• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

iPod nano

iPod nano 昔使っていた iPod nano第7世代 が出てきました。使わなくなって4・5年は楽に経っていましたが試しに充電してみたらチャンと起動してメガーヌでも聞けました。
始めて中古のクルマ買った時は、純正のカセットデッキにパイオニアのスピーカーがリアトレイに埋まってたなぁ~ 一生懸命レコードをカセットに録音したね~ オリジナルテープなんかもテープの時間を計算して、A面B面にキッチリ入るように頑張ったのが懐かしいです。

その後が、CD時代。CDウォークマンを使ったり、CDチェンジャーってのもありました。そしてゴルフⅣを買った時、事件が発生。。。なんとMDデッキが標準。。。。。当然我が家にMDデッキなんてありません。安いMDコンポ買ってまた録音をせっせとしてました。
いつの間にかこの世の中からMDと言うものが消え失せて、我が家にあったデッキも壊れ、大量に作ったMDも聞けなくなりました。なんかもうクルマの都合で好きな音楽も自由に聞けないというのが悔しくて、安いMP3プレーヤーを買ってブルートゥースでラジオに飛ばして見たり色々やりましたね~

で、辿り着いたのが iPod nano第2世代 しばらく使いましたが、クルマのナビがCD入れると勝手に保存してくれる機能が付いて、おまけにSDまで入るようになったりで遠のいていましたが、クルマの中のアームレストやダッシュボードの中がCDだらけになってるのが嫌になって再び iPod nano へ戻り使っていました。やがて第2世代は突然動かなくなり、当時売っていた第7世代へとなりました。

その後スマホのⅾヒッツを使うようになり、iPod nano はお蔵入りとなっていました。折角だから家にあるCDたっぷり入れて使おうかなぁ~って思っています。
なんか4,000曲位入るらしいからね~ ん~それにしても小さい。
ブログ一覧 | メガーヌ | クルマ
Posted at 2021/10/27 22:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

怪しいバス乗車
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年10月27日 23:12
こんばんは。
あら、カセットって懐かしい不便でも楽しい時代でしたね~♪ 自分は今は愛車では、USBにファイルでジャンルごとに分けて、曲順を決めて入れて聴いてます。 やってることはテープ時代と同じ?(笑)
コメントへの返答
2021年10月28日 21:57
こんばんは、
懐かしいですよね~ 初めてカセットを手に入れたのは、中学の頃ソニーのラジカセを買った時でした。短波が聞ける録音も出来るが魅力的でした。
お気に入りの1本は手間がかかった分お宝として大切に扱っていました。確かに今もやってる子と同じでしたね。(笑)
2021年10月28日 9:27
僕もゴルフ4を買って、やむなくMDデッキ買った人です(笑
録音したMDは、姉キが聴くジャンルだけは、今、姉キのコペンに乗ってます♬
コメントへの返答
2021年10月28日 22:00
やはりそうでしたか?
MDってホント短命でしたね。
会社の若い子は知らなかったし、全く興味示しませんでした。

コペンでまだ活躍できてるんですね。素晴らしいです。。
2021年10月28日 12:58
こんにちは。
オーディオもカセットテープに始まり、フォーマットが色々ありましたね~
やはりCDになったときに飛躍的に音が良くなりましたね。
sonyのESシリーズのオーディオを組んでいたときが一番良かったなあ。
コメントへの返答
2021年10月28日 22:01
こんばんは、
考えてみると我々世代は色々なものが劇的に変わった世代ですね。
それだけ長く生きた印かなぁ~
2021年10月28日 19:44
こんばんは。
私もrittyさんと一緒でMDデッキ買いました(笑)
その後MDデッキは処分したので一緒にMDも捨てました。
中古で購入したチェリーX-1は8トラのデッキが装着されていたのでカセットを押し込んで音楽を聴いていました。
今では小さいSDカードで音楽が聴けるのですから凄い時代ですね。
コメントへの返答
2021年10月28日 22:05
こんばんは、
ここにもひとりデッキを買っちゃった方が・・(笑)
有りましたね~8トラ。自分のマイカーではありませんでしたが、おじさんが乗っていたクルマには付いていて驚いた記憶はあります。
それにしても本当に凄い時代ですよね。

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation