• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

ドラゴンズの色紙いっぱいのレトロ食堂

 ドラゴンズの色紙いっぱいのレトロ食堂 さて、今日のレトロ食堂めぐりは瀬戸電瓢箪山駅前の麺類食堂「かどふく 本店」さんです。

 いやーまいりました(´Д`) Google先生に道案内頼んだら沿線沿いの細い道を通らせるんだもの。駅前だからさー利用客が歩いているのよ。立ち止まって道をあけてくれるのは嬉しいんだけど、向かいが電柱でさ(笑) 歩行者避けて進んだら右側のミラーと電柱が当たりましたよ(´°ω°)チーン

 てな訳で、駐車場は店舗より西に20m程のマルミ不動産の月極め駐車場6・12・21番です。幅も狭いし向かいとも近くてなかなか難儀です。んでも駐車場が在るだけ嬉しいよね。

 店舗は重厚なタイル貼り、昭和初期の建物ですかね年季の入り方が素晴らしいです。このビル2Fから上は何に使ってるんでしょうか?

 入り口脇には昔ながらの食品サンプル、すごいですね20種以上も並べてある、志乃田丼とか木ノ葉丼、おかめ、松月なんてマイナーな物までww 

 店内入るとレジがあって右手から奥にテーブル席がずらっと並んでます。奥には小上がり席もあるなスゲー狭そうだけどw 入り口脇のテーブルにしましょう。このテーブルだけ懐かしの大理石調だったから(笑) 家にもあったなーww

 腰の低い兄ちゃんがお茶持ってきてくれました、セット物はなさそうなので「きしめん@440カレー丼@660」を頼みます。「カレー丼はいわゆるカレーライスとは違いますよ?(´ーωー`)」と注釈が入る。(このような説明が必要な時代になったのか(´・ω・`)「分かってます」

 壁には短冊メニューがずらっと並んでます。麺だけで26種ww しっぽくやキャベツラーメンとかもあるぞw その周りの壁にはドラゴンズ選手の色紙がいっぱい飾られてます。BGMはTVの音声、駅前の老舗うどん屋らしい、ゆっくりとした時間が流れています。アクリル板とか無いけど密になるほど混まないのかな?

 オーダーして7分ほどで提供。きしめんの湯気と共に香るかつを節がいいなぁ。
https://youtu.be/3A1Gy3ZfHhU

 麺をリフトするとかなり薄い麺です。麺の裏の鰹節が透けて見えるw ここまでの麺はなかなか無いなぁ、つるみや喉ごしが抜群です。ほうれん草に蒲鉾、揚げ、葱、鰹節と全ての具が揃ってます。そしてかつを出汁のしっかり効いた真っ黒いつゆ! きしめんはコレだよねー って最近天麩羅とかに浮気してたので白だしばっかだったなw 濃口醤油の塩っぱさが食欲をそそります。

 カレー丼はネギと揚げ、たっぷり鶏肉が入ってます。この鶏がプリプリで旨い。あんの粘り気が強くていいねー 出汁カレーは和食だな。小さな丼と思っていたけど、結構量があった。良かった大盛とかしなくてw

 ご馳走様でした。他の店では絶滅したようなメニューが現役でいるのには感激しました。今度は志乃田かおかめ、松月あたり食べたいな。大変な時期とは思いますが、続けて下さると嬉しいな。昼はセットがあるといいな。

 私が会計している時、次のお客さんが駐車場が分からず訪ねてきたら厨房の女将さんが出て来て案内してましたよ、丁寧ですね。 私の車見て「良い車だねー╭( ・ㅂ・)و̑ グッ」 お世辞でも嬉しい(´∇`)
Posted at 2021/04/30 13:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
456789 10
11 12 13141516 17
18192021 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation