• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

リセットと花見の湯

リセットと花見の湯 この3日間で熱帯魚の水槽を移設しました。
もう4・5年位チョコチョコいじってましたが、今回は移設もするので完全に水を抜いて底砂もぜ~んぶ取っての移設でした。 なんとかお魚さん達も引っ越しが今朝終わりました。 あとは変わった環境に慣れて長生きしてほしい物です。

お昼頃からは、いつもの温泉へ・・・・ やっぱりGWなので少し混んでいましたが、今日もいい湯でした。 真冬は雪見の露天風呂でしたが、今日は露天風呂の前にある桜が満開でした。 何年も通ってますが、ここに桜があると言うのは初めて知りました。お陰で今日はチョット長湯となりました。 

GWも明日で終わりですね~ 今年は前半は留萌弾丸ツアー 天候が後半は強風と花散らしの雨だったのと4日が勤務だったのでのんびりと水槽のリセットをして終了。と言う感じでした。 
ブログ一覧 | 熱帯魚 | 日記
Posted at 2018/05/05 21:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

木更津散歩
fuku104さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 3:03
我が家は小さい水槽が4つあります。
金魚とめだかです。大きい水槽にしたいところですが、なかなかスペースが広く取れません。
うまく工夫して移設大型化したいところです。
コメントへの返答
2018年5月6日 21:46
こんばんは、4つとは大変ですね。 
熱帯魚にして、90㎝の水槽にして外部フィルターにしたらお掃除がとても楽になりました。
今回は ネオンテトラ20匹・コリドラスパンダ5匹で2,000円程度の出費でした。 数が増えたので少し賑やかで楽しいです。
2018年5月6日 5:52
わが家には20年前にスーパーの金魚売り場で亀を買いましたが、未だに生きています。
亀は万年と言われていますが長生きですね。
冬眠から覚めて今は活発に動いています(^^)
コメントへの返答
2018年5月6日 21:48
良いですね~ もうすっかり家族ですね。 友人の家では 冬眠は タンスの引き出しでしてました。(笑)
2018年5月6日 13:56
お疲れ様です。
水槽の手入れも大変ですね。
ご苦労様です。
魚類も大変ですが猫類も大変です。(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 21:52
ちょっと疲れましたが奇麗な水槽を眺めてると心が晴れます。 今回あは引っ越しさせたのもあり大変でした。 それとチョット手抜きで半年くらい何もしてなかったしね~(^^ゞ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation