• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年01月13日

■頭から煙が出そう。

今、音場チューニングについて勉強してました。

音の反射学というか。
部屋の隅々で反響し、乱反射となって忠実な音が耳に届かないのを、吸音材などを使用し無駄な音の反射を吸収させ、スピーカーからのピュアな音を聞く。そんな音場を作ってみたいなと思い、頭から煙りだしながらちょっと作戦を練ってみた。

部屋が広い場合(8畳~)、狭い部屋(4.5畳~6畳あたり)に比べ乱反射は少なく、大規模な吸音をしなくても局部的な位置に吸音材を処置する事で効果があるようで、、、それならちょっとチャレンジしてみようかな、って。


そして実際自分の音場と比べながら、理想音場の勉強中、部屋のコーディネイトでいくつかマイナスポイントが有った。笑 ちょっとショックでした。笑
まずはスピーカー前方付近の家具について。僕の部屋の場合、飾り棚と、テーブルが音の広がりの弊害になってます。 それとリスニングポイント、要は自分が音楽を聴く定位置です。 僕はソファーに座って聞いていますが、それがスピーカーとの向い壁にくっ付いているということ。 と言う事は、前方(スピーカー)から飛んできた音が耳に入り、同時に僕の頭の後ろの壁に反射して、その反射した音も耳に届いているわけです。

これはリスナー、その部屋で暮らす本人の価値観だけど、あくまでも僕は、美観を損ねてまでの音響では、雰囲気も音楽もまとめて楽しめなくなってしまう。
極力部屋の雰囲気を壊す事なく、ちょっとでも良い音が耳に入ればと思い、、
ちょっくら手付けてみるかな~。

そんなことを考えつつ、オーディオ用吸音材探してたら、物凄く高いのね。吸音材って。。笑 パネル形状の物で、僕が見たやつは5万円ぐらいした。やっぱ本格吸音材の効果はすごいんだろうか。  まあそんなことで、建材用のウレタンパネルで試してみるかな。笑 1820×910で1000円とか、ちょう安いし。笑


とにかく、チャレンジしてみよう!

ところで、部屋の壁は珪藻土仕上げだけど、これも多少なりとも吸音しているんだろうな~。
面白いね。音響学。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/13 00:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 2:07
簡単に吸音をというと、厚手のカーテンとかになるのでしょうが、天上と床鳴りが難しいですよね。

コメントへの返答
2009年1月13日 22:07
はい。厚手のカーテンも簡単に手に入る吸音材の一つですね。カーテンを機材の後ろを覆うように壁に設置すると吸音効率が良く音場の改善に繋がるんですが、しかし、部屋の空間が広ければ反響効果も暖和されるので、覆うように設置すると吸音しすぎるみたいです。それに美観的にちょっと。。
それに床鳴りは厚手のラグマットなどでクリアできるかもですが・・確かに天井は問題ですねー。。
2009年1月13日 21:15
耳がよくなるらしいTESTCDありますよ!
聞いてみますか?音場が分かりやすくなります。

習得に時間がかかりますけど。。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:09
テストCD持ってます!各周波数と、定位確認信号のやつです。。

でも、そのオススメテストCDも気になります。。

プロフィール

「■呑み♪ http://cvw.jp/b/160253/47772836/
何シテル?   06/09 23:15
________________  NOCTILUCA a.k.a wataru.com ________________ ■男 -samurai...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城カーオーディオ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:05

愛車一覧

スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ハスラー 大磯小太郎 (スズキ ハスラー)
テレレレッテレレ テレレレッテレレ テレレレッテレレレッ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation