余市では、運転手で飲めませんでした。
香りだけはたくさん嗅いできましたが。(笑)
コメントへの返答
2016年7月10日 23:07
ゆっくり巡るには良いコースでした。

ただあの岬だけは、晴れだけでは行けないです。また挑戦しなくちゃ。。

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation