• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

Shake!

Shake!
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



本日は 久々に
バニラシェイク & ブランデー を
やっております😊


暑い時期にピッタリの
おとなのシェイクです😋



今日も暑かったですね😵💦



サンバー エキマニの方
どこから手を付けようか考えて …

これまで 何度か手直ししたものの
現状 最も出来がよろしくない部分から
リニューアルしてみようかと ⁈


といいますのも
等長のままエキパイを延長する
スペーサーの具合がイマイチで
取り付けられなかったのです🤣👎


今日取り付けようとしたスペーサーの
半分のサイズの物ですと
簡単に取り付けられたのですが
効果が半分しか出ませんので
また 明日にでも😅


というわけで
本日リニューアルいたしました
触媒接続部の出来上がりです




もっとピッタリ
材料をカットしたはずでしたが
わずかに 蛇腹を押して
取り付けております都合により
ここの作製は
非常に難しくなります

蛇腹を引っ張る方向で作る方が
簡単なのかと想われます😅

ピッタリに作るのが
良いのでしょうが

エンジンの振動を吸収する
蛇腹パイプ フランジ位置
規定の位置に合わせますと
エキマニの形状からか
接続した際の向きが
妙になるのですね😅

使用しているあいだに
バンパーと干渉し始めたりして
上手く行かないのです💦


それで規定のフランジ位置は無視して
両方のフランジを突き合わせて
パイピングを行うのですが

この部分は どうも苦手で
この部分だけで
本日は 8時間ほど
ハマっておりました😵💦

作っては 微調整
バラしては 微調整の
連続で 気付いたら8時間でした😅


ここに これだけの
クリアランスが欲しかった
だけなのですが😅




高さや角度

ここにあるパーツのための
クリアランスもふくめ
走行する際の周辺との位置関係

エキマニ全体 複数箇所
スプリングジョイントで
構成しておりますので
柔軟な分 どこかで
負荷が掛かる向きの
調整を行う必要がある
気がします

その場所が
ここなのかもしれませんね😅


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/07/16 00:19:07

イイね!0件



タグ

関連記事

サイドカー
ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つさん

グランマルニエ・サイドカー
ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つさん

クイーン・エリザベス
ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つさん

大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき
ボンビーやんさん

MINI1000 タンク⑳・仕上げ ...
3.8S & 600さん

クリスマスで渚のシンドバッド
BARのマスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どんみみ さん
こんにちは😊
お疲れさんです m(_ _)m

昨日の朝まで
横須賀にいました😉🤚

m(_ _)m」
何シテル?   05/07 10:59
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10
チェリーベル ポータブルバッテリー1000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:41:46

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation