• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

これ、ユーのワゴン?スポーツ・ユーティリティ・ワゴン。オルティア♪


こんにちは!


これ、ユーのワゴン?

何か、印象の強いCMでした。


現在は、他の自動車メーカーCMで実車版ドラえもんでピンクのおクルマに乗り、CMに出演でありますね。(苦笑)






今日はホンダ・オルティア(カタログは1996年2月、オルティアP)です。

オルティアは96年2月に発表され、発売は3月1日からでした。

ベルノ店での扱いはオルティアV、プリモ店扱いはオルティアP

オルティアVはフォグランプが丸型でオルティアPは角型、リアのテールも違いがあったのような記憶がありますが、ちょっと忘れてしまいました。(笑)



新車当時、良く見かけましたがどこにいっちゃたのでしょうね。









リアのハッチではダブルゲートと言う、ガラスハッチとテールゲートとそれぞれ開けることができました。ガラスハッチは小さなモノの出し入れに活用し、ガラスハッチオープナーが運転席側についてもいました。

オルティアのようにガラスハッチが開けられるタイプがありますが、便利だな~と思いながらも、実際にこのようなタイプのクルマを使用したことがないので利便性とかがよくわかりません。(苦笑)









この頃のナビはボイスガイド機能とわかりやすいメーセージが流れるという、今では当たり前なんでしょうが当時では新しいナビでありましたね。(笑)







サイズも扱いやすくて、後部に行くに従い尻上りになり窓が小さくなる現在多くあるデザインではないので、斜め後ろ見たりするにも視界とか良さそうで個人的に好きなカタチです。

このようなデザインにならないでしょうか。


ブログ一覧 | 90年代 | クルマ
Posted at 2013/06/17 18:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 18:54
どうも♪

クレセントワゴンと
同期だったねェ。
コメントへの返答
2013年6月17日 20:30
こんばんは♪

クレセントワゴンと同じころでしたね。
2013年6月17日 19:14
オルティアは忘れられない車種です。

私の愛車紹介にあるキャリアカーの真ん前で、スピンして事故ったクルマなんです。
相手が、左側からの無理な追い越し&割り込みで・・・。
私は空車だったので、何とか接触せずに止まれましたが・・・。

オルティアは中央分離帯にぶつかって、バラバラになって廃車に。
運転手は幸いにも大きな怪我も無く歩いていましたが・・・。

あの時は怖かったです。
97年頃のお話です(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月17日 20:39
私は大型免許は持っていませんが、普通免許だけ持っている人達で大型のクルマのブレーキが普通自動車と同じように効くと思っている人達が多いのか、無理な運転をする人がいますよね。

2トン車ぐらいのブレーキでも乗用車と比べたら効かないですから。

相手の運転手さんも大きなケガもなくて幸いでしたね。

無理な運転はしないことですね。

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation