
今日は久しぶりにお気に入りの温泉に行ってきました。
随分進んだ紅葉を眺めながら、少し熱めの露天風呂に浸かるのはヤッパリ気持ちが良いものですね。 ホテルが併設されている温泉なので、宿泊客がチェックアウトして次の宿泊客が来る15:00までの間で、日帰り入浴客が少ない時間狙いで行きました。狙い通り、露天風呂は2~3人 内風呂も2~3人 ノ~ンビリ過ごせました。
今回はホテル内のレストランや食堂・ホテル近隣の喫茶店・お寿司屋さん・蕎麦屋さん協賛の1,000円のランチ付き入浴券を利用しました。
今までも数回利用していますが、入浴料が450円ですからなかなかお得です。
今回はお寿司屋さんを利用しました。 入浴とセットのメニューは五目ラーメンと言う事で変更などはせずに頂きました。 この辺のお寿司屋さんは地域のファミレスか?と思う位メニューが豊富でラーメン・焼きそば・エビフライ・お蕎麦など考えたら迷っちゃうくらいの品数です。

年季の入ったラーメン丼に具だくさんの塩味のラーメン。
これが抜群においしかった!!ここ何年かで一番。かなぁ~ 気に入りました。
ちなみに五目ラーメンは800円だったかな? また行きます。
温泉に行く前に2時間ほどまたゴニョゴニョやってましたが、写真撮り忘れなんかあったのでそれはまた後程と言う事で、今日はメガーヌのエンジン見てみました。納車からひと月経ちましたが、ゆっくり眺めたのは初めてです。

素敵なカバーはありません。パイピングが特別美しくもありません。が。。
なんかいいよね~正面奥にターボがあります。

ターボの所のステンメッシュがカッコいい♪

インタークーラー 配管ルートが目で追えて分かりやすい。。

ここにもelfがありました。♪
ついでに 使いやすいと思った装備

オーディオや電話のサテライトスイッチ

ステアリングコラムから生えています。 ブラインドタッチでこれが使いやすい。 今まではステアリングのスポーク部分に集中して物が殆どでしたが、そこのスイッチが増えると結局使いにくくなっちゃう所、あえて別にした所がとてもいいと思いました。

何度見ても感心するデザインのヘッドライト。奇麗にまとめていますよね~そして他のメーカーとは絶対被らない眼つきとなっています。
中々奥深い御フランス。使って行くとより良さが分かってくる気がします。
ブログ一覧 |
メガーヌ | クルマ
Posted at
2021/10/23 22:47:13