• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

■おや。既に2月。

Hi。

相変わらず寒い日が続きますね。
皆様体調いかがでしょうか。


あけましておめでとうございますw


Wataru.comです。


誕生日もいつの間にか通り抜けて37歳の2月を迎えましたw

1月は何してたっけかな・・・記憶がございませんw
37歳とはこんなものなのでしょうw



あっ、そうそう。来月は3月ってことで、

イバカーオフ、やりまーす♪


【第36回】茨城☆カーオーディオオフ会


ふるってご参加ください♪


さて。。。
サボりにサボってるオーディオですが・・・

どうするべw

とりあえず去年買ったパッシブの素子を車載してみようかしら。
現在は自宅でエージング中。ふんわりとw
9255イジリのネタも仕込んではいるが・・・
一通りパーツ買っておいて放置プレイ決め込んでますw


まあ。
知る人ぞ知る(?スロースターターな僕ですからw
そのうち本気出すっすw

昨日、今日と、雪が降りましたね。
いやあ、中途半端な雪でw 新雪をブラザックで走破してやろう思いましたが、
道には雪、皆無。ってなわけで。

筑波山にまで雪を求め走りました♪



以前は雪が降れば通行止めになっていた筑波山ですが、何故か入れました。
おかげで楽しい雪上ワインディングを楽しめました^-^
とは言っても、雪があったり、なかったりw

ハスラーで山走ったのって、はじめ・・・て?かな。
記憶がねえな。
走ってみるとなかなか楽しくって♪脳内程良い車高ダウンを考えてる。ナウですw

そうそう僕もハスラー用に簡易スプレーコーティング買って見ました!

カーウォッシュ・シフトってお店オリジナルのルカ。
洗車後スプレーして拭き取るパターンのヤツです♪非常に簡単。


樹脂むき出しのフェンダーに掛けたら白くなるかな・・・って心配でしたが、
マスキングなんて面倒だし、もうなんでもイイヤと掛けてみても、白くなりませんでしたw
万事おーけーw



艶もなかなかのモノです♪
っと、言ってはいますが、手抜きして下地処理皆無w
シーズン入って釣りに行き出したらまたきっとサボるんだろうなあ~w

ピカピカになったハスラーで記念撮影♪







アウトローに撮るのは難しいねw
105mmF1.4欲しいな~w
いや、アウトローに撮れないのは、僕の感性の問題かw




あ。

そいえば、
Z入院中w
3、4日で返ってくるかな、なんて思ってましたが、
未だ音沙汰無くww もうZは無理なんでしょうかww

ステアリングギアボックスの故障(推測)で預けましたが、
“ついで”とリア足回りから聞こえる異音とか、要求しちゃったしな~。

返ってきたら、リフレッシュしたZにと、日産純正momoのステアリングと、momoのシフトノブを既に購入して少しでも見たにもリフレッシュを計る企みでいたのにww

パーツだけがその辺に転がっている状態です^-^;



近況のようなブログに・・・w

つまりは、



3月、イバカーオフやるよっ♪

って話でした!



ではまたっ

peace!!!!
Posted at 2019/02/10 23:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

■GUCCI。

どうもこんばんわ。

子供は風の子!
もうそんな歳じゃねえ。

Wataru.comです。



風邪をひきまして、
なんか喉もむずむずして、
咳すると痛いし、
金曜の夜から何か鼻の辺りだけホッカイロ当てられてるような、変な感じが有りましたが、土曜の仕事後には、案の定熱が解放され床につく頃には38℃ちょいになり
“風邪引いちゃった♪テヘペロ♪”
状態に。
よく日曜日はとりあえず寝てました。
月曜日は休めないし、とりあえず動ける状態にしないと。。。


そんな最近。

仕事も慌ただしくて、
風邪をひいたからと休めない状況で、
1日休んだら、はいgame over。ってな感じ。
他業者に追われ追われギリギリ間に合っている感じでしょうか。いや、ギリギリアウトかな?w


しかし今日入ってた業者はエグかったな。

現場にポータブルスピーカー持ち込んでスマホでリンク。
終始J-POP爆音だわw



髪の毛クルクルーン♪なってるキューティーハニーが店員で『ちーす♪っらっしゃっせーー♪』って出てきそうなイケイケな服屋でかかってる音量並みじゃねぇかw

J-POP好きだけど、、、
、、、いや、好きだけどさ!
AM9:00~PM5:30まで永遠と聞いてるのは辛かったw
いつかオシャレなボサノバとかかかるんじゃないだろうかと思ってたけど終始J-POPwww
現場も忙しいし自分のせいだが体調も悪いこともあってスーパー鬱陶しかったw

いやでも、ね。色んな人が仕事で出入りして作業やら打合せやらしてるわけだしね、
『俺フェスへようこそチッス♪』
みたいなさwもっとオールジャンルで誰にでも当たり障りの無い現場環境にしようぜって、、、

せめて音量控えめのラジオにせえ!
それがイヤならヘッドホンにせえ!
どうしてもポータブルスピーカーで聞きたいならYOU THE ROCKみたいに肩にかついで耳元でだけ音量でかく聞け!

って心から思った。

喉痛くてでかい声出したくないし、
マスクしてる上、音量でかいし、
何か言っても『なに?』って聞き返される度に
ポータブルスピーカーの取手持って室伏並みに大遠投してやろうかなって思ってたw

ボリュームの目盛りも読めるのだから、
空気もよめるだろう。



言いたいこと愚痴っても仕方がないので
早いとこ工程こなして爆音業者には出ていってもらってw
僕らも着実に作業をこなして!こおいう無駄なところに気持ちがブレてる時は怪我のもとですからねww


で、いつか来る暇に向けて頑張りたいと思いますw

とりあえず、連休も仕事でーす♪w



じゃっおやすみなさい!


Bybee☆
Posted at 2018/10/29 22:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

■モバイルパーリー。

『いやいや、携帯やさんでこんな言うのもなんですが、、ここだけのハナシ。携帯って2年で壊れたりしません?』


『私の携帯は4年目ですが特に不具合は無いです。』


『あ、すみません。。』



どうもwataru.comです。


スマホ変えてきました。
機種変ね。

ソニーからソニー。
エクスペリアからエクスペリア。




いぇえぇ~♪

平日は空いているだろうと、
仕事を早めに終わらせ行ってみたが
店に着いたら既に1時間待ちw

オーディオのエージングごとく、のんびり待ちましょうかw


順番になり、
お得な話しを耳打ちされw
内容を把握しないまま店を出る時には、何故か袋にはタブレットがw
自宅に帰り開封の儀ね。



そうそう。
“dtab(ディータブ)”ってドコモのタブレットってことね。
箱開けたらipadかと思うほどの類似品がw



なにやら音響にも力を入れるようで・・・・。
しかし、色も聞かれず袋に放られて持ち帰ってきたけどw
ゴールドってwww
イケイケ女子かアスリートかオーディオマンぐらいしか喜ばんだろうw



早速使えるようにセッティングを・・・



予期せぬエラーってなにw
常にどんなシチュエーションにも対応できるように心構えしっかりしとけー!!w

さて。
どうしようかこのタブ。
もうIpadはZに埋め込んでしまって今更Dtabを埋め込む作業面倒くさいしなぁ。

あっ。

ハスラー。
あるやん♡。

ハスラーに車載しとこうかw
カロッツのアンドロイドオートで写るグーグルマップより
やっぱりスマホやらで見るグーグルマップの方が見やすいね。



まあまあそんなことより、
機種変あるあるでデータや何やらの移行ね。
面倒くせぇな~~。

さてと。
これから、LINE移行にチャレンジ。


ではまた!

Bybee♪
Posted at 2018/10/02 23:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

■もしかして・・・!?

どうもこんばんわ。


大分歩行姿勢が通常に戻ってきました。

でも1日仕事等で動き回ると、
アシモ並みの歩行姿勢、歩行速度になります。


シャララ~ラ、シャラララ~ラ

ちっす。
wataru.comです。



もしかして・・・・

いやいやいやいや、どうせまた・・・

えっ、でももしかして・・・・!?



スマホがついに召されました。w

“もしかして・・・・3年もつ!?”
なんて。僕の期待をやっぱり裏切ってくれた
スマホの寿命w


スマホって

絶対2年で壊れない!?
壊れてなくてもアイツはかるーく壊れてる風な空気をかもし出さない?ww

ちなみにPCデスクの横で、今夏休みを迎えたかのようにアッツくなってますw
画面真っ黒w何のボタンを押しても留守状態。

腹立つわぁぁぁwww


明日、仕事後ドコモるか~。
まだいるかな~・・・
クリスタル系のあの子w



それにしてもまいった。

何一つバックアップを取っておらず。。



明日奇跡的に電源入っても、
明日機種変してこよう。。


じゃっ

Bybee♪
Posted at 2018/10/01 20:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

■ざっくりね。

『人がもつ想いや願い・・・・
そういうものをこめて作られたものには、いつしか心がやどる。』


どうも。
Wataru.comです。



めっきり涼しくなったね!
秋を日に日に感じれるようになりました。



マメにね。
ブログを書くほうじゃないから、
いざ書こうかな、なんて思うと、
面倒臭くてネタは溜まるばかりで。

ほぼほぼ休日の過ごし方はパパのブログを見てもらえば
分かってもらえるとは思うがw


先日、土曜日はイバカーオフ@守谷でしたが、
そのイバカーに向けてやってきた事をざっくりと。



9255用のキャパシタ追加。



Mundorf HC Cap。
購入はもう数ヶ月前w
今の今までハスラーに無理くりくっつけて購入から数ヶ月、エージングしていましたw
でかさもでかさ、なので転がしておく訳もいかず、
適当に固定用のバッフルを作り助手席足元のパネルへ固定。
オマケにその辺に放ってあった電圧計も設置w 
ピカピカ視界に入るのも鬱陶しいのでドライビングポジションの視点からは見えないよう設置。



RCAプラグの変更。



WBT0110Cuから0102Agへ、変更。
パッシブ回路のリードへ、オーグラインのPt(プラチナ)を使い手応えが有ったので、
勢いついてRCAもPt仕様へ。



0110のアルミスリーブ×樹脂ボディと違ってコチラフルメタル。
重量感もあり、イイ感じ。
でも相変わらずPtメッキは金メッキの見栄えには劣るw

イバカー直前まで自宅で毎日エージング後、車載しました。


ぷらちなさうんど♡



良くも悪くも、変化した音。
想定内だぜ!w



変化に追従すべきパッシブ素子類も事前に自宅エージングw
こおいう仕事してる並みに段取りがイイw

最近は専らアマゾンのファイアTVねw
映画やら、ドラマやら、



兵ちゃんやらw
兵ちゃん大好きw

少々ヤッツケ感はありますが、イバカーオフまでに当り叩き出して
オフを過ごした次第ですw

慣らした音は所詮一時通過の音w
オフ翌日の音はもはや“とりあえず”の言い訳も聞かないぐらい
ズレてましたわw




パームで一軍スタメンを夢見るパッシブたちw


現在も調整中。オフも終わった事ですし、
焦らずのんびり調整してますw



なかなか思ったところで音が止まらねえなあ!w


あっ。

“何してる”にも書きましたが、
スピーカー買いました。



Audio Technology FlexUnits 6H52



何となくフワフワ~って。w
酒の勢い、20%offの誘惑、気付いたら決済画面で決定タップしてたなぁw
現在車載中の同社5H(18cm)ですが・・・6H(20cm)にしてどんな変化、メリット・デメリットあるかなあ!
イメージ・・・・あくまでもね!イメージ!では、何となくイイ感じなんじゃないかな
っていう。

バッフル製作(保険の為現状の18cm用は残しといて新たに20cm用を作ってもらう予定w)、その採寸次第で内装も加工予定。一番は自宅でエージングw
そんな理由で取り付けは来年かな。
まあ、、、、

その辺は、ノリでw



ざっくり、
最近はこんな状況。

9月も残り一週間。
10月か。あっという間だね。
『もうすぐ今年も!』とか、そんな会話も聞こえてきそう。

今日もパパが『WKG始まってもうすぐ一年だよ!』って
ほんとあっという間だったなぁ~。


さて・・・
コンデンサでも注文するかw


ではまたっ

Bybee!!!!
Posted at 2018/09/25 00:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のエスパニョール🤤サクララベルも美味しいけど…素直にシルバーラベルの方買っとけばよかった〜🤤でも久々のワイン〜キマるぅ〜w」
何シテル?   08/19 22:44
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation