• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

明太子最強伝説

明太子最強伝説 振替休日の今日さて、どこで喰うべか。と思って、食べログ見てたらフォロワーさんが美味しそうなとり天を食べてらっしゃる。こりゃ行かなきゃってなワケで、猪子石原の「九州うまかめし はかたもん」さんに来ました。元ダイエー(現イオン)の目の前ですね。ダイエーの株主優待カード持っていた頃は頻繁に来ていたけど・・・いつ出来たんですかね?

 通りからは引っ込んでますが、手前がイオン駐車場なんで、発見するのは容易いかと。ただ一方通行ばかりなので注意。私も店舗入り口近くの4台分しかない駐車場に停めちゃったけど裏に第2駐車場があるそうな。グラチェロでも割と停めやすいですよ。敷地からはハミ出るけどw


 入り口では篝火焚いてますね。夜だけでいいのにw 大きめの窓で入り易いですよ。今日は風が強いせいか暖簾がはためいて、それに反応して自動ドアが頻繁に開いてましたw

 店内は天井が高くて解放感在りますねぇ。落ち着かないけどw 大箱の居酒屋ですな。ハンガーも常備。個室もあるのかな? 独りと伝えると入り口の席に案内されました。テーブルにはランチメニューが在りますね。その中から「大分とり天定食3ケ」@780をご飯大盛りで頼みます。明太子食べ放題!とか書かれるとねぇw


 開店直後に伺ったんですが、どのテーブルにも氷の入った水がビールピッチャーで置いてあります。うーん蓋の無いピッチャーが置きっぱなしってのはなー。取り皿も置いてあるんですが、私は必ず2枚目から使うんで良いんですけど。水はなー衛生的にどうかと。


 5分くらい待って来ましたよ。とり天は1ピースが大きいですな。ふわっふわで柔らかい身ですな、天つゆに浸けるのが惜しくなるほど。マヨ付けてもイケますよ。さてキャベツにソースを、と卓上のソースをかけようとしたら一滴も出てこない。伝えたらすぐ持ってきてくれましたが、開店時にチェックしないのかなー 私が喫茶店のホール係やってた時、卓上の調味料切らしてたら、どやされていたけどねー お味噌汁は合わせかな、葱とワカメのシンプルなお味です。ご飯は炊立て、ちょい蒸らしが足らない気もするけど十分美味しい。あれ?そういえば明太子は? 伝えるとコレもすぐ持ってきてくれました。申告しないと出さないのかなー 梅干し壺みたいな入れ物に明太切子が詰まってますね。竹のサジで取るのね。うん、辛味もほどほどで旨いね。こりゃご飯がいくらでも喰えそうww 特盛りにしときゃ良かったかなー お替りすると+250円だものねー まぁ食べ過ぎはイカンよねw


 ご馳走様でした。お味は良くて、店員も活気があっていいけど、なんかバタバタしてる感じ。バイトばかりなのかな? 今度は夜に来たいねぇ。さつま知覧どり黒焼きとかあご出汁巻きとか喰いたい。 
Posted at 2019/11/04 14:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「こんなに嬉しい事は無い http://cvw.jp/b/184263/48595427/
何シテル?   08/12 14:21
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation