• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

激撮 アルファロメオ ジュリアスーパー

激撮 アルファロメオ ジュリアスーパーはい、みなさんごきげんよう^^

今日は5月19日、隣町の浅草では三社祭の宮出しの日、江戸の初夏の風物詩が開催されてますね。
毎年ではないですが、三社祭を見物に行くのが好きで、去年も見物に行って本社神輿の町会渡御も見る事が出来たのですが、今年は残念ながらパス。
25日の蓼科ツーリングもあるので、今日はその準備もしないとね。
週間予報では東京は曇り、でも松本は曇りと晴れマーク、降水確率は30%だからなんとか行けそうですかね。
出来れば青空の下で北アルプスや南アルプス、八ヶ岳のパノラマを見ながらのドライブが出来るといいのですけどね。

昨日は11年ぶりに高校のクラス会行ってきました。
うちの高校は3年間、クラス替えもなく担任も3年間同じだったので、思春期の3年間、毎日のように顔を合わせていた仲間。
本来は還暦のときに集まりたいと思っていたのですが、コロナ禍で集まることが出来なかった、ということもあり11年ぶりになってしまいましたが、先生も84才になりまた前立腺癌を患って3月に放射線治療を終えたというので、この機会に会わないと!!ということで簡単に連絡とれる連中に声を掛けたところクラスの役半分、先生を含めて18人が集まるクラス会に。
卒業して44年経って、こんなに集まるってほんと先生が慕われていたということと先生に話しましたが、本人も80を過ぎて教え子がこんなに集まってくれるのが嬉しかったとうで何より。

いい時間を過ごすことが出来ました。

さて、今日の激撮ネタはトップ画像でもおわかりのように、アルファロメオのジュリアスーパー



これはスーパー1.6でしょうかね?
1.6と1.3も見分け方が知り得てないのですが、いずれにしてもコンパクトなベルリーナがアルファロメオらしい。
1960年代当時の国産セダンに比べてなんともスポーティーなセダン、ベルリーナですよね。
2ドアばかり乗ってきた私でもこのような小粋なベルリーナの魅力に惹かれますね。
国産でDOHCエンジンが一般的になったのは80年代になってからだと思うのですが、それよりも20年も前にDOHCエンジンを搭載したベルリーナが量産されていたイタリアって凄いのひと言。
アルファロメオなら専門のショップも多いようなので,50年以上前のモデルでも安心して乗れそうなのも魅力ですけどね。

そしてこちらは日独伊三国同盟のもう一方の同盟国、ドイツののPORSCHE911、930SC、3.2カレラ?見分け方はフロントのフォグランプなのですが、カスタマイズされちゃっているのでどちらかな?
いずれにしても空冷930、最近減ってきちゃっているので街中で見る機会も少なくなっちゃいましたね。



また蓼科でいろんなクルマの激撮できるといいな^^

さて、今日の1曲は初夏らしい歌ということで、松田聖子ちゃんの【夏の扉】なんていかがかしら?


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2024/05/19 11:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2024年05月11日 イイね!

罰金のシーズン

罰金のシーズンはい、みなさんごきげんよう^^

GWの喧噪も終わって日常に戻った今週、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私のGWは暦通りなので後半の4連休のあとは通常にお仕事。
まぁ、還暦過ぎても仕事させていただけるのはありがたいことです。
そう言えば、56才に今の会社に転職したけど、もし転職していなければ61才の誕生月で定年で、その会社で継続再雇用していたら収入は半額以下になるところが、今の会社では65才定年でそれまで年俸も変わらずってほんとありがたいものです。

さて、そんな5月ですが5月と言えば毎年のことですが、罰金を納める月間ですね。
まぁ、定額を納めるのはいいんですけど、長く大事に使っていると定額に15%も罰金を上乗せさせられて納めなきゃならない、ほんと旧車乗りには厳しいシーズンです。
まぁ、お上に逆らっても致し方ないので大人しく納めてきますけどね。

GW中の日曜日の朝、久しぶりに朝ごはんでパンケーキを食べようとロイヤルホストへ
やはりパンケーキはこの薄いクラシックタイプが美味しくていいです。
それに朝の静かなファミレスの雰囲気もいいんですよ、ゆっくり時間が流れているような気がしますしね。
目玉焼きのプレートをパンからパンケーキに変更してもらうのが私の定番


最近はスフレタイプの目玉焼きが流行ってますが、この薄いクラシックタイプがやはり美味しいですね。
今からもう40年以上前からロイヤルホストで替わらぬメニューであり続けるのがありがたいものです。

そしてそのロイヤルホストへ行く途中で激撮したのはこの330グロリア




最後の写真は信号待ちのときに左車線にいらしたので振り返りながら写真を撮らせていただいたらドライバーさんに見つかってしまって、ニッコリと挨拶していただけました。
うちのM3Bをお世辞も入っているとおもいますが、「カッコイイですね!」
なんて仰ってくれるから、すかさず「いやいや330は素晴らしい、綺麗に乗られてますね」と挨拶を返しましたが、330グロリアも75年デビューですから、かれこれ50年ですもんね。
50年前のクルマでこれほど綺麗に乗られてるのはこれまた素晴らしいです。

そして、その日の夕方、カメラを持ってないときにまた黒い330と遭遇したんです。
同じ日に330セド/グロに遭遇するなんてそんな日もあるんですねぇ
でも、330よりも新しい430セド/グロってもう何年も見てないんですよ。
430を激撮したいものですね。

今回激撮した330グロリアは5ナンバーなのでこの時代は5ナンバーにはブロアムは競ってされてなかったでしたっけ?
2LならSGLが最上級グレードでしたっけ?
この個体はNAPSなので正確には332グロリアになるのかな、430にモデルチェンジする前のモデルだと思いますが、330グロリアも79年が最後、ハイパワー競争前の国産車暗黒の時代でしたね。

そしてこちらはギリ80年代、89年デビューのCR-X SiRを激撮
2代目のCR-Xは87年デビューですが、SiRは89年にVTEC搭載で1.6L NAでなんと160psでしたよね。
今では驚くスペックではないですが89年に1.6L NAで160psは驚異的、その前年の88年にジェミニZZ ハンドリングbyロータスを乗ってましたが、あのときに1.6L NAでネット135psがクラス最強と言われてましたけど、それを大きく大きく上回ってクラスでは敵なしでしたもんね。



70年代、80年代ときたら次は90年代ですよね。
って90年代となるとM3Bも90年代ですが笑
こちらの80スープラは93年デビューで2002年までの長寿モデルでしたね。



先日の日曜日の1日で激撮出来た3台が上手い具合に70~90年代という旧車日和でした。

再来週の25日に久しぶり、というかM3Bで初めての蓼科ツーリングに行くのですが、今のところ参加台数が3台だけですので、もし興味ある方がいらっしゃったらメッセージいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします^^

さて今日の1曲はこれは70年代のヒット曲から世良公則&ツイストで【宿無し】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

明日は母の日、親孝行出来るかたは出来るときにしておくとよいですよ~^^
Posted at 2024/05/11 21:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級グルメ? | 日記
2024年05月04日 イイね!

辰巳でプチオフ

辰巳でプチオフはい、みなさんごきげんよう^^

GWも後半の4連休2日目、みどりの日ですが、みどりの日に名前に相応しい好天に恵まれた今日、いつもブログで仲良くしていただいているluceさんが辰巳にいらっしゃるとお誘いをいただいたので、プチオフしてきました。
プチオフするには少し暑い陽気でしたが、夏好きな私はこのような陽気になると元気アゲアゲになってきますね笑

みなさんGW連休でお出掛けになっているのか都内の道路はガラガラ
連休中は首都高も気持ちよく走れますね。
って横を見るといきなり箱スカがいい音を奏でて走ってましたが、GTRのバッチ?


リアウインドウに熱線も入ってないですね、モノホンGT-Rでしょうかね。
でもほんといい音で走っていたなぁ

辰巳にはluceさんが13時頃にご到着予定とのことだったので、12時頃に先着して待っていようと早めに到着したのですが、辰巳も混雑しているかと思ったらまだこの時間はガラガラ。
やはり都内のクルマの量が少ない?


どうも激撮ネタになるお客様もいないかな、と珈琲を飲みながらぶろぶらしているとポ~シェ930カレラ様ご来店


最近は930カレラもめっきり見ることも少なくなっちゃいましたものね。

そうこうしていると、白いAMG GTRが迫力ある音を奏でて姿を現しました。


今日、luceさんはこのAMG GTRでご来店です。



この堂々たるスタイル、迫力満点です。
エンジンは4LのV8でツインターボ



エンジンは車軸より後ろに位置していてるのでフロントミッドシップな搭載
V84Lということは2Lの直4が2つということなので、エンジンは思ったよりもコンパクトなんですね。
でも、直6を積んでいるM3Bよりもロングノーズ、凄いですよね。

お尻もこの違い、迫力ありすぎちゃいます?
ほんとこういうスペシャルなクルマと並んでしまうとE36 M3Bってごくごくふつーのクルマですよね、まぁ、ファミリーカーとは言わないけど、それに近いスタイルだな、なんて思えてしまいます。
って自分はこのオーソドックスなクーペスタイル、好きですけどね!


ところで、日本ではツインターボと呼ばれているけど、世界標準はBITURBOなんですかね?

気になったお客様はというとluceさんのお友達の後期996GT3
これもスピードイエローでいいのかな?
968CSのスピードイエローを思い出しますね。


こちらはレーシングイエローのケイマンGT4とマイアミブルーの991GTS
華やかなカラーがいいです


と思っていたらピンクのランボルギーニ・ムルシロードスターがやってきて更に華やかに
しかもこのムルシ、若い女性がドライバーでした。


今日は黄色いクルマが多いようで、サマーイエローかな、993カレラSも


こちらは最新ポ~シェの白い992カレラ4


辰巳はやはりポ~シェのご来店が多いでしょうかね。

それ以外のお客様というと
BMWはE46M3 でもこの黄色は個人的には、、、苦笑


こちらはかなり珍しい希少車 KTMクロスボウですって


こちらも珍しいフェラーリはGTC4ルッソ


えっ、これなんでしたっけ?
と友人に聞いたら、AE110のレビンですって。
そっか、レビンってAE110まであったんでしたっけね。
AE92まではよく売れていたのですが、それ以降のAE100やAE110って目立たなかったような、、、



そして最新型のフェアレディZ
なかなかこのフェアレディZを見る機会に恵まれませんが、こんなとこにひっそりと佇んでましたよ。
でも、イカヅチイエローでなくて白でしたが。



お昼過ぎはガラガラだった辰巳珈琲店も午後3時頃にはかなり満車に近い状態へ

でもね、こういうドライバーも相変わらずいるようで。
小型車スペースはこんなガラガラなのに


わざわざ大型車スペースに駐車するクルマとかね
ルールは守らなきゃな、と思うのですがいかがでしょうかね?
100歩譲って小型車スペースが満車で止められずというのなら短時間であればわからなくもないけど、こんなガラガラな状態でねぇ、、、


と、今日は2時間ほど楽しくおしゃべりもさせていただきました、お誘いいただきましてありがとうございました。
迫力あるAMG GTRをじっくり見せていただき、楽しい時間を過ごせました。
また次回よろしくお願いします^^


さて、今日の1曲はアン・ルイスで【あゝ無情】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
あと少しのGWもお楽しみ下さいね^^

Posted at 2024/05/04 21:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2024年04月28日 イイね!

ネモフィラとハルトゲH5S

ネモフィラとハルトゲH5Sはい、みなさんごきげんよう^^

GW突入して前半の3連休真ん中の日曜日も終わってしまいますね。
我が家はGW前に信州松本・安曇野へのドライブ旅行をしてきたので、今年のGWは地元でのんびり過ごす予定ですが、みなさんはいかがでしょうか?
でもGWはクルマで移動となると問題は渋滞ですからね。
もう20年以上前の話ですが、連休の中日ならそれほど混まないかなと思って蓼科へ日帰りランチに行こうと朝に出発したら中央高速の調布の手前から全く動かず、蓼科を断念して調布ICで降りて、下道を使って目的地変更して山中湖まで行ったことありますが、普段混むこともない道志道も山中湖手前で動かず苦労したことがあり、それ以来GWにクルマで出掛けることは避けているので、今年に限らず毎年GWは地元でのんびりと過ごしていますが笑

今日は天気もよく真夏日に近い28℃まで気温も上がったのですが、都立舎人公園というとこでネモフィラが凄いと言う噂を聞き、また夕暮れときからライトアップもあるというので、夕方5時頃に出掛けてきました。
もうその時間はそれほど暑くもなかったので出掛けるにもいい陽気でしたし。

駐車場に止めたM3B,やはりダカールイエローもミント号のときと同じように目立ちます笑


駐車場から少し歩いてネモフィラの咲く丘へ。




まだ5時は昼間の明るさ、ちょっと前はもう5時に真っ暗になったのに日が伸びたことを実感出来ます。

でも少したってくると、誰を彼 転じてのたそがれ、黄昏時の夕陽が西の空をあかね色に染めていきます。


ライトアップが始まる前に園内を散策すると大きな池もあり、鴨も沢山泳いでいたので、もう少しすると子ガモも生まれて微笑ましいシーンが見えるかも?



18時半を過ぎて少し暮れかかってくるとライトアップも始まりこんな感じ




都立公園なので入園料も無料で散策するにはいい公園でした。
ただ、駐車場から出るときに30分掛かったのがちょっと大変、事前精算が出来ればもう少しすんなりと出庫出来るかな、と思いましたがそこまで設備投資は出来ないかな。

今日の激撮ネタですが、これは超希少車では?
BMW E28の5シリーズのチューニングカー、BMWのチューニングカーと言えばアルピナが真っ先に思い浮かぶと思いますが、ハルトゲもありましたよね。
ってでもハルトゲってほとんど見た記憶ないのですが、、、
と私もハルトゲという名前は知っていましたが、そのチューニングの内容は全く知らず^^;
リアの左側にHARTGE H5Sのバッジとハルトゲラインがサイドに施されていますが、この時代のハルトゲを実車で見た記憶が、、、たぶんないかな?


ただその昔、まだBMWだのポ~シェだのが雲の上の存在だった頃にクルマ雑誌を見ながらアルピナとハルトゲならハルトゲのほうがなんかカッコイイななんて思ったことがあったのですけどね。
ネットで検索してもE28のH5Sの文献が見つけられず、やだスペックとして
ハルトゲH5S 240ps MAX 230km 1085万円
と記載されてるページを見つけられただけでした。
当時1984年の参考と注意書きがありますが、この時のE28は日本では85年発売開始で535があったので、このH5Sは3.4Lの直6エンジンを積んだ535がベースかしら?
いずれにしてもE28は88年までのモデルですから、84,85年あたりだと40年前のモデルですからね。
80年代は日本車もハイパワーブームに突入していただけですが、Z31のフェアレディがV6 3Lターボで230ps(グロス)でしたので、NA3.5Lで240psってのは日本車のまだ1歩、2歩先に行っていたわけですよね。
この80年代ってのは自分にとってですが、もっとも華やかな時代だったと今も思いますが、その時代のマシンがこうして現役で走ってくれてるって嬉しい限りです。
うちの子、M3Bはやっと30年、あと10年がんばってくれるかな?

さて、今日の1曲はちょっと自分にとって想い出深い曲でオリジナルは陽水さんですが、今日は訳あって明菜ちゃんの歌う【心もよう】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

安全で楽しいGWをお過ごしくださいね。
Posted at 2024/04/28 23:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2024年04月21日 イイね!

松本・安曇野ドライブ旅行

松本・安曇野ドライブ旅行はい、みなさんごきげんよう^^

4月も2/3が過ぎてもう来週はGW突入ですね。
我が家はGWはどこに行っても混雑するので、出来るだけ出掛けず地元でのんびり過ごしているので、一足早く先週の金曜日に休みを取って、金曜、土曜で信州は松本・安曇野へドライブ旅行に行ってきました。
まぁ、慌てる日程でもないので、朝は7時半過ぎに出発したのですが、平日の朝はさすがに混雑してて首都高を抜けるまでちょっと時間が掛かってしまいましたが、助手席につれあいもいるのでアクセル踏み込むこともせず中央道ものんびりと走ってきました。
200キロほど走って諏訪湖SAで休憩を取りましたが、諏訪湖SAは多分、初めて行ったのですが、諏訪湖が一望でここは寄って正解でした。



そうなんですよね、よく蓼科へのツーリングに行くのですが、蓼科はこの諏訪湖SAの手前の諏訪ICで降りてしまうので、諏訪ICより先ってあまり走ってないな、と。

諏訪SAを出発すると中央道から長野道へ入って最初の目的地の松本までは30分ほどだったかな。
ナビの道案内で松本城へ。
一度松本城へと来てみたかったので、これで念願かないました。

国宝松本城





いったい松本城の写真を何枚撮ったことか笑
でも、トップ画像とこの雪の北アルプスをバックにした松本城がベストショットでしょうか?


松本城は天守まで昇りましたが、お城の中の階段は1段1段が高くて注意して昇らないと危ないくらいですが、昔の侍はあんな袴を穿いてこの階段を駆け上ったりしていたと思うと驚きです。
天守閣から眺めた北アルプスも素晴らしくて、当時のお殿様はどんな気持ちでこの景色を眺めていたのでしょうか。


さて時間もお昼過ぎ。そろそろお腹も減ってきたので、お城のそばのお蕎麦屋さんやまとうさんへ。
信州へ来たならお蕎麦は食べておかないとね。


今日はホテルでのディナーもあるので、お昼は軽めに天ざるとつれあいはつけ鴨のおそば。
って軽くはないか、普通ですかね笑

松本城とお蕎麦を堪能したあとは安曇野へ。
ホテルへ連絡したときに教えてもらった北アルプスがよく見えるという大王わさび農場


農場ではわさびソフトをいただきましたが、本わさびソフトというわりにツーンとすることなく子供でも食べられるまろやかな味に少しがっかり笑


こちらはわさび田


そして農場から見える常念岳


今回のドライブ旅行では北アルプスでも穂高や槍ヶ岳は見ることが出来ずにこの常念岳をいろいろな角度で見てきた感じでした。

大王わさび農場から15分ほど走って、今日宿泊の安曇野穂高ビューホテルへ




山の中のこぢんまりとした趣のあるホテル、今の天皇・皇后陛下も若かりし頃にご宿泊されたようで、写真も飾られておりました。

夕方になると山の中は冷え込むようで4月でも暖炉に火が入ってましたが、暖炉の火ってほんと見るだけで暖かみを感じます。


ディナーの予約は18時、まだお蕎麦食べてからそんなにお腹減ってないぞ、と思いながら予約時間になってしまったのでレストランへ。
今日は信州牛のフレンチということでまぁ、フレンチって量少ないから大丈夫だろうと思ったのですが、フレンチは時間かけて食べるので途中でお腹いっぱいになっちゃいますよね笑








食後に露天風呂に入ったのですが、この日は金曜日ということもあってか貸し切り状態
でも、食事してるときはけっこうお客さんもいたんですけどね。
入浴後にホテル内を探索していたら、卓球台があったので1時間借りて腹ごなしで1時間ほど遊ばせてもらいました、温泉に卓球はつきものでしょうかね笑


今回のドライブ旅行の目的は松本城、雪の北アルプス、そして満天の星空だったのですが、この日は月明かりが明るくて、満天の星空を見ることが出来ず残念。
目が暗さになれるまでけっこう空を眺めていたのですけどね。


夜も深まり暖炉の火も消える寸前です。


翌朝は朝ご飯からスタート
朝ご飯はバイキングですが、ホテルのバイキングというと定番はカレーがあるのですが、ここのホテルにはカレーがなくなんとわさび丼です。
大きな本わさびを自分で擦ってつくるのですが、こんな大きなわさびは見たことないってほどの大きさでしたよ.





食後、ホテル裏庭を散策するとまだ山の中は桜も満開、青空に映えます。




ホテルをチェックアウトして事前に聞いた長峰山展望台を目指します。

クルマを走らせると目の前に猫?と思ったら赤ちゃん猿が横切って行くので、めちゃくちゃ可愛くてクルマを停めて写真を撮ろうとしたのですが、親猿も近くにいたので近づけず後ろ姿だけ激撮


このあたりは普通に野生の猿も歩いているんですね。

さらに下っていくと花桃が道路の両側に咲いていてきれいだなと振り返ると今回の一番の絶景が広がってました。

浜桃と常念岳



それにしても電線の本数が半端でなかったです笑


そして長峰山展望台を目指したのですが、ナビの導くまま山道を進んでいくといくらなんでもこの道は無理だろう、というような道を案内されて、さすがに断念。
極狭い山道を何度か切り返してなんとかターン出来たのでよかったですが、残念。
でも、道路には【長峰山展望台→】のような立派な看板があってこんな山道ってのも納得出来ず帰ってから検索するとYouTubeで車で行ける長峰山という動画があってそれを見るとナビが誘導した道路とは違って十分走れる林道があったのを知ってガッカリでした。
多分、ナビは最短距離の道を選択したのでしょうけど、そこはもっと考えて欲しいものです笑

長峰山展望台を諦めて帰路につきますが、安曇野ICから長野道に入ってすぐにある梓川SAで常念岳を見られたのでまぁ、長峰山に行っても同じような景色だろうな、と思うように笑


そしてまたソフトクリームを笑
今度はわさびでなく安曇野牛乳ソフト


バニラとは違って甘さは控え目で牛乳の濃厚な味で美味しかったですね。

帰りもまた諏訪湖SAに寄って、行きの下り線よりもさらに近くで諏訪湖を眺めましたが、ほんとここのSAからの諏訪湖は絶景ですね。



途中、ちょっと眠くなったので八ヶ岳PAで30分ほど昼寝をしてのんびりと帰路へ。
北アルプスとは違ってもう八ヶ岳は雪はほとんど残ってなかいんですね。


今回の走行距離、540キロほどの長距離ドライブで燃費は9.6Km/Lでしたが、八王子あたりから渋滞が続いて、高井戸で降りて環七で帰ってきたのですが、その環七も渋滞で燃費に影響したかな、渋滞なければ10km/lの大台にもっと近づけたかな?

今回は500キロ以上も走って激撮出来たのはこの2台だけ。
松本城の近くで見たDR30鉄仮面さん
ほんと私が激撮したくなるクルマはイベントとかでないと見られないのかなぁ、残念。


岩手58の二桁ナンバーのR32スカイラインGTS-4 
GTS-4って珍しくないですか?


さて今日の1曲は中央道のドライブと言ったらコレですよね笑
松任谷由実さんで【中央フリーウェイ】


長々とお付き合いいただき恐縮です。
ではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2024/04/21 12:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation