• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

NEW ADULT SPORS RX-7

NEW ADULT SPORS RX-7
こんばんは♪ 今回はカタログからです。 と言っても、前回取り上げたFC3CサバンナRX-7カブリオレも掲載されているカタログなのですが…(笑) サバンナRX-7(カタログは1987年12月)、カブリオレは前回取り上げましたので今回はFC3Sです。 GT-X ボディカラーはサンライズレッ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 20:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

あれから30年、私は、季節への旅人になります。サバンナRX-7カブリオレ。

あれから30年、私は、季節への旅人になります。サバンナRX-7カブリオレ。
こんにちは♪ FC3C、サバンナRX-7カブリオレが1987年8月にロータリーエンジン車販売20周年を記念して追加されてから今年で30年なんですね。(シミジミ) ということはコスモ・スポーツの誕生から50年の月日が…(驚) カタログ(1987年12月)には小さく右上にロータ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 12:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年02月04日 イイね!

こんな装備あったね。ガラスハッチ、パノラマルーフ

こんな装備あったね。ガラスハッチ、パノラマルーフ
こんにちは♪ 思い付きです。こんな装備あったねシリーズ!(笑)続くかなぁ? 初代の日産バネットの上級派生車種として1982年9月に登場したバネットラルゴに国産車初の装備、ガラスハッチ、大きく開けたいときにはバックドアを、壁があったりして後ろのスペースが足りないときなど小さく開けたいときに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 12:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年01月30日 イイね!

世界の夢がソアラにかなう。このようなちょっと違うソアラ好きです。(笑)

世界の夢がソアラにかなう。このようなちょっと違うソアラ好きです。(笑)
こんばんは♪ 2013年と2015年に見た他県ナンバーの同じ個体のZ20前期型ソアラ、2013年に見た時は純正スチールホイール?からVXかVZ?珍しいなぁ~。 で、ボディカラーはスーパーシルバーⅡメタリック?とこれまた珍しいボディカラーと思いながらリアを見るとGTのエンブレム!(笑) とい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 18:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

ジバンシィの名車、と呼んでいただきたい。ローレル・ジバンシィ・バージョンⅡ。

ジバンシィの名車、と呼んでいただきたい。ローレル・ジバンシィ・バージョンⅡ。
こんにちは♪ 2016年11月初旬にみん友さんとの何シテル?で「シトロエンDS3の限定車にジバンシィバージョンが出た?」「パリから、そして日産から…」、30年以上を経てジバンシィバージョンの復活?、そんなやり取りがありました。(笑) で、今回はカタログから、ローレルジバンシィバージョンⅡ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 11:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年01月19日 イイね!

トヨタ・ビスタ5ドア2000VXが出ている~。

トヨタ・ビスタ5ドア2000VXが出ている~。
こんばんは♪ また、中古車を色々と探していたところSV11トヨタビスタ5ドア2000EFIのVXが出ているではありませんか~。(笑) いや~! 久しぶりに出てきましたね~。 物件は後期型となるビスタのトップグレードとなるVXの5ドア、個人的は使い勝手を含め好きな5ドアながら、日本で ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 20:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年01月18日 イイね!

見てきました!エレガントに乗りこなせるファッショナブル・モデル、いすゞピアッツアBELLA。

見てきました!エレガントに乗りこなせるファッショナブル・モデル、いすゞピアッツアBELLA。
こんばんは♪ 昨日は今頃になって初詣に行って来ました。(笑) 人混みが苦手、渋滞などで時間の予測も出来ないので初詣もこんな時期に、そして、初詣の帰りに12月に発見しとても気になっていた中古車のいすゞピアッツアBELLAを見てきました。(初詣よりもピアッツアが目的?爆) BELLAはいわゆる ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 18:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2017年01月03日 イイね!

あなたもクラウン・エクレールで、いい一日を。MT編。

あなたもクラウン・エクレールで、いい一日を。MT編。
こんばんは♪ 前回行った市内の中古車屋さんの比較的近いところにある別の中古車屋さんで、また、気になる物件を発見! 以前にも取り上げたことがありますがその時はAT、でも、今度はMTでした~。 110系後期型クラウン・エクレール! 110系クラウン1G-EUエンジンのエクレー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 21:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

今日見た1台!

今日見た1台!
こんにちは♪ ←ウチのカングーのドアミラーの大きいこと、ルノージャポンから最初に輸入始まったカングーよりも少し大きいです。(笑) 今日見た1台です。(笑) フェラーリ308GTS! 実はこの308GTS、何度かウチの近くでお見かけはしていたのですが(おそらく同じ個体)、夜であった ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 10:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2016年12月28日 イイね!

くうねるあそぶ。日産セフィーロ・タウンライド。

くうねるあそぶ。日産セフィーロ・タウンライド。
こんばんは♪ 今回も中古車から、初代日産セフィーロ・タウンライドの中古車が出ていました~。(笑) 年式は1989年(平成1年)のタウンライド、セフィーロコーディネーションで組み合わせが自由にできたセフィーロの中では最も売れたタウンライドだったように思います。 ボディカラーはイメージ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 21:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation