• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

■テテテテッテッテッテ~♪

連休最終日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


あ~あ。
連休終わっちゃいますね~。

充実していた連休だったので、ちょっぴり淋しい気もします。
音もなんだかちょっとレベルアップした気がします。

テテテテッテッテッテ~♪

気が付けば、綾戸智恵ばかり聞いてる。
気が付けば、綾戸智恵でセッティングしてる。
偏りすぎ。笑

テテテテッテッテッテ~♪

ヴォーカル、もうちょっと遠くへ行ってくれないかしら。
僕はステージで聞きたくはないんだよね。
客席で聞きたいんだよね。

いや、
ステージでも聞いてみたいかも。

テテテテッテッテッテ~♪

難しいぜ!



ほんでも新導入したコンちゃん、いいです。いいーんです。
死に物狂いで探したくなりますね。
こんなこと数ヶ月してて、気付けばツールケースの中身、コンデンサと抵抗でいっぱいです。
なんか色んなもの交換してて、音が変わってって、楽しい。

ミッドもね、もうちょっとね。曲によって目立っちゃうね。もうちょっとコリが取れればね~。
これからも楽しみです。これからも鳴らしまくります。


さて。
明日は仕事。
がんばろ!
Posted at 2012/05/06 23:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年05月04日 イイね!

■飲み飲み飲みっ!!

昨晩は、たこ焼きパーリーでした。

たこ焼き!

たこ焼き? って言うのもいくつかありました。笑
面白かったし、楽しかった!
外はカラッと、中はジュワッと・・・。銀ダコ的な・・・。
美味しかったです。
久しぶりに会う仲間もいて楽しい時間。
『今さ、オーディオに夢中なんだよね!ちょーたのしいぜ!』とか話し始めると、
横から、ちょっ、その話難しいからとにかく飲んでと口封じされましたが。


そんなこんなで、腹ごしらえした後は、休憩。
そこでの一コマ。

後輩に電話で桃井かおりばりに静かにキレる先輩の画。笑

ドンマイ後輩。きっと未来は明るいよ!


さて、ほっと一息ついたとこで、カラオケしようってことに、
・・・・・・何年振りだろうか。笑
男女7人、フラフラ歩いてカラオケに。
そこで、MOG氏へサプライズパーリー。今日は彼の誕生日でした。

ケーキ登場。キャンドルもしっかり立ってて、立派じゃないか!
では一口で食べてください。
いただきまーすorzガブッ。。。

なんてお茶目なのこの子は。
MOG氏渾身のファインプレイ。いいねいいね。
まだまだ僕たち若いな!!

だってその後、はしゃいではしゃいで・・・午前4時。
まだまだクラブ遊びも出来そうなスタミナを秘めていることに気付きましたね。

しかし、年を感じるのは、やっぱり、次の日、、、ですね。
まず、起きれない。笑
起きても、とりあえずボーッとする。笑

とりあえず、今日は洗車、しました。

は~あ。
またみんなで飲みたいね~!
Posted at 2012/05/04 19:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年04月12日 イイね!

■工期に悩む。

仕事の工期じゃなくてね。
オーディオ作業の工期ね。
アウターパネル&インナーバッフルの仕様変更。

悩むわー。

悩んでても勢いで着工しちゃうんだろうけど。笑

28日までに間に合うかな。
皆、パテ臭い僕の車で聞いてくれるかな。笑


遊びのことばかり考えてて!って。
いやいや、仕事もバタバタしてますよ。県の仕事も外回りの着工下りたし。一般家庭の工事では、例のお寺のようなお宅の設備作業も来週から入るし、新規に給水管の取出し工事も2件入って、取出し終われば完了届けの書類書き。。んで、その他、増改築の現場でしょー!!!

これを3人で片付けまーす。(TーT)v
僕も、なんかマメにblogや何してるにアップしますが、慌ただしく働いているんですよー!?笑
何年間給料据置だか!


愚痴をこぼしても仕事は消化しないので、頑張って働きますけども。笑
まあ、暇な時もあるしね。暇過ぎて大和(愛犬)のヒゲが何本生えてるか数えた日もあるしね。


それにしても最近仕事では気温が暖かいのが唯一良いこと。春だね!
体が温まるのが早い!=持病持ちの腰が調子が良い!
動けます。

さて。
夕飯でも食べて来ようかな。
Posted at 2012/04/12 18:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | モブログ
2012年04月08日 イイね!

■とりあえず自由にしてた。笑

昨晩はプチでした!ちょー楽しかったです。


・・・・・しかし。

ありゃ “プチ” か?笑
プチってレベルじゃないでしょ。笑

昨晩の土浦は、とにかく熱かったですね。

皆様の音、聞かせてくれてありがとうございました!
Zの音、聞いてくれてありがとうございました!

実は僕、発起人でもありましたが、とにかく皆様の音に翻弄され、
とりあえずひたすら自由に楽しんじゃったよ。笑
ダメだよ。やっぱ。ノリで発起人とかになっちゃ。笑



にしても。

すげえ楽しかった!!
Posted at 2012/04/08 23:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2012年04月06日 イイね!

■てら。

もうそろそろ現場入りできそうですよ。

以前ブログでも仕事現場の内容で書いた、お宅。


僕たち設備業者は、ある程度、内部木工事が仕上がってから入るわけですが、
そろそろ現場は入れるとの話を聞いて久々にそのお宅へ行きました。

いやいや、凄いですね。  はじめてみるわ、こんな立派な日本家屋。笑
寺かっ!笑

見事なケヤキの天井梁。
埋め込み建具など、既に仕上がっているんですが、それらも、ケヤキ。
どんだけケヤキ使ってるの。笑
凄いのが装飾梁ではないってトコだよね。組み付けでしっかり大梁と抱かせてあります。


ケヤキはとても硬質な木材なので、大工さんもブツブツブツブツ・・・・
かったくてもうやんなっちゃーよ。とか。笑

頑張ってください。
でもキレイです。さすが御宮大工さん。
いつも要らないノミ、下さってありがとう。笑 
切れない!って駄々こねたら、いつもノミ磨いでくれてありがとう。笑


ま~だ、もう少し進めば、現場入りですね。
ってか、その頃、県の仕事でケツカッチンだと思うんだよなー。
なるべく、コッチの現場来たいな。こおいう日本文化の建設・構造は凄く勉強になる。

ってかやっぱり、僕は、木の香りが好き。

それにしても凄いよ。寺です。平屋60坪ともなれば、流石にでかいね。
屋根は銅葺きで、玄関、犬走りに天然御影。笑 どんだけ。笑
上り端はケヤキの一枚板。ふっといケヤキの大柱2本。笑
坐禅組みたくなっちゃうね。笑

でもね。
以外に設備はスタンダードって言う・・・・。笑
まあ、その方が気が楽ですが。




あ。そうそう。
アウター、完成(仮)しました。 とりあえず音出しできる状態に。
もろ、パテ丸出しですが。笑

今週末の定例会には、このままで参加するかもですorz
申し訳ない。。。
Posted at 2012/04/06 00:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「ウイスキ〜が、ふふふふふ〜♪もおすこ〜し、ふふふふふ〜♪ありふれ〜た、ふふふふふ〜♪ふふふん〜、ふふふふん〜ふふふ〜♪」
何シテル?   09/05 22:42
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation