• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

ジュネーブショウ2017レポート オペル

ジュネーブショウ2017レポート  オペル GW突入!でもまだまだあったジュネーブショウ2017レポート。
欧州で上位を争っていたメーカー、オペル。
ショウ開催初日には、PSAグループに買収というニュースが流れ、話題になっておりましたが、ブースにもちゃんと話題の新型が登場していました。



新型インシグニア





新型インシグニア。ベクトラやオメガの流れをくむ、上級サルーン。2代目インシグニアは、4ドアセダンを廃止し、5ドアのグランドスポーツとステーションワゴンを設定。
5ドアグランドスポーツは、12月末に発表されていたが、ステーションワゴンはここジュネーブショウがワールドプレミアムでした。新型では全長が4,910mm(+55mm)と拡大されている。
率直な見た目の感想は、マツダの先代アテンザに設定されていた5ドアのスポーツを現行型アテンザにもし設定されていたら?という感じのデザイン。2013年のフランクフルトショウに展示されていたコンセプトカーモンツァベースにはなっていますね。
2013年 フランクフルトショウ オペルブースのレポート
モンツァは、別にインシグニアのようにサルーンではなく、スポーツカーというかスペシャリティカーのようなスポーツワゴン風のコンセプトカーで、次世代のオペルデザインを示しており、2014年のコルサ、2015年のアストラに続いて、インシグニアにも採用されています。
ゆえに、マツダの魂動デザインとダブるところが多いですね。








こちらがステーションワゴン。随分大きくなっています。北米ではGMのビュイックブランドでリーガルとして発表されています。ステーションワゴンは、さすがにアテンザワゴンと同じには見えません。こちらのほうが、大陸的な感じがしますね。








インテリアは、より上級なサルーンに合わせた設えで、モニターも大型化されています。
D型のステアリング形状、電子ブレーキが配備され、各種先進安全運転支援技術も装備されているとのこと。
ライバルである、マツダアテンザや、VWアルテオンには、十分対抗できる出来ですが、プレミアムブランドであるBMWの5シリーズやアウディA6あたりと比べるとやや質感とはかなわない感じがしますが、それでも十分高い質感ではあります。

アンペラ



GMボルトのオペル版アンペラも2代目になり、引き続きボルトのオペル版となっています。

総評
PSAに買収されたオペル/ヴォクスゾール。インシグニアのフルモデルチェンジで、GMからPSAグループに移行するわけですが、主な市場が欧州であり、PSAの主戦場でどのようにすみ分けていくのか気になりますね。どのクラスでもバッティングするし、プジョー、シトロエン、DSのようにキャラクターが特に特化されいるわけではない。コンパクトカー市場で、特化しようとして取り組んだはずのアダムがあまりいい成績を収められなかっただけに、これからオペルをPSAがどうするのか?
提携じゃなく、買収ですからね。よくわかりません。
ブログ一覧 | ジュネーブショウ2017 | 日記
Posted at 2017/04/30 21:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation