• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

ウインカーリレー交換【MVアグスタF3】

ウインカーリレー交換【MVアグスタF3】 今回のブログは
タイトル通り、MVアグスタF3のウインカーリレーの交換作業です。

うちのF3、
購入時にショップから「ウインカーリレーは付いてなくてCPU制御」と
聞いていたので、ウインカーをLED化した時、
セメント抵抗を装着して点滅制御しました。

ゆっきーまーる。さんからの情報で
ウインカーリレーで制御されていることが判明しましたので
セメント抵抗からウインカーリレーに変更することに。

交換する理由は、
LEDが省電力でも、
電球式ウインカーと同等の消費電力にならないとハイフラッシャーになるので
セメント抵抗で電球式との電力の差分を埋めて
同等の電力消費にするので、消費電力は変わりませんが、


ウインカーリレーをLED対応型にすると、
リレーから供給される電力自体がLEDに対応されたものになるので
消費電力を抑えることが出来るからです。

F3はバッテリー容量が小さいので
出来るだけ消費電力を抑える方向で進めます。



早速、作業開始。

ウインカーリレーは

こちらの右側エアダクト内側にあります。

なので、
ミラー、右側アンダーカウル、アッパーカウルを外せば

こんな感じで作業しやすくなります。

ちなみに、

F3のヘッドライトは車体側ではなく、
アッパーカウル側に装着されています。

エアダクト付近を覗き込むと

見つけました。

ゴソゴソ(取り出し音)

引っ張り出すと

こんな感じのリレーです。

画像はありませんが、純正のウインカーリレーには
「12.8V 85C/M 6W x 2 + 1.2W」の記載がありました。

12.8Vで動作。
1分間に85回、点滅。
6Wの電球を2個まで同時に点滅させることが出来て、
1.2wのメーター表示インジゲーター用の電力も出力できます。
との意味ですね。

新しく用意したLED対応リレー(POSH製)には

「12.8V 85C/M 1W-100W」の記載。

12.8Vで動作。
1分間に85回、点滅。
1W~100Wまでの電球を使用可能。
の意味ですね。
点滅させる事が出来るウインカーの個数は書かれていませんが、
4個、点滅させることが出来れば「自作ハザード」も作成可能になりますね。(配線図を思考中(笑))

ここで、ちょっとしたトラブル発生。
購入した新ウインカーリレー、2極式なのですが、

純正が2極カプラーに対し、
新が3極カプラーでした。

このままではツメの位置がズレて繋ぐことが出来ません。

なので、

ツメを切り取って


無事に繋ぐことが出来ました。

でも、ツメで抜け防止されていない状態なので、
このままではいつか外れます。

なので、

インシュロックで固定しておきます。

このカプラーは「110型」と呼ばれる種類で、
バイク用品店やカー用品店でも販売していますが
今回はリレーの交換だけが目的なので、2極カプラーに変更することなく、
このまま進めます。
将来的に「自作ハザード」を作成する予定で
また外装をバラすので、その時に2極カプラーへ交換します。

新リレーを

エアダクト内に固定して、


セメント抵抗に繋がっている配線を外して


ミラー(フロントウインカー付)を装着すれば
動作確認準備、完了。


メインキーを


ONにして


右ウインカースイッチON


カチカチ(丁度良い点滅)

うん。
動作確認、完璧。

まぁ、セメント抵抗を繋いでいた時と代り映えしないので
新鮮味は全くないですが。(笑)


出来るだけ近日中にハザードは作成予定です。
楽しみにしていてくださいね。
ブログ一覧 | MVアグスタ F3 | 日記
Posted at 2024/02/03 12:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 ライセンスランプ ...
3.8S & 600さん

今さらハイフラ!おさらい
近まこさん

先日交換したLEDフロントウインカ ...
キンデンキ.comさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation