• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

せせらぎ街道の紅葉

せせらぎ街道の紅葉
X-Pro2を買ったとき、当然レンズも必要になって、一つ選んだのがXF35mmF1.4というレンズでした。 このレンズはフジノンのレンズの中でも特に評判がよくて、「神レンズ」なんて呼ばれています。 それはそうとして、35mm(換算約50mm)という焦点距離は鉄道を撮るのに使えそうだ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2019年11月15日 イイね!

岐阜基地航空際へ

岐阜基地航空際へ
日曜日は「岐阜基地航空祭」に行ってきました。 空を飛ぶ飛行機を撮影できるイベントと聞いて、ネッビアさん、はらっちちさんと行ってまいりました~ ちょうど望遠が必要なシーンでの撮影がしたかったのです。 というのも、先月こんなレンズを購入しました。 ケンコーのミラーレンズです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 20:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2019年11月06日 イイね!

サブのフジ

サブのフジ
先日、新しいカメラを買ったところですが、サブ機としてもう一台買いました。 先日買った富士フイルムのX-Pro2、 こちらをメインに使い、「こんな感じでした~」みたいな軽い写真を撮りたい時に使うために、 X100Fを買いました。 このカメラは、先月初めに富士フイルム「名 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 01:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2019年10月29日 イイね!

オレンジ線に乗車

オレンジ線に乗車
日曜日は地元で乗り鉄してきました。 半年くらい前に青空フリーパスの存在を知って以来、だいたい月1のペースで使っています。 暇な時、ふと列車に揺られたくなったら切符を買って乗っています。 今回は新しいカメラを試したかったので、駅で色々な車両を撮ってきました。 まずは三河 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 18:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年10月26日 イイね!

フジフイルムの色

フジフイルムの色
新しいカメラを買いました。 いままで使ってきたニコンのD5500はすごく使いやすいカメラなのですが、3年間みっちり使ったし、次の愛機が欲しくなりました。 先日のブログで書いたのですが、次は「富士フイルム」のカメラにしようと思っておりました。 富士フイルムはAPS-Cサイズのミラーレス ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 00:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2019年10月21日 イイね!

碓氷峠鉄道文化むら2019

碓氷峠鉄道文化むら2019
先々週、FBMの後に「碓氷峠鉄道文化むら」に行きました。 文化むらには3年前にも訪れました。 そのときには鉄道趣味がそこまでではなかったのですが、3年経ったいま行くと、当時とは違った発見があったり、同じことで感激したり。。。 まずは入り口です。 旧碓氷峠にあるレンガ造りの「 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 17:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年10月13日 イイね!

富士フイルムを体感する

富士フイルムを体感する
土曜日は巨大な台風が襲来し、全国的に大きな被害を出していきました。 昨日の台風の影響か風が強い一日でしたが、上空には雲ひとつない日曜日となりました。 今日は友人と栄へやって来ました(縦の写真が横向きになっているものがあります) 向かうは「富士フイルム 名古屋サービスステーション」 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 22:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真の話題 | 日記
2019年10月07日 イイね!

フレンチブルーミーティング2019

フレンチブルーミーティング2019
令和初のフレンチブルーミーティングに行ってきました〜 (令和初って言い回しが古い) 昨年は106の団体入場に間に合わなかったのですが、今年はなんとか間に合いました。 富士見駐車場には"似たようなクルマ"が並んでいました。 会場のスキー場へ移動。私は団体の最後尾を走行しました。 ...
続きを読む
2019年09月21日 イイね!

特急「伊那路」に乗る

特急「伊那路」に乗る
土曜日、暇だったので飯田線に乗ってきました。 今日は三河安城駅からスタート。 やってきた313系の普通で豊橋へ向かいます。 しかし後から特別快速がやって来たので、安城で降りて乗り換え。 時間的には余裕がありましたが、この特快が311系だったので乗り換えまし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 01:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道
2019年09月02日 イイね!

走るバイク、走らせるバイク

走るバイク、走らせるバイク
日曜日はバイクで走ってきました。 なんだかんだでまだ1000kmしか乗っていないCBR250。 正直、気合入れないと乗る気にならないんですよね。 姿勢がきついので、乗った翌日は肩と首が痛くなります。 R153を上って行きます。 どこまで行こうか迷いましたが、この日は ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 21:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話題 | 日記

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation