• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

生麺の味わい~♪

生麺の味わい~♪ まさかまた交代勤務が回ってくるとは思ってませんでした(´Д`) つー訳で今週は自宅勤務です。 んで昼飯を喰いに出る訳ですが、瀬戸市内は月曜休みが多いのよね。てなカンジで、新型コロナによる自粛のため休業されてた「パスタ工房 Shin」さんが営業再開されたとの報をうけ、いってまいりました。

 幹線道路から奥に入った、閑静な住宅地のマンション1Fにて営業されてます。店舗前共同駐車場11台分のどこに停めてもよいようですが・・・ちと狭いww 一番外側で歩道に若干ハミ出す形で停めました。デカい車だと困るかなー まーこのマンションの前だけ歩道がヤケに広いので支障は出ないでしょうw

 再開はしたものの、一部販売停止になっているメニューがあることが入り口扉に貼られていますね。その下には「消費税8%据え置きの為、現金でお願いします」ともあります。頑張ってますねぇ。

 店内はワインの空き瓶や、小さな絵画などでイタリアンな雰囲気ですぞ。入ってすぐのレジ前には消毒液も完備されてますね。「どこでもどうぞ」って言われましたが、独りなので入り口近くの二人テーブルにします。 後は4人テーブルが3つ、奥に二人席が一つ。席数を減らしておられるみたいですね。

 さて何にしましょう。メニューの文字が小さい・・・うんメンドいんで大書されてる限定メニュー「タケノコと新しょうがのオイルソース」@1280 下さい。(´ーωー`) 歳喰うと小さい文字を追うのがツラいのよ。大盛不可ってーのが気にかかるけどなー

 先客が4人で大声で話し合ってる。耳が遠い方みたい。しゃあないわなー。私の後には親子連れが1組入ってきた。へーニンニク少なめってオーダーも出来るのか。

 最初にサラダが出て来ましたよ。生ハムが乗ってます。おーこりゃ鮮烈な酸味のドレッシングだな。目が覚める(+o+;)

 それから十分弱ですかねパスタが来ましたよ。太麺ですなー、生麺らしくもっちもちですわ。生姜のパンチの効いた香りが意外にもオイルソースと合うのね。シャキシャキの筍と甘みのあるパプリカ、オイルを吸って美味しいブロッコリーとズッキーニ。うん旨いわー。生姜味のパスタって初めてだけど、うどんもパスタも小麦粉だものねww

 皿が大きいせいか、少なく思っていたけど、平らげるころには結構腹が膨れましたよw ただ皿に残ったオイルソースをバゲットかなんかでぬぐって喰いたい衝動に駆られましたが(^ω^;)

 ご馳走さまでした。昔喫茶店のバイトで生パスタ扱ってたけど、茹でるのに時間がかかるのが難点よねー でも茹であがったときの食感は乾麵とは違うものね。まー好みだけどね。
Posted at 2020/05/18 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「昭和レトロ食堂で味わう涼 http://cvw.jp/b/184263/48538247/
何シテル?   07/12 15:36
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 678 9
101112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation