• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっく916のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

【S2000】新品スタッドレス投入

遅くなりましたが、

皆様、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコペコ



今回のブログ、
実は、2015年12月中旬頃の話だったりします(汗)



だっくは毎年、
春になるとスタッドレスから夏用タイヤ、
冬になると夏用タイヤからスタッドレスへ
自分で交換作業するのですが、

昨年(2015年)の春はスタッドレスから夏タイヤへ変更せずに

夏の間、ずっと、スタッドレスで乗ってました。

変更しなかった理由は2つ。

「4年経過したのでタイヤの寿命を感じた事」
「アジアンタイヤのスタッドレスで、新品時から夏用タイヤぐらいにゴムが硬くて心配だった事(汗)」


余談ですが、
夏の間、スタッドレスを履いてて気付いた事。

晴れの日は問題ないのですが、
雨が降って、路面が濡れていると、タイヤのグリップ力が急激に落ちますね。
夏用タイヤで問題なく走れるコーナリングスピードで
スタッドレスで突っ込むと、テールスライドか、アンダーステアが出ます
雨の日に何度、カウンター当てて修正した事か。(怖)



話を元に戻します。


今まで使用していたスタッドレスに不満があったので、
今回は国産メーカーにしましたよ。


タイヤガーデン(ヨコハマタイヤのショップ)で、

S2000 タイヤ交換中。


ここのお店、

タイヤ持ち込みでも作業可能みたいですね。


待つこと約30分。


新品のタイヤになりました(^-^)


今年から販売されている

ヨコハマタイヤの


「アイスガード 5プラス」
に、してみました(^-^)


エアバルブも新品w

新品タイヤなので

もちろん製造年も2015年22週製


このタイヤにした理由は、
CMを見ていて、雪上、氷上ともに喰い付きそうだったので。

でも、
最大の理由は、他にあります。

それは、「タイヤサイズ」

初期型S2000のフロントタイヤは

「205/55R16」で、一般に使用されているサイズ。
このサイズは、各メーカーからラインナップされていますが、

リアは結構、特殊サイズで

「225/50R16」です。

実は、このサイズのスタッドレス、知っている限りでは
ヨコハマタイヤのアイスガードしかラインナップされていないのです。

あと、店頭に置いてあったタイヤをプニプニ触ってみた時、
「凄く柔らかいタイヤ」だったので

「このタイヤだと雪でも安心出来そう」と、感じた為です。




タイヤ交換後、
帰る際に粗品を頂きました。

それは、


アイスガードロゴ入りのテッシュ箱w


新スタッドレスさん、
これからよろしくお願いいたしますm(_ _)m ペコペコ (腰が低いw)




余談:

粗品繋がりで一品ご紹介。

父親が初期型のS2000を新車で購入したのですが、
その時に、ホンダディーラーから頂いた物。


S2000オリジナル携帯ストラップ

ストラップの先端は

アクセルペダルの形をしてます。


ちなみに、もう一点、
スポーツタオルみたいな物も粗品で貰ったハズなのですが、
兄が持って行きましたww
今では、どこにあるかも不明です(残念)

(ちょっと前に、押入れを整理していたら、このストラップを発見。
 いつかブログに載せようと企んでいて、今回、粗品繋がりで載せてみましたw)
Posted at 2016/01/08 14:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation