• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

わぉっ!2億円のクルマだよ^^

わぉっ!2億円のクルマだよ^^ 日曜日、ミント号を主治医に預けて、六本木交差点近くのR BURGERに向かって外苑東通りをとぼとぼとい歩いて交差点近くにたどり着いたとき、何か異様な音、オーラを感じずにはいられなかった私が見てしまったものは・・・

ブガッティ・ヴェイロン

なにやらニコルのHPによると、新車価格は1億9900千万ですって。

もうさ、引き攣って笑うことも出来ひんわぁ、って感じ。
いやね六本木界隈では確かに高級車と言われるクルマやスポーツカーは多く走っているのは確かですよ。
この日も主治医のそばではこんなクルマも捕獲しましたし
sin4.jpg

憧れのトライデント、マセラティのスパイダーですよ。
これを見ただけでも『わぉっ!』って言いたくなっちゃうのに、もうこれみちゃったら影薄いよね。
他にもフェラーリも何台も走っていたけど、これ1台でフェラーリでも10台くらい買えちゃうもの。

しかも、ウィキに書かれてるので、驚くのは購入するのに審査が必要なんですってw
私がロト6当たって2億円手にしても売ってくれないってことですよ(爆

このブガッティ、運転されてる方を見ましたが、いかにもお金もってるぞ~って感じしてたけど、世の中不景気だって言うてもあるところにはあるもんだ(笑
世界最速の市販車だと言うらしいけど、1001psってどんなもんなんでしょうかね?
最高速度は407km/hらしいけど、そのときの燃費は0.8km/Lですって。
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
世界300台限定らしいけど、日本には何台輸入されているんだろう?
968も日本に正規輸入されたのは2000台もない、おそらく1500~1600台くらいって話を先日聞きましたが、これは世界限定300台ですって。
今では968でさえレアと言われてますから、このブガッティはまさしくレア中のレアでしょう。
まぁ、レアであり私のような小市民には触れることも許されないクルマですねw
でも、こうしてお目にかかれただけでも幸せってもんでしょうか?
六本木の交差点から信号が青になったらバイクよりもすんごい加速のスタートダッシュであっと言う間に消えていっちゃいましたよww

迫力ある画像もどうぞ^^
sin4.jpg
sin4.jpg



それから先日、こんなクルマも捕獲したんだけど、これってオロチ?
つれあいにはブガッティよりもこっちのほうを間近で見たかったらしいんだけど、ちょっと遠くからしか見えなかったのが残念w
sin4.jpg



Please Click(1日1クリック ランキングに参加してます^^)
      ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 22:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

タイミング!?
レガッテムさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:11
こんばんは。

うわぁ~!!凄い。。。

しかし、このクルマって本当に走ってるのですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 22:19
こんばんは^^

はい、本当に走ってました。
しかもあのごちゃごちゃしてる交差点からもの凄い勢いであっと言う間に消えていきましたよw

まさしく凄いっ!のひと言です。
2009年4月21日 22:27
どもですー♪

ずいぶんと珍しいクルマを捕獲しましたねー!
2億って,,,私の自宅よりも数段高いですからー(汗
ま,私はその値段出すなら,バス・トイレ付きの方が良いなー(爆
ちなみにエンツォも,コーンズで買うには審査が必要だったらしいですよ.
コメントへの返答
2009年4月22日 7:08
どもどもっ^^

いや~、これはもう二度と遭遇できないでしょうね。
って思っても間違いなさそうなクルマですよね。
っていうかこの国にほんとお金持ちさんいるんだな~って改めて思いましたよ
しかもただ、札束を積んでも買えないってとこが素晴らしい。
エンツォの審査ってどんなものだったんでしょうかね?
たしかに投機目的で買われるのはクルマ好きとして、残念ですからね。

私はそのお金があったら、やっぱりお店出して悠々自適に暮らしたいと小市民的発想になっちゃいます(爆
2009年4月21日 22:59
戦車よりはましなようですが、しかし0.8km/lとは…ヴェイロン凄すぎ。
やっぱりお金持ちでないととても維持できないですね。

でも私も奥様と同じでオロチの方が見たかったかも。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:11
おはようございます^^

リッター0.8kmって笑っちゃいますよね。
満タンにしてもそのスピードで走っていると12分後にガス欠ですって(爆
F1だって今だったらリッター3~4km走るんぢゃないでしょうかね?

東京都の予算くらい財産があったら欲しいクルマかな?(笑

オロチの写真、つれあいに撮らせたのですが、肉眼でしっかり見れなかった!って怒ってました^^;
2009年4月21日 23:24
407km/h!
100km/h出ていてもスピードメーターはちょこっと動くだけなんですね。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月22日 7:15
おはようございます^^

スピードメーターは500km/hスケールでしょうかね?

HPのメーター回りの写真でもタコメーターは見られるけど、スピードメーターが見えないのが残念

0発進で2.5秒で100km/hですから、ほんとちょっとしか動かないでしょうね(笑
2009年4月21日 23:43
こんばんわ☆

2億円のクルマって凄い~!
こんなクルマ見たこと無いです。。。
東京は凄いお金持ちがいますね☆
コメントへの返答
2009年4月22日 7:18
おはようございます♪

ロト6のCMで2億円の近道なんて言ってますが、全然近くなんてなくて、遥か彼方の絶対に手が届かないところの金額なのに、こうしてその金額のクルマを普通に走らせちゃう人っているんですね~(笑

フェラーリ、ランボはたしかにこの六本木では普通に走っていたりもしますが、このクルマはさすがにみんなカメラ構えてしまうほどの存在感でしたw
2009年4月22日 0:39
こんばんは^^
やっぱりギロッポンは凄いなぁ(^^;
私もマッドタウン(笑)のオフィスに勤めてた時には、マクラーレンSLRに遭遇したりしましたが。。。
リッター800メートル!?
コレ作ってる親玉はVWアウディですから、彼らにはエコとか言って欲しくないなぁ。。。
白いのは間違いなく、大蛇ですよ^^
コメントへの返答
2009年4月22日 7:23
おっはようございます^^

はぁ~、って思わずため息までついてしまいそうなクルマでしたよ。
このあとフェラーリも何台か見ましたけど、色褪せてましたもの(爆
これって959やF40と遭遇するよりも希少な体験なのかなぁ?

ブガッティってVWの子会社ってことはポルシェの孫?
ポルシェもVWを飲み込んでしまうなんて、景気いいな~w

オロチ、もっとしっかり見たかったなぁ~
つれあいにも散々文句言われましたよ、もっと見たかったってww
2009年4月22日 7:21
mintg様

おはよう御座います。

この「ブガッティ・ヴェイロン」には
まだ 遭遇した事は有りませんが、
「おろち」は まじかで見ました♪
私、少し、引きましたが・・・・・

後、パガーニも 未だです。
捕獲画像 宜しくお願いします♪


コメントへの返答
2009年4月22日 7:31
おはようございます^^

このブガッティ、多分、これが最初で最後の目撃チャンスでしょうね。
つれあいは凄いとは言ってたけど、やっぱりオロチのほうがよいみたいでw

↑の写真のオロチ、つれあいに撮ってもらったのですが、写真撮ってたので、よく見れなかったって、怒られちゃいました(爆
2009年4月22日 8:48
あるトコにはあるんですねぇ。

ポルシェのカレラGTも購入審査がありましたよね。
第一条件は、正規ディーラからの購入履歴の有無だったと思います。
って事は、ミントさん第一条件クリアしてますねぇ。
よーし、カレラGT購入じゃーって、もう売っていないか…(笑。

コメントへの返答
2009年4月22日 21:57
こんばんは^^

いや~、ほんと私のような小市民には縁のないクルマですよw
しかし、世の中本当に不況なんでしょうかね?
結局、格差が激しくて、勝ち組と負け組に分れるってことでしょうね。
勝ち組に入り込みたいけど、まぁ、自分の人生、たかだか知れてますから、まぁ、イーブンで終われれば上出来ですけどね(笑

カレラGTは正規ディーラーで購入実績なら太郎さんもクリアですね^^
2009年4月22日 15:42
まいどで~す^^

こちらでは走ってる「ヴェイロン」まず見る事ないでしょう。
貴重なショット、素晴らしいです♪♪
08年度はフェラーリ過去最高売上らしいですから…不景気でもあるところにはあるみたいですね。

昨晩は実況コメントお疲れ様でした。
東京Dでも勝てず、ナゴドでも勝てずになると…かなり厳しいですね~(汗;
金本アニキも神通力が落ちてきたしww
コメントへの返答
2009年4月22日 22:05
まいどっ!!

はい3れんぱ~い、っすね。
今年本当に名古屋Dでまた勝てないのかなぁ?
久保も好投してたと思うけど、打てなきゃ勝てるはずないですよね。
フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
新井の不振がなぁ・・・・

ヴェイロン、ほんと日本に何台入っているのかなぁ?
私もこれが最初で最後の遭遇かもしれませんよね。
六本木界隈で毎日遊んでいたら見られるかもしれないけど、毎日六本木で遊べるほどの財力ないですから(爆

ほんと不況ってのはどこの話?って感じで高級なものが売れてますよね。
フェラーリはどこで売れてるのかなぁ?
日本は輸入車は軒並み前年割れなんですけどね~w
2009年4月22日 18:45
NOBUです。

もしかして↓と同じ車かもです。

http://kurumabaka.todorokiseikatsu.com/?search=%BF%BF%C2%C7%C5%D0%BE%EC

僕も以前、オロティを目撃しましたが、色んな意味で絶句してしまいましたよ。それと先日、ギブリ(最近の方)にも遭いましたが、あのリアのボディーの切れ方は本当に凄いですね。
コメントへの返答
2009年4月22日 22:10
こんばんは^^

やっぱり~、たしかNOBUさんもブログにうpしてたな~って思っていたんですよ。でも、1月ってそんなに前でしたっけ?
なんかつい最近だったような気がしてました。
カラーも一緒だし、多分、同じ個体って可能性が高いですよね?
ナンバーは馬力の4桁でした?

オロチ、もっとそばに行ってみたかったのですが、というよりもなんでここ先まで追いかけなかったのか不思議なんですよ、我ながらw
つれあいはカメラ越しだったので、よくみれなかった!って怒っていたもんなぁ

ギブリのデザイン、あれは本当にいいですよね。
まぁ、私は222でもいいのですが、トン月が過ぎるにしたがいどんどんいい個体がなくなっちゃうなぁ。
ロト6そろそろまぢで当たってくれないと(笑
2009年4月23日 0:08
ブガッティ・・・走ってるんですね(^^;
雑誌の取材で国内で乗っているのは見ましたが,オーナーさんが平日に転がしているとは・・・
少なくともこれにぶつけられたら1:9でもえらいこっちゃですね(爆)
コメントへの返答
2009年4月23日 8:01
おはようございます^^

ブガッティ、走ってるみたいです(笑

↑のNOBUさんも以前に遭遇してますし、これを普段の足にされていたら驚きですけどね~(笑

ほんとこれこそ触らぬ神に祟りなしですよね。
対物保険も今や無制限を標準にしなきゃね~
2009年4月23日 14:31
(´・ω・`) Bugattiはある意味アートでありますよね

オロチは一度遭遇しましたが
エクステリアよりも音に驚きましたよ
フェラーリみたいな音がするんです
そういう「音チューン」してあるんだそうです;
おぅふw
コメントへの返答
2009年4月23日 23:11
こんばんは^^

ブガッティは本当はカーグラTVのオープニングのブガッティのほうがもっとわぉ!!ってなっちゃうのでしょうけど、でも現代のブガッティも凄すぎですね。

オロチ、音は聞けなかったんですぅ。
信号待ちしてて目の前を通り過ぎたので青になるのを待って左折して追いかけたけどここまでしか追いつけませんでした。
あー、音も聞きたかったな~w
2009年4月23日 21:35
日々、とんでもない車に遭遇してるんですね~

大蛇はTokyo Moter Showで見たきりですが、ヴェロンは日本に実在するとは思ってませんでした、、

でもでも、自分的には道端で968に遭遇する方が嬉しい気がします。^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 23:13
こんばんは^^

たまたま凄いクルマと遭遇できちゃったようでw

でも、たしかに街中で見知らぬ968とすれ違ったほうが嬉しいですよね。
だって、968だったらそれこそ追いかけてナンパしちゃいたいですもの。
もちろん「なんて968☆」に誘い込むためにねw

しっかし、ほんと不況だなんてどこの話?って人がいるんですね~ww
2009年4月23日 21:54
オロチは高校時代に高校の近くで白いの見かけたことがありますが、それに加えてヴェイロン迄見かけるとは・・・、羨ましいです。
日本にあるんっすか!! 是非見てみたいです。(無理だろうけど)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:20
こんばんは^^&はじめまして

コメントありがとうございます^^

オロチは遭遇されましたか?
私は初めてみたのですけど、もっと近くで見たかったなぁ~
ヴェイロンは間近で見れたので満足したけど、でもやっぱり雲の上の存在って感じで、FRポルシェを見るほうが嬉しかったりします(爆

もし東京に来ることがあったら、六本木、麻布あたりで待ってると運がよければ・・・ひょっとして見れるかも?(笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation