• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

ソリオハイブリッドのACCの挙動(新車納車から2年目の個体です)

今回、アーチェリーの大会に出場するため、妻と一緒に名古屋から東京にソリオで走りました。
行きは6月28日で静岡県に線状降水帯が発生し、集中豪雨と濃霧で前が見えない状況で、高速道路が通行止めになるかも?という状況の中、必死に走って上京しました。
帰りは、都内の下道を20㎞ほど走ったうえで高速道路を使って帰りました。ガソリンが心配だったので海老名SAで20L給油して、帰宅後にいつものコストコで給油です。
高速道路では195円/Lでしたが、コストコは156円/Lと40円近く安くて、価格差にビックリです。

実燃費は19.8㎞/L、メーターの燃費計も19.8㎞/Lとメーターと実燃費が同じになったのは初めてです。

長距離を走るときには、妻と交代して互いに仮眠をとりながら走ります。妻は東京都内の首都高を走るのが嫌いなので、東名を走りたいと言います。したがって東京に行くときは大抵浜松辺りから駿河あたりまでを妻が走り、その前後を私が走るというパターンが多いです。

妻はACCを使わないというか使えない(何となく信頼できず怖いそうです)ので、自分でアクセルを踏んで運転します。高速道路では大型トラックの後ろについて一定速度で走るそうです。いろいろなトラックがありますが、ビンゴ通運の後ろについて走るのが一番疲れないと言います。

そして私はせっかくついているからとACCをフルに活用して走ります。

今回は少しACCの挙動が気になったため、私も自分でアクセル操作を行って運転してみましたのでレポートします。

今回高速道路の120㎞規制区間で、ACCを100㎞/hに設定して走っていました。周りのトラックもおおむね100㎞/hなので問題なく走れます。しかしスピードメーターをよ~く観察していると、101~102㎞/hまで速度が上がったらアクセルがオフになり98㎞/hくらいまで落ちます。すると今度はアクセルを開け目にして加速し、再び101~102㎞/hまで速度が上がるとアクセルがオフになり・・・それが繰り返されるのです。
メーターの燃費計を見ていると、加速時には燃費がグッと悪くなり、設定速度を超過してアクセルがオフになると燃費計の数値は良くなるものの、すぐに速度が低下するので再びアクセルを開けて加速して・・・その繰り返しになり、設定速度の100㎞/hでパーシャルに走るということができていません。そのため、燃費は20㎞/Lを超えていかないのです。

私がACCを使って高速を走り、18㎞/Lほどの状態で妻に運転を交代し、そこから妻が150㎞程度走行した時の燃費を比較すると、ほとんど変わっていない、というより途中で目を覚ましたら妻も結構な速度で走っているのを見て、ちょっと驚いたということもあるので、ACCと妻の自分制御がほとんど同じ燃費というのにちょっと驚きました。

そんなこともあり、帰り道は私もACCを使わずアクセルを一定にして巡航速度の波をなくすことに気を付けて燃費の変化を確認してみました。すると・・・自分でアクセル操作したほうが燃費は良くなることがわかりました。
思い返してみると、新車の時にはACCの制御はもう少し精度が良かったように思いますが、徐々に制御が荒くなっているように感じました。

そうはいっても、アクセルの制御から解放されるACCはとても便利なので、これからもガンガン使いたいと思いますが、速度の波が今よりも大きくなるようであれば、ディーラーにでも相談してみようかなと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/01 23:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費はいいけど、交通の流れが悪い
Raybarneさん

走行速度で燃費はどう変わるのか
あなろくさん

雨の中 31.2km/l
kickerkickさん

今回も走った、788キロ、\(^_ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation