• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

オイル交換2025年【MVアグスタF3】

オイル交換2025年【MVアグスタF3】 うちのMVアグスタF3、
DUCATI916と同じく
年間の走行距離はかなり短い(200km前後)ので
オイルは一年に一回の交換頻度になっています。

早速、作業開始。

まず、

空気の通り道を確保してオイルの抜けを良くするために
オイルフィラーキャップを外して、

次に

アンダーパネルを外します。(ボルト4本)

アンダーパネルを外した部分を覗き込めば

ドレンボルトが見えます。

余談:
 うちのF3、
 ドレンボルトはデイトナ製リプレイスドレンボルト(16mm)、
 オイルフィルターのボルトはisa製のワイヤリング穴付きボルト(M6)
 へ変更しています。


ソケットレンチとスピンナーでドレンボルトを緩めて外すと


オイルが排出されます。

200km前後しか走行していないので
まだ綺麗なオイルですが、
酸化しているので定期交換しますよ。

外したドレンボルトにはマグネットが付いていて

鉄粉汚れが付着しているのでウエスで拭き取って確認すると


走行距離が短い割には結構、汚れていました。


外した部品達は綺麗に掃除して並べておきます。

外したドレンガスケットを見た時の感想。

凄く細いですね。

上の余談で書きましたが、
ドレンボルトはデイトナ製なので

デイトナから同じ幅のガスケットが販売されています。

余談2:
 ガスケットの袋の中に幅の広いものが2枚ほど入っていますが、
 うちの倉庫の16mmガスケット在庫品を入れているだけです。

F3の場合、

ガスケットの幅が広くても
オイルパンには当たらないので使えそうです。

今回、交換するオイルは

ヤマルーブ GP(10w40)

まだうちに3本ほど在庫があるので
来年も交換オイルは「ヤマルーブ GP」になります。(笑)

新品のガスケットをドレンボルトに装着して

トルクレンチで3キロで締めます。

余談3:
 このサイズのドレンボルト標準トルクは4キロなのですが、
 それはドレンボルト、オイルパンともに鉄の場合で、
 うちのF3は
 ドレンボルトは鉄、オイルパン側がアルミ
 なので調整して3キロにしています。

余談4:
 F3のオイルフィルター、かなり小さいので
 オイル交換の度に交換した方が良いのですが、
 200kmぐらいしか走行していないので
 今回は交換無しです。(笑)


オイルをオイルジョッキに移して


エンジンになみなみと注ぎます。

2L注入したタイミングでレベルゲージを確認すると

まだ3分の1でした。

残り1L。

そこから

500cc追加注入(合計2.5L)したタイミングでは


MAXまで入りました。

MAXまで注入出来たので
1分ほどエンジンを掛けてオイルを循環させます。

エンジンを切った数分後、
再度レベルゲージを確認して減っていれば追加注入します。

MAXまで注入されている事を確認出来れば
オイル交換作業、完了です。

あとは、
ドレンボルト周りの掃除。
オイルが漏れていないことを確認。
外していたアンダーパネルを再装着。
すれば作業完了です。

これで2025年の走行準備が整いました。


ちなみに
交換時の走行距離は

4670kmでした。

うーん。
購入したのが2014年なので
今年で12年目なのですが、
全然、乗っていないですね。

これでは「乗っている」より「所有している」表現の方が正しく思えてきました。

なので今年は、DUCATI916と同様に
休みの日には出来るだけ乗ろうと思います。

今年は蒜山高原までソロツーリング(片道:120km)に行って来ます。(決意)
(言葉にしておかないと決意が鈍るので。(笑))


DUCATI916も近い内に奥出雲(片道:120km)まで行って来ます。(こっちも決意)
ブログ一覧 | MVアグスタ F3 | 日記
Posted at 2025/03/27 11:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換2025年【DUCATI ...
だっく916さん

オイル交換2025年【セロー225 ...
だっく916さん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

エンジン、ミッションオイル交換
brzsa15rさん

軽い修理と高速走行で感じたこと
massa22cさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation