• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

一度は乗って(所有して)みたいセダン、ランチア・テーマ8.32♪

一度は乗って(所有して)みたいセダン、ランチア・テーマ8.32♪
こんばんは♪ この先、乗っては(所有して)みたいけど一度に数台も同時所有など絶対に無理、だけど妄想だけは大きく膨らませてみました。(爆) 色んなスタイルのクルマがある中からセダンならこれ! ランチア・テーマ8.32 動画のクルマはフェイズ1となるテーマ8.32です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 18:29:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

クルマ雑誌の広告・85年1月号より②

クルマ雑誌の広告・85年1月号より②
こんばんは♪ 前回につづき、クルマ雑誌の広告の2回目です。(笑) タイトル画像はVWジェッタです。 ゴルフⅡベースにした3ボックスセダン、デザインがシンプルなところってイイですよね~。 ジェッタに限ったことではありませんが、国産車、輸入車ともシンプルなデザインが良かったです。この ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 18:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

クルマ雑誌の広告・85年1月号より①

クルマ雑誌の広告・85年1月号より①
今回は1985年1月号の自動車雑誌に掲載されている広告を集めてみました。 なお、写真を撮っていたら20枚近くにいってしまい、2回に分けてブログにアップしていきます。(苦笑) タイトルの画像はスバル・レオーネ4WD GT オールニューレオーネとして最初はセダンが登場、CD値を強調したCMも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 11:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年01月28日 イイね!

乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。

乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。
こんばんは♪ 今回は三菱エテルナSAVA(カタログは1989年10月)、エテルナSAVAが追加されたときのものです。 4代目のエテルナが1988年に5ドアハッチバックのみのボディスタイルで登場しました。 兄弟車のギャランは4ドアセダン、それまでのエテルナとは違い ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 19:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

初めての愛車であったスターレット!

初めての愛車であったスターレット!
こんばんは♪ 前回のブログでトヨタ・パブリカをアップし、その繋がりの意味も含めて私の最初の愛車であったKP61スターレットの思い出を…。 愛車紹介と重複するところもありますがお許しください。(苦笑) 私が普通自動車免許を取得したのは昭和57年7月でした。高校の卒業後に自動車学校に通 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 17:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

吉幾三さんの歌、【ハァ テレビも無ェ ラジオも無ェ】ではありませんが…

吉幾三さんの歌、【ハァ テレビも無ェ ラジオも無ェ】ではありませんが…
おはようございます♪ 昨日はスカイラインの父、櫻井眞一郎氏の命日でした。 最近のクルマに標準装備となりつつありそうな、自動ブレーキ、アイドリングストップ、バックモニターなどなど個人的には必要のないものばかりです。 櫻井氏がR30スカイラインRSのカタログ別冊の中で櫻井氏と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 09:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

ターボと呼ばずに、ステータス・ターボと呼ぶ。CROWN TURBO

ターボと呼ばずに、ステータス・ターボと呼ぶ。CROWN TURBO
こんばんは♪ 今回は久しぶりにカタログネタ、6代目のクラウンに追加されたクラウン・ターボ(カタログは1981年4月)です。 日産セドリック・グロリア(430)に1979年に国産乗用車としては初となるターボチャージャーを搭載した車種が追加されました。 確か当初はマニュアルミッションのみだっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 18:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

夢にかぎりなく。

夢にかぎりなく。
こんばんは♪ 今回はS12ガゼール(カタログは1983年8月)です。 先代S110シルビア・ガゼール、S13シルビアの間に入ってしまい結果として人気が薄かったS12ガゼールではありますが、意外や意外(失礼)新装備などが装備されたなどあり先代同様好きなクルマです。 でも、ガゼールは前期 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 20:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年11月18日 イイね!

シエロ、その名は遥かなる天空を意味する。

シエロ、その名は遥かなる天空を意味する。
こんばんは♪ 何度かブログでも言っていることでもありますが、今回は日本では何故か人気の出ない5ドアというジャンルのクルマ(笑)、スプリンターシエロ(カタログは1987年5月)です。 80系スプリンターではセクシー大下(笑)じゃない、セクシー・5ドアでしたがスタイリッシュ・5ドア、サブネー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 18:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ
2013年11月15日 イイね!

ハートに、レスポンス FFパフォーマーセダン。

ハートに、レスポンス FFパフォーマーセダン。
こんばんは♪ 今回はホンダ・バラード(カタログは1983年9月)です。 バラードとしては2代目、3代目シビックの姉妹車として1983年10月20日より発売されました。 同じバラードとつくバラードスポーツCR-Xはセダンのバラードよりも少し早い7月1日より発売され、姉妹車のワンダーシビ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 18:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80年代 | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation