• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 ランドローバー

LA AUTO SHOW 2016 ランドローバー
英国発祥、インド資本のランドローバー。イヴォーグ以降新しいデザインランゲージで次々と新車をしてきたランドローバー。 今回は、パリサロンで発表した5代目ディスカバリーをここロサンゼルスで北米プレミアムとして発表してきました。 新型ディスカバリー 旧来のディスカバリーがオフロード ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 22:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月30日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 アキュラ

LA AUTO SHOW 2016 アキュラ
今夜も日本のプレミアムブランド、しかもこれまた日本には導入されていないブランド、ホンダの高級車ブランドアキュラ。 次世代のアキュラデザインを体現するプレシジョンコンセプトを年初のデトロイトショウに引き続き展示してきました。 プレシジョン・コンセプト 次世代のアキュラデザインを ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月29日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 インフィニティ

LA AUTO SHOW 2016 インフィニティ
アルファロメオに続くは、これまたプレミアムブランドで日産の高級ブランドインフィニティ。 日本ではなかなか展開できないブランドですが、ここ北米での存在感はさすが「やっちゃえインフィニティ」。同じ日系プレミアムブランド レクサスに負けず劣らない展開をしています。 QX Sport Inspira ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月28日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 アルファロメオ

LA AUTO SHOW 2016 アルファロメオ
昨年新型ジュリアを投入して、伝統のエンブレムも刷新してきた新生アルファロメオ。 従来のミトやジュリエッタのようなプレミアムコンパクトから、ミドルレンジにシフトしてプレミアムスポーツブランドへ転換してきていますが、その要が北米市場でしょう。 ジュリエッタに続くクルマとして、アルファロメオがコンセプト ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 23:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月28日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.3

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.3
新型CX-5とCX-9で長々とお伝えしてしまったマツダブース。 このVol.3で〆ます。 ではマツダブース残りのレポートを・・・ ミアータMX-5 RF 日本でもおなじみ過ぎているマシーングレー×オーバーン内装のRF。日本ではVSグレードとして設定されています。日本仕様との違いは、左ハン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月27日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.2

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.2
昨晩お伝えした新型CX-5に続き、CX-9をはじめとするマツダの北米仕様をレポートいたします。 北米市場では、日本と違いフラッグシップSUVのCX-9が発売されている代わりに、コンパクトモデルのマツダ2(日本名デミオ)は先代まで発売されていましたが、現行モデルである4代目からは発売されなくなりまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月26日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.1

LA AUTO SHOW 2016 マツダ Vol.1
今夜から始まりましたもんちっち♂のちょこっとそこまで突撃LA AUTO SHOW2016レポート! 第一弾は、新型CX-5の発表で話題となったマツダのブースから・・・ 実は言わずと知れた現行初期CX-5のオーナーでしたが、この9月にエンジンブローで走行不能になり、マツダから保証もなければエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
2016年11月26日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 序章

LA AUTO SHOW 2016 序章
1か月半ぶりのお待たせいたしました! ドイツシュトゥッツガルトはポルシェミュージアムのレポート以来になりますが、先週11月18日・19日とわずか1泊2日でアメリカはロサンゼルスで開催されているロサンゼルスオートショウ2016に行ってまいりました。 そこで、今夜からそのLA AUTO SHOW201 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation