• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

何て素敵な日曜日

何て素敵な日曜日 昨日は朝から三ヶ根山へ!



納車したてのプジョー106をお披露目できるかと思って寝ずに一夜を過ごしたのですが、、、


家を出ようとしたその時に、

「あっ、任意保険かけてねぇ〜」

とかなり大事なことに気が付きました。

さすがに深夜時間には受付していなかったので、この日の朝は75で三ヶ根へ!



カキアゲ氏と朝5時半に集合(早すぎw)




エンジン室を冷やすためにご開帳w




カキアゲ氏もご開帳〜




S2000のエンジン。結晶塗装。
悔しいけれど(笑)、カッコイイですね〜





しばらく早朝の山頂を堪能





輸送船が4隻ほど見えました。




予報に反して好天気でした〜






我らの75、S2000に加え、その後はNBロードスター、NDロードスター、ヨーロッパ、と白いクルマばかり集まってきました。




超快晴の日曜日!

しばらくすると鮮やかな並びが!






最も刺さった一台。



前に見た時とはホイールが変わっていて、惚れ惚れするほどかっこいいです(^◇^;)



仏車乗りとして、フランス車についても勉強していかなくては!



先祖のドゥシヴォー。
後ろがバンになっていて、まさにカタツムリの様な感じでした。






まともな写真はここまでです。




後は適当に撮った写真を何枚か。




















この日は20台ほどのエンスー車が集まっていました。



ポルシェが普通に見えてしまうとは罪深き事ですね(汗)






帰りの一コマ。




桜があちこちで咲き始めていますね。



もうちょっとしたら開花宣言でしょうか?









一度、家に戻りました。


そして日曜日でも保険屋が営業という事でしたので、すぐに106に保険を掛けました。


そして初乗りへ〜




思ってたよりマフラーがうるさいです(笑)
(近所迷惑再来w)

車高は落としてあるらしく、スピードラインのホイールと相まってスポーティーな感じ?になっています。


ちなみに母が一言「ホイールがなんか安っぽいね!」



((((;゚Д゚)))))))ムムーーーー!!

ナントイウコトヲ!(笑)





とりあえず、奥矢作湖の矢作ダムまで行ってきました。




クルマが良いのか?サスが良いのか?タイヤが良いのか?


147や75よりもハンドリングがイイです。


ハンドリングと言うか、、、




ハンドルの反応が良いです。


ハンドルを切るとすぐにクルマの向きがあ変わります。



おそらく、車重が軽く、少し硬いショックが入っている、タイヤがハイグリップと3つ全てが影響してそう感じ取れるのだと思います。





それと、何と言っても乗りやすいです。

突飛してハンドリングが良いとか、エンジンのパワーがあるとか、路面を感じ取りやすいとか、感じませんでした。

そんな事よりとにかく乗りやすいです。



この乗りやすさがこのクルマの良いところなんじゃないかな?



しばらく75に乗っていて、常に「ここが壊れるんじゃ…」「この操作がやりにくいなぁ…」
と少しばかり不満や不安を抱きながら乗っていました。


しかし106は不満とか不安は全く感じず、"走らせる事"に集中できました。
操作が難しい事もなく、視界が悪い事もなく、故障の不安もなく、、、

これって大事な事ですよね〜
特にファーストカーなので。。。




夕方まで一人でドライブしてきまして、距離にして150kmほど走ってきました。










夜になって、再度カキアゲ氏から誘いがあり、晩飯を食べに行きました。

後輩のフォールダーくんも急襲(笑)




1番手前が106です。

夜に見ると、ルノー21やフォード シエラにも見えますね〜




カキアゲ氏には中華料理を、フィールダー君にはお菓子をおごってもらいました〜


2人ともありがとうございます〜









4月は三ヶ根さんに行ける日があるかわかりませんが、(舞子さんやフレンチフレンチもあるので…)

次に三ヶ根山へ行く時は106でゆきます( ^ω^ )/

75は今月乗りまくったので、しばらく車庫で眠ってもらいます(笑)


ブログ一覧
Posted at 2016/03/28 22:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年3月28日 22:10
>故障の不安もなく、、

それはどうかな…(´Д` )
今度お会いした時はポルシェ体験してみますか。
(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月28日 22:25
>それはどうかな…

75 比です(爆)


いつか体験したいです!!\(^o^)/
昨日はカキアゲ君とyasukuraさんのアメジストに首ったけになっていました。
本当にカッコイイですね(^^)
2016年3月28日 22:53
こんばんは
納車おめでとうございます。
106スレでは「いい色買ったな」と言うらしいですw
XSiとは!
Goo-netヲチャーの私もGOSSEのXSiを見ていいなーと思いました。
佇まいが205GTIにすごい似てますよね。
とてもキレイでかっこいいです。

いい色買ったなww



コメントへの返答
2016年3月28日 23:04
こんばんは!
コメントありがとうございます!

確かに106関係では色のことを言っていることが多い気がしますね(笑)

まず、色に対してイイねが付くのですね(笑)



確かに205に似てますね!
このカクカクした形が好きです!

(75はもっとカクカクしてますw)
2016年3月28日 23:33
これからまた新しい相棒との生活がスタートですね(^^)

75にも乗りたいし、プジョーにも乗りたいです笑

これからどんなカスタムをされていくのか楽しみです(^O^)
コメントへの返答
2016年3月29日 18:31
そうですね〜
75と106という、私の理想的な組み合わせが実現しました!
できるだけ長く、この2台を維持できるように頑張ります( ^ω^ )

実はカスタムはちょっと考えてますが、、、
今のノーマルの姿もイイんですよね〜
2016年3月29日 4:55
いろいろなフラ車を経験してきましたが私の106S16も信頼性高かったです。

205で感じた各所デザインのお洒落な雰囲気は薄れてしまった気はしましたが、走りや軽快さはやはり上回ってたと思います。

前期106やはりイイですね。
コメントへの返答
2016年3月29日 18:36
コメントありがとうございます!

私の住む愛知県は今でもたまに106を見かけます。
今月は5台ほど見かけました。
(多いのか少ないのか微妙ですが…)


小学生の頃から気になっていた106にやっと乗ることができました。それも前期。

前オーナーさんのように大切に扱っていきたいと思います。
2016年3月29日 5:27
おはようございます。プジョー、カッコ良いですね!
2台体制は維持するの大変ですが、頑張って下さい
コメントへの返答
2016年3月29日 18:39
ありがとうございます!
納車して改めてみると、かっこいいなぁ〜と思ってしまいます(^◇^;)

2台体制は大変なのですが、2台体制がやめられなくなってしまったことが1番の問題です(笑)
2016年3月30日 11:07
初めまして。実はこの車この冬に代車として大変お世話になりまして、僕も本当にいい車だなあと感心してました。代車中ちょっとしたトラブルもあったのですがすぐ治るものばかりでチョちょっと勝手に直してしまいました。何かあったらアドバイスできるかもしれません。同じ106乗りとしてよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月30日 22:09
こんばんは〜

ブログ拝見しました!
代車として乗っていたのですね(笑)
世の中の狭さを実感します〜

どうぞよろしくです( ^ω^ )/
2016年3月30日 16:48
私も半年ですが元XSI乗りです。
もらい事故しなかったら乗ってたかもしれませんね。
希少なXSI楽しく維持してください。
コメントへの返答
2016年3月30日 22:14
こんばんは〜

貰い事故ですか、、、それは残念な、、、
やはりXSiは数が少ないのですね〜
大事にします!

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation