• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

いすゞ・ジェミネット♪

地元には自動車メーカーの本社があります。
そんな地元のメーカーより過去にOEMされたクルマでいすゞ・ジェミネットがありました。

今ではOEMも珍しくはないからなんてことはないと思います。いすゞ初のリッターカー、86年に販売されました。
スズキ・カルタスバン…したがって、4ナンバーのバンで4MTのみ、個人的に車名をジェミネットとしたところがいすゞの感心するところですね!(笑)
4ナンバーだけの車種で〇〇バンとしてないところが。









当時も目撃したのかどうか、地元はスズキ車が多いので、当時も今もおそらくはすれ違ったり、ちらりと見掛けただけでは気が付かないでしょう。
いすゞのマーク、ジェミネットの車名が気が付く距離まで行かないと、もし見掛けたりしたら、テンションが上ってしまうことは間違いありません♪(笑)


※画像の上部の説明文(プッシュボタンによる電磁式~解除できる)を画像取り込みの際、削除してませんでした。すみません。

スズキ車の特徴でボンネットを開ける際、ボンネットロックを解除するのにプッシュ式になってました。
初代のアルトなんかもそうでしたね!最近のスズキ車はどうなってるのか知らないのですが。

このプッシュ式って便利なんですが、知らないとボンネットの中に手を入れてロック解除の位置を探すんですよね。(爆)
ブログ一覧 | 80年代 | クルマ
Posted at 2012/09/16 09:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

やっぱり楽し‼️
beko1973さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 10:26
スズキのいすゞ車(?)って意外に違和感ないですよね~。
スイッチ類も同時代のジェミニのようにサテライト式ですし、GMのスモールクラスを受け持つ僚友だけあって近いイメージを持たされているせいでしょうか?

でも、もう26年も前になるんですね~。
この後ジェミネット「Ⅱ」として、ベースがレオーネになったのはズッコケましたが(笑)。
クラス、というか大きさが全然違うじゃんって思いましたよ。

もう残存数は極少でしょうが、お会いしたい1台ではありますね!!
コメントへの返答
2012年9月16日 10:44
ジェミネットの車名には好感があるのですが、その後のⅡは、なぜ、『Ⅱ』というのがありますよ!ジェミネットのままでイイような、クラスもかわってしまい、4駆にも…そんな理由もあるのでしょうか?

自分も会いたい1台ですね~!
気が付くかが(爆)問題ですが。

今度、ジェミネットⅡについてアップしま~ス♪
2012年9月16日 14:05
ジェミネット、見たことありますよ。
確か電話会社の社用車だったような・・・

ボンネットのオープンスイッチ(って言うんだね)、うちにあった初代アルトもこうでしたね。
ジムニーは一般的なロック解除方なんですが、オープナーが変な所に付いていますので、知らないとボンネットを開けることができませんよ!
ここを見ている▲ンタイな方々は知っていると思いますが・・・
コメントへの返答
2012年9月16日 14:31
ジェミネットは見たことがあったのかどうか自分はわかりません。気が付かなかったかも。

初代アルトはこんなボンネットのオープン方法でしたね、少なくても乗ったことがあるというだけでは知らないでしょうね!所有した人やクルマ販売、修理屋さんとかクルマ関連のお仕事されてる人ではないと…ちなみに自分は一般人(笑)ですが、以前の仕事で使用したことがあり知ってました。
2012年9月16日 23:34
「俺タチ、カルタス」の姉妹車ですね♪
コメントへの返答
2012年9月17日 12:16
そうです!
オレ・タチ、カルタス懐かしいですね。(笑)
限定車でありました。
2012年10月1日 21:51
どうも♪

カルタスバンには
設定の無い
サイドモールとと
カラードグリルが。
コメントへの返答
2012年10月1日 22:36
どうもです!

サイドモールやグリルなど、なぜか、このようなのが好きなんですよ。
小さなちがい?の車名がちがうクルマとかが。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation