• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

温泉♪

温泉♪ この週末、手入れを全くしてなくて伸びすぎた庭の松の木をてっぺんから2ⅿ位適当に切って少し枝も払いました。これからの季節はお日様の高さもありませんから部屋の奥までよくお日様が入るようになりました。
と言う事で今日はそんな疲れを癒すために温泉に行って来ました。
雲が多めの日曜ですが雨の心配は無さそう、
少し遅めに家を出て、温泉の後にお昼ご飯にと言うプランです。

道の駅 なとわえさん を超えた付近で目の前を メス鹿 が横断してきました。
横のプロパンボンベと比べてみても大きいですね~ 

その後は快調に紅葉を眺めながら海沿いを進み温泉到着。

久しぶりに来た ひろめ荘 はやっぱり最高に気持ち良かったです。
今回は町内のごはん屋さんのお食事付き入浴券1,000円を購入

近くのお蕎麦屋さんで遅めのお昼を頂きました。

帰りは快調に走っていたら・・・ドラレコのイベントに記録された出来事発生
鹿と衝突しそうになりました。

真正面からお日様が入って眩しかったんですが、なんか出た!と思い強めのブレーキ。道路に出た鹿は標識の様な立派な角を持った オス鹿 道路の真ん中でこっちを見てまた山に帰って行きました。

ほんの2時間前に見たメス鹿より大きかったですからね~
足が長いので鹿の横に当たったら鹿の体がフロントガラス全部塞いじゃうでしょうし、もし僕がチョット早かったら助手席側のガラスから鹿が飛び込んでいたでしょう。。。そうならなかった事に感謝です。

こんな経験は初めてでした。
殆ど運しかありませんが、これからはホント気を付けなくちゃいけないと思いました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/10/23 21:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 21:36
碁流祐さん こんばんは(^^)/

道南でそんなに鹿と遭遇って
イメージは無いですが、その短時間に…気を付けなきゃいけませんね!

空知に居た時は駐車場に犬と思ったら、キタキツネ
ガソリンスタンドに犬と思ったらのレベルでした(笑)

温泉にお蕎麦♪
妻と行きたいです。
どこでお食事券付き入浴券を売っているんですか?

コメントへの返答
2022年10月23日 21:53
こんばんは、 hiroさん
私も長年住んでいて、相当数走っているルートで初めてでした。
先日のツーリングでも見かけた程度でしたが今回は焦りました。やはり鹿は大きい! 絶対負ける!と思いました。 これから冬は特に多いようなので 鹿笛 導入検討中です。

温泉は ひろめ荘
http://www.hotel-hiromeso.grats.jp/facilities.html
ここで買えます。7店舗位が協賛してたように思います。
風呂上がりは イカゲソ揚げ が美味しいのでお試しあれ。
我が家はやってる時は100%買って休憩所で妻はビールで・・・私はコーラで・・・今日はお持ち帰りしてきました。
2022年10月23日 22:44
こんばんは。
剪定ご苦労様です。
結構危険な作業ですので、気をつけてくださいね。
知り合いの方で、脚立から落ちて亡くなった方がいます。

鹿も怖いですね。
下海岸は良く出ますね。
自分も気をつけます。
コメントへの返答
2022年10月24日 21:30
こんばんは、
松の木は重い木ですね~
切る時より後片付けの方が付かれました。選定は屋根に上がってやりました。脚立は怖いですからね~
鹿は驚きました。
危うくメガーヌ廃車にする所でした。これは、鹿笛導入かなぁ~
2022年10月25日 7:53
ひろめ荘…記憶が…
確かオフ会で泊まった事があったような。
温泉♨️イイですね♪

鹿と当たらなくてほんと良かったです。
こればかりは運ですもんね💦
コメントへの返答
2022年10月25日 21:58
こんばんは、
寒い日でしたが、温泉に浸かって生き返りましたね~ 良い思い出です。

本当に今思い返しても当たらなくて良かったです。それにしてもほんの数時間の間で2頭と出くわすと言うのは、ある意味では、当たりか?(笑)
2022年10月29日 15:58
鹿!ひろめ荘、いいですね。
函館にますます行きたくなりました。

10年以上前にシトロエンC5/ルノーエスパスで北海道に行ったときのことを思い出しました。メガーヌでは行かれないかな・・・と夢見ました。
コメントへの返答
2022年10月29日 22:14
こんばんは、
ひろめ荘の温泉は私の中ではナンバーワンですね~ 近くに良い所があってよかったです。
鹿はね~ 心臓に悪いです。
鹿笛・・買いました。(^^ゞ
ぜひまた来てくださいね~

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation