• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

ナンバー灯【N-ONE】

ナンバー灯【N-ONE】 久々にN-ONEネタです。

N-ONEのナンバー灯ですが、

普通の電球なので、LED化します。


で、

外側から外そうとして
ナンバー灯のユニットは外せるのですが、
外に出そうとしても枠の方が小さいので取り出す事が出来ません。

ここで、改めて取扱説明書を読んでみると、
「内側から外してください」との文章が。


と、いう訳で、

内側から外します。

まず、
リアゲートをオープン。

リアゲートを車内側から見ると

こんな感じでフタがしてあります。

既に何箇所か外してありますが、

このクリップを外します。

外し方は

溝部分にマイナスドライバー等を差し込んで

クイッとひねると

ロックが外れるので、


先端を掴んで引っ張ると


抜けました。(^-^)

クリップ単体は

こんな感じです。

全てのクリップを外すと

内張りが外れます。

内張りの反対側は

ホンダのロゴ入り。

素材的にハニカム構造ですね。

強度と防音を考えてこの形状なのでしょうね。


内張りの説明はこれぐらいにして、
ナンバー灯交換作業に戻ります。

内張りを外したリアゲートは

こうなります。

リアガラスより少し下の中央部分に

ナンバー灯があるので


両端を摘んで手前に引っぱると


外れました。

先端に付いている電球(T10規格)を交換します。


うちにあるLED電球、
色々と用途に合わせて購入していたら

こんなにも在庫が。(笑)

以前、ヤフオクで「T10規格LED球110個セット」を購入したので
在庫数が一気に増えました。

ただ、これでも、友人や兄に10個ずつ渡して在庫数を減らした方なのです。

今度は、このLED球を使用して、DUCATI916やセローの
「ニュートラルランプ」、「ウインカー」等のインジゲーターや
「ポジション球」も交換する予定です。


交換時の画像は撮り忘れたのでありませんが、
LED球(T10規格)をソケットに差し込んで点灯確認します。

点灯しない場合、一旦抜いて、逆に差し込むと点灯するハズです。
(LEDはプラスとマイナスの極性があるので逆だと点灯しないからです。)


点灯確認も終わって、
車両に装着すると

綺麗な白色になりました。(^-^)


あとは、

外した内張りを


再度、このクリップを押し込んで装着すれば完成です。




N-ONE繋がりで、あと2点ほど、
おまけ的なご報告です。

ちょうど、1カ月前の5/26に

9999kmを記録して、

無事に

10000kmも走破しました。(^-^)


あと、今回の給油後、凄い事が起きました。

給油直後、ちょっとした遠出(高速道路なし)をしたのですが、

平均燃費で

「25.5km」を記録しました。(驚)
(今まで平均燃費の最高値で23km/L台までしか見た事ないです。)

その後、通勤に使用していて、
数キロの渋滞に5回ぐらいハマって、
現在、約600kmぐらい走ったところで、
メーター内表示の平均燃費が「22.9km」でした。(6/26に確認。)
(実燃費は多分、22km前後だと思います。)


瞬間的でも25.5kmを出せたので
カタログ値の28.3kmが見えてきました。

今度、高速道路で遠出する予定なので、
平均燃費最高記録を目指して頑張ります。(燃)

「追い越せ!カタログ値」ですね。(^-^)
ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2018/06/26 13:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年6月29日 10:35
燃費良いですね!

内装外したりして軽量化したり、アルミテープチューンなんかもやったらリッター30km行けそうですよね!
コメントへの返答
2018年6月29日 11:49
コメントありがとうございます。

瞬間的でも、とても良い燃費が出せましたので、更に頑張る意欲が出てきました。

色々と燃費改善を突き詰めていくと、最終的に乗り方次第で30km/L行けそうな気がしてきました。

バッテリー強化もアーシングと同様の効果でトルクアップするので、燃費アップ出来ますよね。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
ホンダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:32:05

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation