• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

【ムーヴカスタム】白煙が出ました

数日前のお話。

ムーヴカスタムで、信号待ちをしていました。


ふと、前方を見ると、

ボンネット付近から白煙が出ていることに気付きました。


急いで車を停車。

ボンネットを開けて確認してみると、

あっ!!

何か水滴が付着している(赤丸部分)


辺りを確認すると、
ラジエター付近が特に濡れていることが発覚。


念の為、

ラジエター漏れ止め剤を投入。

この漏れ止め剤、1mmまでの穴は塞いでくれるそうです。

エンジンが冷えている状態で、
ラジエターキャップを外して、

「オイラー」(スポイトみたいなものです)を
使用して、ラジエター液を抜き取り。

代わりに漏れ止め剤を投入。


その後、

数日間、乗っていたのですが、
漏れが止まる気配がない。


今日、
改めてラジエターの漏れが酷い付近を確認していると、
ラジエターキャップ付近に5cmぐらいに渡ってヒビが入っているのを発見。


現状ではリザーバータンク内の水が
通勤の往復で、

この状態(黒いビニールテープで減る量を把握してます)から


これだけ減ります。

なので、
毎日、家に帰ると、

水を補給して、


この状態に戻す日々が続いてます。


ダイハツのディーラーにラジエター本体の金額を確認すると、
7万5000円(高)

で、

対策として、
アルミテープでヒビ部分を塞いで、
エポキシパテで周りを固めてしまおうかと思っていたのですが、

ネットショップで探してみると、
社外新品純正同等品が、5000円前後で購入出来ることが判明。(喜)


これなら手が出せます。

購入後、作業は自分でしますので、
交換作業ブログはまた、アップする予定です。



余談:
 
 この水タンク、最近、常に車に載せていて
 出先でも補充出来るようにしていますw
ブログ一覧 | ムーヴカスタム | 日記
Posted at 2016/11/08 12:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月8日 22:12
かなり、豪快に減りますね(^^;
だっくさんなら、簡単に修理しちゃうんでしょうね〜(^^)
っか、早めに修理しないと不安ですね(^^;
コメントへの返答
2016年11月9日 12:20
豪快に減ってます。(汗)

とりあえずの対策で、今日、アルミテープをヒビ部分に貼っておこうと思います。

ラジエター本体は、今週中にネットショップで購入して、来週には取付予定です。

作業内容的にはフロント周りをかなり外さないと出来そうにないので、約半日作業ぐらいになりそうです。
頑張って完璧に直しますよ。(^-^)
2016年11月10日 11:54
ディーラーで75000円ですか(^_^;)

それに比べて5000円は安い!

ラジエター屋さんで修理するより安いかもですね(^-^)
コメントへの返答
2016年11月10日 21:43
純正品は高かったです。(^^;)

ネットショップの5000円ラジエター、
先程、購入しました。
現在はショップからの連絡待ちです。

ラジエター屋さんで修理も考えたのですが、
14年ぐらい使用しているラジエターなので
金属疲労で全体的に弱っているかも?と、
思いまして、新品を購入する事を決めました。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation