
今日は午前中出勤して溜まってる仕事を少々片付けて、お昼は会社から歩いて5~6分のレンガ倉庫群を散策して来ました。 日差しはあるのですが、風が冷たかったですね~
丁度お昼を少し回ったくらいだったので、どこかでお昼でもと思っていたら、普段は込み込みのスタバが奇跡的にカウンターには誰も居なくて、ゆっくり注文出来そうだったので即入店。
すかさず、スタッフさん?(最近はおしゃれな呼び方があるのでしょうけどわかりません。)店員のお姉さんが声を掛けてくれたので、
あたし・・・暖かい飲み物のが良いんですが、何かおすすめは?
店員さん・でしたら・・何とかコントかのラテなどいかがでしょうか?
あたし・・・ではそれで。それとチョットサンドイッチ系も食べたいんですが、おすすめは?
店員さん・こちらのフランスパンに豚肉と・・・・・・を挟んだ暖かいサンドはいかがですか?
と勧められるまま、注文したのがこれ。

美味しかったんですが、パンの中身は良く分からなかったです。(^^ゞ
田舎もんにはスタバのハードルはちょっと高いなぁ~
メニューもカタカナがいっぱい並んでるし、イメージが付かないんです・・・・
たぶん、一つひとつの単語に意味があるんでしょうけど・・・・・
幸い一人ぽっちで、後ろに誰も並んでいなかったので助かりました。
食べ終えて、2階席から降りてきたらいつものスタバで10人くらい並んでました。
この状況なら、絶対入らんかったな。思いながら後にしました。

お腹もいっぱいになった所で、その辺をうろうろ・・・・
イカ釣り船の向こうの山の雪も随分少なくなりました。

函館山ももうほとんど雪は無いという状態。 春ですね~

たまには、観光客気分で散策するのも良いもんですね。
Posted at 2016/03/21 16:08:56 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記