• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだパパのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

脳幹梗塞で複視となった私の回復の経過を記録します 2

入院してから、ずっと点滴を打ち続けていましたが、二日目以降は病室および病棟内の廊下を歩くことが許可され、点滴スタンドをガラガラ引っ張りながら、歩行訓練を始めました。 複視の状態にあるため、眼からの情報が左右でバラバラで、まるで泥酔状態のような感じで足を踏み出すのも怖いと感じましたが、それも毎日歩 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2024年07月28日 イイね!

脳幹梗塞で複視となった私の回復の経過を記録します 1

私はお風呂場で脳幹梗塞により倒れましたが、本当に運が良かったのか、自力でふろから出て寝室まで移動することができました。詰まった血管が毛細血管だったため、本当に小規模の脳細胞の死滅で済んだことが大きいのだと思います。 もしも毛細血管よりも太い血管が詰まっていたら・・・きっと私は死んでいたか、生きてい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 22:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | その他
2024年07月28日 イイね!

アドレスV125通称「通勤快速号」のシート張り替えの巻

アドレスV125通称「通勤快速号」のシート張り替えの巻
脳幹梗塞の治療から退院して、職場復帰に向けて自宅療養を続けているところですが、視覚に問題があるだけで身体は動くので、散歩と遠景を見ながらの視覚回復に日々努めている状況です。とはいえ、それだけでは時間も余るので、少しづつリハビリ以外のこともやってみたりしています(というよりも、これも視覚回復のトレー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 21:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのメンテナンス | 日記
2024年07月25日 イイね!

まさか!自分が脳幹梗塞で倒れるなんて・・・ショック!!

病気の中でも、脳梗塞や脳卒中という病気は、ある日あるとき突然に起きるものですね。私も自分が脳幹梗塞で倒れるなんて、これっぽっちも考えていませんでした。 7月15日も暑い日でした。日中はアーチェリーの練習などで汗をかき、帰宅後は家のことで汗をかき、いつものように夕方から晩酌しつつ夕食を食べ、お風呂 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2024年07月01日 イイね!

ソリオハイブリッドのACCの挙動(新車納車から2年目の個体です)

今回、アーチェリーの大会に出場するため、妻と一緒に名古屋から東京にソリオで走りました。 行きは6月28日で静岡県に線状降水帯が発生し、集中豪雨と濃霧で前が見えない状況で、高速道路が通行止めになるかも?という状況の中、必死に走って上京しました。 帰りは、都内の下道を20㎞ほど走ったうえで高速道路を使 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか? 回答:以前は使ったことがあります、でも今は撥水効果があるものは使わず、綺麗にすることで対応しています。 Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。  回答:私が使っていたものは、ワイパー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月05日 イイね!

孫の水遊びのため、DIYで庭の一部に人工芝を貼ってみました

妻から、孫を水遊びさせたりするのに、泥だらけになるから、人工芝を貼れないかと要望され、このGWに人工芝を貼ってみました。 近所のホームセンターで人工芝の価格をリサーチすると、思いのほか高くてびっくり!またホームセンターでは幅2mまでしか売っておらず、我が家で必要な幅2.8mのものが入手できません ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2024年04月28日 イイね!

N-WGNのスマートキーの電池交換

先日、私のN-WGNのスマートキーのバッテリー電圧低下表示が出たため、スペアキーと交換して電池交換を先延ばしにしていました しかし2か月も過ぎると、結局スペアキーもバッテリー電圧低下表示が出てきたため、やむなくスマートキー2個とも電池交換をすることにしました とりあえず過去の自分の書き込みを見直 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 22:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月07日 イイね!

自分で撤去したカーポートのその後・・・

昨年カーポートを自分で撤去したのは、お隣の家を購入するためです お隣は旗竿地のため、入り口の間口が狭く、解体用の重機を入れようにも、通路幅が狭いため重機を入れることができないため、我が家のカーポートを撤去して解体用の重機が入れるようにしたわけです ただし、解体工事はお隣さん負担ですから、あくま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 01:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

さっそくの夜桜見物でハッピー!

さっそくの夜桜見物でハッピー!
せっかく桜が満開なんだからと、家族を誘って夜桜見物に出かけてきました。 ここしばらくは昼間の桜見物ばかりで、もう10年以上夜桜見物に行っていないので、ずいぶんと久しぶりのことです 我が家からちょっと離れた場所を流れる「五条川」の桜はとてもきれいで、愛知県の大口町~江南市~岩倉市など複数の市町を3 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation