• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

安田要害山城跡に登る6回目

安田要害山城跡に登る6回目 前ブログ「第126回 おははく」から続く帰路の展開で、野菜増しラーメンを腹いっぱい食べた身重の体で登山してます。

安田要害山(安田要害山城跡/標高281.2m)の登山は昨年4月以来の6回目。





おははく参加の帰りに遅めのお昼ご飯ということで久しぶりなラーメン屋さんに寄ってます。

朝も食べてなかったし、晩飯も食べない覚悟で、野菜増しのラーメンを食べることにしました。

味噌ラーメンを注文しました。

野菜増し、カツオ増し、アブラ増し、カラメ(醤油タレ)増し、ニンニク増しの全増しで。

濃い味が浸み込んだ豚チャーシューです。


トッピングの味玉です。 そしてニンニクも増量。


上から。 スープが殆ど見えないけど味噌ラーメンです。 カラメ(醤油タレ)増しで味は濃い目。

ゆっくりゆっくり食べて完食。 お腹いっぱい、晩飯要らず。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪



食べ過ぎた反省で、野菜増しラーメンを腹いっぱい食べた身重の体で登山をします。

安田要害山は麓の長台寺から登ります。 山門前、お地蔵さんがいるから前向き駐車。

登山の前に長台寺を参拝します。(-人-)


本堂の裏手に登山口があります。 ここから山頂までは1130mの道のり。

説明看板: 尼子時代の古城跡、山頂からは眺望佳絶、登山道には88個の地蔵がある。

登山口の石段を上るとすぐに神社の祠。 お寺の裏に神社あり。

右側の狛犬は台座から降りて下に座ってる。 ここでも参拝しておきます。(-人-)

登山道は序盤は直登。 気温30度で有酸素運動、ラーメン直後で汗が流れます。

ピークが数箇所ある登山道で登り下りを繰り返す。 七曲坂と呼ばれるつづら折りの難所もある。

武者だまりという城跡を感じさせる案内看板。 登山道には他にも城跡の要所を数箇所経由。

今回は食後の運動が目的での登山ですが、趣味の城跡巡りも兼ねてます。

登り始めから25分くらいで空が開けて山上部。

山上部は幾段もの小さな曲輪跡が階段状に続きます。

山頂の主郭跡に着きました。 安田要害山城跡の説明看板が立ってます。

戦国期には尼子勢の城塞が築かれるも、毛利勢に攻められ攻防争奪の末に1565年に落城。
安田要害山城跡は尼子氏本城の月山富田城とそれを守る10の支城の尼子十旗(あまごじっき)との間を繋ぐ10の城砦「尼子十砦(あまごじっさい)」の1つでした。

三角点を捕獲しました。 安田要害山6回目の制覇。


安田要害山の山頂は三方の景色が開けた芝地になってて気持ちの良い場所です。

そよぐ風が汗した額に心地良い。

天気はちょっと霞んでて大山はうっすらと見えました。


山頂で飲むアサヒWONDAコーヒーのプロレス缶は若かりし頃の燃える闘魂アントニオ猪木です。

このプロレス缶のラベルは週刊プロレスよりも前の月刊プロレス時代の表紙が使われてます。

約1時間の山活を終えて安田要害山の遠景をバックにパチリの図。

ラーメン後の腹ごなしとなった登山でした。

No.3868
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2023/06/19 00:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

土居城跡~本宮山城跡~十膳山城跡
こるまろさん

母塚山と米子港ぶらいぶ
こるまろさん

月山富田城跡ぷち登山
こるまろさん

猛暑に鳥取城跡の久松山に登って玉汗 ...
こるまろさん

2024年4月MINI活振り返り( ...
ネモきんさん

宝篋山(ほうきょうさん)登ってきた
ナゼマツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「航空祭来た。」
何シテル?   05/26 06:45
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 67 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation