• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

通常仕様へ【MVアグスタF3】

通常仕様へ【MVアグスタF3】 うちのMVアグスタF3は
2月に車検を受けました。

車検を受ける際、
車検仕様に変更していたので
通常仕様に戻します。

交換するのは2点。
「マフラー」と「タンデムステップ」


早速、作業開始。

最初に

アンダーパネルを外して


ブレーキペダルの支柱ボルトを外して


ブレーキペダルをフリーにします。

続いて

タンデムステップのボルトを外して


タンデムステップを外します。

タンデムステップを外すと

マフラーステーもフリー(キズ防止のため、タオルを巻いてます)になるので


サイレンサーも簡単に外せます。

サイレンサーを外すと

残りは触媒だけになるので

触媒を外すため

右側のステップの固定ボルトを3本(1本は触媒固定ボルト)外して


右側ステップを外します。

あとは触媒を固定している

右側のボルト


左側のボルトを外して、


触媒を後ろ側に引き抜けば、無事に外れました。

最後に

本国(イタリア)仕様サイレンサーを準備して、
逆の手順で組んでいけば
通常仕様の完成です。(^-^)

車検の時以外は
本国仕様サイレンサーが3本出ショート菅で気に入っているので
こちらを使用しています。

本国仕様サイレンサーも純正品なので
サイレンサー本体に「MV」の刻印もありますし、
「音量」、「排ガス検査」には通っている実績があり、
車検も問題ないので、
次回の車検は本国仕様で行ってみようかな?
なんて事を考えています。(笑)

暖かい気温になってきましたし、
近日中にソロツーリングへ行って来ます。(決意)
ブログ一覧 | MVアグスタ F3 | 日記
Posted at 2025/05/02 11:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検仕様へ【MVアグスタF3】
だっく916さん

【スズキ GSX−8R】 左手がシ ...
エイジングさん

R6(蒼)のステップ位置変更
葵 由埜さん

バックステップ化の検討!
highmt_hideさん

自治会長と消防サイレンと地図と通販 ...
あれんさん

謎のボルトが!!(゜ロ゜ノ)ノ
ドリステ@C27nismoさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 9:16
お疲れ様ですm(_ _)m

先日BMW乗りの友人の付き添いで、数年ぶりにドゥカティのディーラーを見てきました。

パニガーレが並んでましたが、後付けのサイレンサーは付いて無く、本国仕様のサイレンサーが付いてました。

ドゥカティ、BMW、トライアンフ、ハーレーと新しいモデルを見て、刺激を受けましたよ。
モンスターをいじろうと思っています。
コメントへの返答
2025年5月3日 12:29
コメントありがとうございます。

久々にDUCATIディーラーに行くと見慣れない車種が並んでいて新鮮ですよね。

大阪へ遊びに行く理由の一つに「バイクの新しい刺激」を求めて行く事がありまして、バイクへのモチベーション維持に一役買っています。

モンスターのカスタム、良いですね。
モンスターはアフターパーツが豊富ですから選ぶ楽しみもありますね。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation