• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.4

 IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.4
引き続きBMWなフランクフルトショウ2017レポート。 今夜はBMWのモータースポーツやスポーツモデルの開発を取り仕切るBMW M社のブースの紹介と、新しく6シリーズに昇格した旧5シリーズのGT、そしてBMWの高級テーラーメイド部門インデュヴィジアルが手掛けた7シリーズ、そしてi 3の新型車など一 ...
続きを読む
2017年12月11日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.3

 IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.3
今夜もBMWナイトで行きます!フランクフルトショウ2017レポート。 昨晩に続き、コンセプトカーを紹介いたします。CONCEPT X7 iPerformance。 そして、Xシリーズ続きで、日本でも帰国した翌日には発表されてしまった新型X3をご紹介いたします。 CONCEPT X7 iPerfo ...
続きを読む
2017年12月10日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.2

 IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.2
今夜もBMWナイトなフランクフルトショウ2017レポート。今夜もコンセプトカー行きます! でもコンセプトカーと言っても、i VISION DYNAMICSのようにちょっと先の未来のクルマじゃなくて、もうすぐ市販しますよ!的なコンセプトカーを取り上げちゃいます。 1台目はコンセプト8シリーズ、2台目 ...
続きを読む
2017年12月09日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.1

 IAAフランクフルトショウ2017レポート BMW Vo.l.1
やっとこさラストブースに辿り着いたフランクフルトショウ2017レポート。 会場のフランクフルトメッセ最西端にある第11ホールのBMW。 一般的な東側入り口から入って約2km歩くと辿り着けるのです。 BMWはメルセデスが縦方向に3階まであるブース構成に対して、高さは2階構造ながら横方向に広くてその中 ...
続きを読む
2017年12月07日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ミニVo.l.2

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ミニVo.l.2
今夜もミニな夜がやって参りました的なフランクフルトショウ2017レポート。 昨晩はメインのエレクトリックコンセプトとジョンクーパーワークスGPコンセプトをお披露目しちゃいましたが、今夜はざざっと展示車両と、今年のフランクフルトショウの中でワタクシ的にNo.1だったブースのディテールをお伝えしちゃい ...
続きを読む
2017年12月06日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ミニVo.l.1

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ミニVo.l.1
ラストスパートなフランクフルトショウ2017レポート。今夜はドイツのようで、ドイツじゃないブランド、BMWのミニです。今回のフランクフルトショウは、電動化の象徴としてEVばやりでしたが、ミニも例外なくEVのコンセプトモデルありました。それ以外にも、ジョンクーパーワークスのフルラインナップに、そして ...
続きを読む
2017年12月04日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート オペル

 IAAフランクフルトショウ2017レポート オペル
やっとこさ残すブースは今夜を含めあと3ブース。今夜は久々のドイツ本国メーカー行きましょう! オペルです。今年のジュネーブショウでフランスのPSAグループに買収されましたが、今のところ未だまだオペル。いやそれでも、以前からPSAグループのプラットフォームを使っていましたので、ごく自然ななりゆきのよう ...
続きを読む
2017年12月03日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート CHERY

 IAAフランクフルトショウ2017レポート CHERY
あぁ~日曜日でも、モーターショウ貧乏は暇なしでござる。やっとこさフランクフルトショウ2017のレポートが書けます。 今夜はWEYに続き、中国メーカーCHERYでございます。自動車会社としてのお名前は奇端汽車になりますが、どちらにしろ日本ではあまり馴染みはなく、たまにカースタイリングとかの記事で見か ...
続きを読む
2017年12月01日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ヒュンダイ

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ヒュンダイ
12月になっちゃいました。今月もフランクフルトショウ2017レポートお届けいたします。 今夜はKIA以来の韓国メーカーヒュンダイ。KIAとともに欧州で日本車に迫るセールスをしているヒュンダイですが、やはり欧州に照準を合わせたコンパクトクロスオーバーを引っ提げてきました。 ではヒュンダイをどうぞ! ...
続きを読む
2017年11月28日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート シトロエン

 IAAフランクフルトショウ2017レポート シトロエン
まだまだ残っておりますフランクフルトショウ2017レポート!今夜はおフランスメーカーシトロエンでございます。 PSAグループではドイツのオペルとともに出展していたシトロエン。フランクフルトではプレスカンファレンスこそ行わなかったものの、ワールドプレミアムはちゃんと用意していました。その名はC3 A ...
続きを読む

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation