• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっく916のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

【休日】出雲紀行

【休日】出雲紀行最初に。
今回のブログ、整備のお話は一切出て来ません
整備後の調子確認みたいな記録ですw



前回のブログで
ムーヴカスタムのラジエターを交換した事を書きました。

その翌日(休日二日目)のお話。

ラジエターのエア抜きと
格安ラジエター(5000円w)の性能確認の為、
遠くまで走ってみることにしました。

で、

福山市の西側に「尾道道」と、「松江道」言う高速道路がありまして、「無料区間」なのです。

松江道の先に島根県の出雲があります。
距離的にも片道130キロ前後。

数か所、行ってみたい場所もありましたので、
これを機会に行く事にしました。


途中、何度かラジエターのクーラント補給したりしながら、
出雲まで到着。
(途中の写真は撮り忘れました(^^;))



行ってみたかった場所とは、


「松の参道」を通って、


「ムスビの御神像」を横目に見ながら、


到着しました。「出雲大社」です。

ちなみに鳥居の奥に見えるのが本殿ではなく、

こちらが本殿前です。

地面に9箇所ある

この印、創立当初の出雲大社の柱の跡だそうです。

出雲大社と言えば
「縁結び」で有名なので、
「縁結びのお守り」とか、購入する人が多いそうですが、

だっくは、

勾玉ストラップを購入しましたw

勾玉の形に惹かれたのですよ。


で、

出雲大社の「大しめ縄」なのですが、

出雲大社の方にあるしめ縄より、

出雲大社の隣りにある

「神楽殿」のしめ縄の方が大きいのですね。(初めて知りました)


出雲まで来たので、名物の

出雲そばをモグモグ。

やっぱり有名なだけあって、すごく美味しかったです(^-^)


一通り出雲大社は満喫したので、次の場所へ移動です。


撤収時間w(ムーヴカスタム車内)



次の場所は、出雲大社の隣りにある

「古代出雲歴史博物館」

中には、



創立当初の出雲大社の復元模型があります。

これが見たかったのです。

出雲大社にあった

この3つの円を囲むようにある外側の円が


この模型の建物を支えている9本の柱の1本分らしいです。


あと、この博物館内には

銅鐸とか、

銅剣も飾ってありました

歴史的資料を見る事が出来て、楽しめました。(^-^)

帰り際、博物館の外で、

因幡の白兎の石像が見送りしてくれましたw



最後に行きたかった場所。

コインレストラン コウラン

外観は

こんな感じです。
(今回のブログで唯一、ムーヴカスタムがチラッと写っている画像です(汗))

ここに来た理由は
今ではあまり見なくなった

うどん、そば、ラーメンの自販機とか、

凄くレアらしい

カレーの自販機がある為です。

と、言う訳で、

ラーメンを購入してみたw

モグモグ(食べる音)


完食(^-^)



最後に、肝心な事。


ムーヴカスタムの新ラジエター、問題なく使用出来てます。
(画像は前回のブログの使い回しw)

この出雲紀行中にエア抜きも出来たので
リザーバータンクの水位変動もなくなりましたし、
アイドリング状態で10分近く放置してみましたが、
オーバーヒートになる事もありませんでした。

純正のラジエターと比べて10分の1以下の金額なので
ちょっと気になっていたのですが、大丈夫みたいです。

新ラジエターさん、これからよろしくお願いします。m(_ _)m ペコペコ
Posted at 2016/11/19 13:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516 1718 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation