
忙しかった9月ももう中過ぎ、久しぶりに夫婦二人ともフリーとなった土曜少し遠くへ行こうと言う事で日本海側を海沿いに北上するドライブに行って来ました。
特に最終目的地を決めて出発したわけではありませんが、途中でチョットい美味しい海鮮でも食べて、〆は温泉。ここだけは必須項目としました。

日本海側ドライブでは必ず立ち寄る友人のお店にアポなしで訪問。お留守であっても防犯カメラ映像でも残せればOKのノリでしたが、いてくれました。
わざわざご自宅まで愛機のカングーを取りに行ってくれて、2ショットもさせていただき感謝感激でした。やっぱり良いデザイン・サイズ・親しみやすい顔・良いですね~

海沿いの奇岩がたくさんある海を眺めながら向かったのは 太田山神社

太田山神社 本殿に向かうためにしょっぱなからこんな階段を登らなくてはいけません。
(我が愛妻、「途中まで行って来る!」と張り切って登り始めた図)
この後数段登て、振り返りにっこり笑って帰ってきました。

だってね~ こんなですからね~ この階段は三の鳥居までありますが、その後はすぐにガレ場となり、道はほぼ獣みち状態、ロープ・チェーン・などを頼りに本殿までひたすら上るそうです。以前来た時は第三の鳥居まで行きましたが、息は上がり、膝はわらい、これ以上行く事は世間様に迷惑を掛けそうなので断念しています。

今回初めてこれから本殿に行くと言う方が居て二言三言お話しして見送りました。 「私の分もよろしく~」なんて軽はずみな事を言わなくて良かったと思っていました。参道の鳥居の所で第三者に願いを託すなんて、他力本願にも程がありますよね。

この後再び快調にクルージングをして

お昼は 海鮮丼と真ツブの刺身定食 少し贅沢しましたが、美味しかったです。

最後はキッチリ温泉。
空いていてのんびりゆっくり出来ました。

今回は少し遅めスタートでしたが、気温も最高30℃まで上がりこの夏最後のドライブは気持ち良く終われました。峠では少し葉の色が茶ばんでいる所もありいる所もあり、確実に秋へシフトされてるようです。
走行距離313.4㎞ ハイタッチ4
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2022/09/18 22:33:37