• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

蕎麦食べ放題(๑˃̵ᴗ˂̵)

蕎麦食べ放題(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は晦日じゃん! んじゃ蕎麦食べ放題に行きましょう。ってな訳で「サガミ 守山大永寺店」です。地元企業のサガミは毎月末に蕎麦食べ放題やってんですよね。いつもは週末とかぶらないんで指咥えてましたけどww

 駐車場は満車に近いですな。モーニングのあるお店はなーしゃあないよね。奥には広大な第2Pがあります。

 ランチ時間にはちょっと早かったが、店に入るとウエイティング発券機の前でもたつく老夫婦。何度やっても発見されないみたい。「替わりにやりましょうか?」と操作を始めたら店員さんが「お次に御待ちの方~」と案内して行きました。私は自分の分を発券して待っていたら、「先程はありがとうございました。」とチーフリーダーらしき方からお礼を言われた。こーゆートコがサガミさんだよねぇ゚+。(*′∇`)。+゚

 案内されたのはカウンター席。サガミさんのカウンター席ってどのお店も奥行きが短い気がするのよね。まぁ卓上調味料とかメニューとかは上段にあるからねぇ。お茶と紙おしぼりを持って来てくれた恰幅の良いお兄さんに「時間まだだけど、注文していい?」と晦日そばのメニューを指して訊くと 「大丈夫ですよ。後、規則なのでお尋ねしますが蕎麦アレルギーはお持ちではありませんよね。」との事。流石にそば食べ放題を注文する輩が蕎麦アレルギーって無いでしょーとは思ったものの時代なんですかねー? 注文した方の自己責任だと思うが(・ω・;)

 んで注文自体はタブレットです(´・ω・`) ここまで会話しといてw まぁ紙メニューで調べて、番号入力方式だから分かり易い。「晦日そば@2090」を頼みます。制限時間90分だけどそんなに長くは喰えんわw

 んでも「きしめん」とか「丼ぶり」とか見てると他も喰いたくなるねぇ。周りを見渡すと老夫婦カップル、ファミリー、単独おっさんに分類されますな。 あまり晦日そばを頼んでる方居ないみたい。まぁ毎月やってるしねー カツ丼頼んでる方が結構多かったな。蕎麦屋のカツ丼旨いもんねw

 14分で提供。天ぷらが揚げたてですな。こりゃ旨そう。
https://youtu.be/mzFsMWqbm5Y
 まずは揚げたての天ぷらを一口。天つゆにおろしと生姜を溶かして、海老天を。ん!ぷりっぷりです(๑˃̵ᴗ˂̵) うまぃ! 蕎麦も喰ってくぞー サガミさんのつけつゆは好みなんだよね。名古屋の味ってーか独特の甘みだよね。たっぷりの刻み葱にワサビが効く(ノд`゚)゚・ 喉越しが良くていくらでも入りそう。他の薬味も試そう。とろろはやっぱ鉄板だね。オクラと高菜かな、これも良い。おろしなめこも合うぞ。ネバりのあるものは皆合うのかな? ごまだれも良いけどちと濃いめ。蕎麦つゆのが好きだな。

 最初の3枚目にかかる頃に1枚追加する。いやー家で乾麵茹でる時は200gだからなー 2人前はイケそうだね。4枚目を食べ終えて、さらに1枚追加。しまった間が空いちゃったww 今度は2枚頼んじゃえ、つゆも追加じゃ(´∇`) 結局7枚食べて終わりにした。まだ喰えそうだけど、美味しく頂けてるウチにヤメないとねw

 ご馳走様でした。サガミさんにはこのサービスを続けて欲しいなー 出来れば、ざるきしバージョンも希望w
Posted at 2025/05/31 15:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年05月24日 イイね!

艶やかなピンク色❤

艶やかなピンク色❤ 今日もしとしと雨です(・ω・;) 買い物ついでに寄ったのはバロー多治見店のフードコートの「まぐろ食堂」さん。

 駐車場は広いですな。このバローは2024年11月にリニューアルしたんだっけ? そのバローのフードコート内一番西側かな? 奥にあります。

 食券式ですね。なんにしようか迷います。よくばり2色丼と豪快丼の差が分かりませんww 店員さんに訊きますと鮪の切り身が多いのが豪快丼、葱とろが多いのが2色丼だそうな。んじゃ「豪快丼定食@1080」と大盛りは・・・「大盛りって無いスか?」「おかわりライス@150をお願いします」んで食券を出したら「おかわりライスは白飯にも出来ますよ?」「ん?どゆこと(´・ω・`)」「丼は酢飯ですが、おかわりライスは白飯にも・・・」「んじゃ酢飯で」 もぎった半券と呼び出しブザーを渡されます。

 結構広めのフードコートですね。窓側のカウンターにしましょうかね。給湯器に熱いお茶があるのは嬉しいね。信州蕎麦のふるやさんや、たこ焼きのここまるさんが並んでます。手前のメリーゴーランドみたいなオブジェはナンだろ?

 3分ほどでブザーで呼び出されます。あーおかわりライスはやっぱ別なのねー 「醤油はここで入れてって!」 ボトルごと持って行くなってコトね。
https://youtu.be/lAi7Vc6pI4k
 見栄えが良いですなー。 刺身の鮮度が良くなかなか。でも酢飯が冷まし過ぎかなー 今日みたいに肌寒いとちょっとなー 味噌汁が熱くて嬉しい、合わせだけど(・ω・;) 赤だしが良かったなー 小鉢は鮪大和煮と昆布の煮付け、味が濃くて美味しい。 本マグロか中トロはもっと美味しいのかなー 

 ご馳走様でした。返却口近くに外への扉があるんですが、このまぐろ食堂さんを挟んだ先にトイレがあって、人の流れの動線になっちゃってんですよねー、落ち着いて喰えない(´Д`) 設計した人良く考えてないだろ。 あとねー食券機のクレジットカードがVISAが使えないの(つд`) オレは2枚ともVISAなのさ。 今度はあなご天に挑戦します。
Posted at 2025/05/24 13:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年05月17日 イイね!

取り回しの良いサイズ

取り回しの良いサイズ現実的なサイズ。取り回しの良さ。 車検の代車として試乗。不満は出ないでしょうね。
Posted at 2025/05/17 15:49:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月17日 イイね!

ジュージューは見栄えが良いね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ジュージューは見栄えが良いね(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日はレネゲートの車検です、代車でコンパスを借りましたよ。春日井まで来たのでイーアスで飯です。イタリアン「KURA」さんです。

 イーアスは立体駐車場があるので雨の日に便利だよね。コンパスも思ったより小回り効くなぁ。チャレンジャーの時はなかなか切り返しが大変だった気がww

 店舗は開放的なカンジ。コロナの時にデザインされたかな? 明るくて印象は良いんだけど、ちと落ち着かないよねぇ。

 独りと告げると中程の2人用テーブル席に案内されました。厨房前にはカウンターもあるのにねぇ。

 さて、表のPOPに在った春日井店限定の鉄鍋スパにしましょう。やっぱナポリタンだよねー「ミートボールナポリタンデミグラ@1520」にします。「大盛り(無料)」で「サラダセット(+¥240)」も。アラビアータも気になったけどねー それにしてもカラスミパスタって置いてあるトコ少ないな。

 客層はファミリーですかね。まぁスーパーの中ですからね。店内が明るいねぇ。おーカウンターにゃコンセントも用意されてるじゃん。

 2分ほどでセットのサラダが出て来ましたよ。レタス系ですなイタリアンドレッシングがかかってます。至ってフツー。

 さらに7分後に「お熱いのでお気を付け下さい」との声と共にやってきた鉄鍋!
https://youtu.be/nZBB_qvJ3Bg
 おーじゅーじゅー言ってますなぁ。こりゃタマゴ敷きのが良かったかなーww なんか表面が乾いたみたいになってますが、この鍋ごとオーブンだったのかなー 麺を持ち上げると生麺らしくもっちもちの弾力です。こりゃ旨いねぇ(´Д`) ミートボールも焦げたトコがカリカリで食感が変わって良いです。他の具がちと寂しいかなーピーマンや玉ねぎのカットが小さいのよねー マッシュルームは存在感在ったな。

 ご馳走様でした。無愛想な綺麗なお姉さんはハイカットの黒コンバースが似合ってたw さてカルディと無印を回るかー
Posted at 2025/05/17 15:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年05月10日 イイね!

180g? 230g? いや280gでしょ(´∇`)

 180g? 230g? いや280gでしょ(´∇`) 今日は高蔵寺NTのちょい北、高森台団地に来てます。美味しいハンバーグを出す店が団地の中にあるって?聞いたもんでw 「アトモスソーレ」さんです。

 駐車場は無いみたいですね。目の前に名鉄協商のコインパがあって、ココの利用券をくれるみたいですよ。私が行った時は埋まってましたのでDCMカーマさんトコに停めました、どーせ帰りに寄るしw まぁ9台分しかないものねぇ。

 ハンバーグの幟の奥には高森台団地商店街が・・・あれ?シャッター街かなww 一番左端がお店ですねぇ。一番搾りの吊り下げバナーが目立ちます。 店内入るとテーブル席がいくつか、独りと告げると窓側のカウンター席に案内されましたよ。まるっきりセブンイレブンの裏手ですが外が見えるだけ開放感がありますねぇ。

 さて現在3周年記念だそーでお値打ちセットが有りますよ。でもまーハンバーグが増量出来ないそうでパスかな。またお米の価格高騰でオムライスはお休みだそーな。焦がしチーズにも惹かれたけどやっぱ「目玉焼き乗せハンバーグの最大280g@1750」に「ランチセット@400ライス大盛り(無料)」を選びます。目玉焼きのビジュアルは最強よね(๑˃̵ᴗ˂̵) ああっと「アフタードリンク@150アイス珈琲」をお願いします。

 オーダーが入ると厨房からペチペチと音が聞こえてきますよ。ハンバーグのタネでも投げてるんでしょうか(・ω・;) 先にカトラリーとランチセットのサラダとスープが来ましたよ。「熱いのでお気をつけ下さい」って本当に熱そうww 玉子スープですね。サラダは千切りキャベツ主体にフレンチドレッシングでした。

 オーダーして20分弱で来ましたよ。思ってたより小さめなスキレットが!
https://youtu.be/zUpWwZc6Lx4
 ジュージュー言う鉄板に盛り上がる様なボリュームw 280gはデカいわw 最初フォークを突き立てたら肉汁が飛び出たので、箸に変更ww 割ってみると滝のように流れ出す゚+。(*′∇`)。+゚ 頬張るとしっかりとした肉の旨みが( ゚д゚)ンマッ! ほろ苦のデミグラとの相性も良い。目玉の黄味を絡めても旨いぞ! こりゃライスもちっと欲しいなw 付け合わせは人参とブロッコリーとスパ。いずれもデミグラに合う。こりゃチーズも良さそう。玉ねぎの甘みと嫌味にならない程度のスパイス感。美味しいですなぁ。ペロリと完食(´△`)アァー

 食後のアイスコーヒーはキリンのグラスで来ましたw 苦みはあるけどすっきりとした味わいでしたよ。

 ご馳走様でした。クセもなく旨みたっぷりのハンバーグは最大の280gでも満足出来ません(笑) もっと大きいハンバーグの発売を望みます。
Posted at 2025/05/10 16:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ぺろぺろ http://cvw.jp/b/184263/48555384/
何シテル?   07/21 14:36
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation