• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

アルファ、元気になりました^^

アルファ、元気になりました^^ 先日、右手小指の骨折とご心配をおかけいたしました、アルファですが1ヶ月のゲージ生活で安静にという診断を受けていたけど、3~4日はおとなしく暮らしていたけど、痛みが和わらいで、というか痛みを感じなくなってしまったら、もう大人しくなんかしてなくて、部屋の中を歩くようになって、あっという間に元気になってしまいました(笑
人間と違ってその治癒力の凄さに驚きを隠せないのですが、本人が痛みを感じないとなると、人間のようにまだ治ってないからと言い聞かせようとしてもわかってくれないのが現実で、元気が有り余っていると、ストレスもたまってしまうので、昨日から自宅の前だけでも外で少し遊ばしてみました^^

皆さんにもご心配おけいたしておりましたが、おかげさまでアルファもこうして元気になっちゃいました^^
明日、また主治医の獣医先生に診てもらいますが、歩くときもまったく痛みを感じてないようだし、完治ではないにしても、安静にしてなくても大丈夫、、、かな?

いあ~、ボクだったら小指を骨折なんて言ったらいつまでもひぃひぃ痛がっていると思うけど、さすが動物の治癒力は違いますね~



この元気そうな顔^^

でも、ほんと大事にいたらなくてよかったです。


今日も天気がよかったので、ルイガノで走ってきたのですが、こうして平日に走れるのもあとわずか。
週末とちがって平日の河川敷は歩行者も少ないし、河川敷ロードにある車止めのゲートも工事用車両が出入りするということで、開いているので走りやすいんです。

スカイツリーの迫力ある姿、634mですからね、高尾山の頂上よりも高いというのはやっぱり凄いね。


首都高C2の葛飾ハープ橋、世界初の曲線斜張橋で、S字のコーナーになってる橋ですが、空いてるときにここを気持ちよく走り抜けるのが楽しいものです^^


はい、お決まりのルイガノ
遠くに見えるのは葛西臨海公園の観覧車、後ろはまだ海ではなくぎりぎり川ですけど、潮の香りがほんのりと漂っているんです^^



アルファも明日の診断次第では土手の散歩を再開してもいいかな?


あっ、今日はクルマネタないぢゃん^^;
ということで、こんな動画を見たので皆さんにも是非
アストンマーチン・ラピードをクラッシュさせても笑顔でいられる、そんな大きな器の人間になりたいものです。
ドライバー、ナビゲーターとも怪我もなかったことが本当によかったけど、そう怪我したわけでもなく、壊れたのはただのクルマだよ、と思えたらいいよね。
ボクがミント号をこんなにしてしまったら、たとえ自分に怪我がなくても立ち上がれませんよ。
まだまだ小さい人間です^^;
でも、皆さんもクルマを運転するときは大事な愛車をクラッシュさせることなく、安全運転でいきましょう^^




今日の1曲はイメージがわかないので単純に秋ということで、ビバルディの四季から【秋】
どうもすみません^^;





Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | アルファ@Mシュナ♂ | 日記
Posted at 2011/11/07 23:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 23:36
こんばんみ~(^▽^)/

アルファちゃん!
早く良くなってヨカッタですよね~♪
ヾ(@~▽~@)ノ

ホント、シンパイでしたもん。。。。
人間もコレくらい早く治ったらイイのに~~
(^▽^)/b
コメントへの返答
2011年11月8日 0:16
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ありがとうございます^^
ほんとこんなに早くに痛みもなくなるの?ってくらいびっくりなんですが、今は普通に歩いたり、走ったりしてるので、多分、大丈夫だと、、、
もしどこかしら痛ければ、犬は我慢しませんもんね。

ほんと早く元気になってくれてよかったです^^

もうこんな怪我しないように気をつけなきゃですね^^;

ほんと人間も怪我してもこのくらいの治癒力があるといいですよね。
ボクも自転車で大怪我したことがあって大変でしたもの(笑
2011年11月7日 23:58
アルファ君回復おめでとうございます。

普段と同じように歩ければ

問題ないでしょう

スカイツリー一般公開はいつからなんでしょうか

東京に行ったらやはり一度は上ってみたいですからね。

大地震の時工事中のかたがたは生きた心地しなかったでしょうね

何メートルくらい横揺れしたんでしょうね

だんだん曲が高尚になっていく

クラシックは聞かないですね

嫌いではないですよ 聞く機会がないだけです。

コメントへの返答
2011年11月8日 0:24
こんばんは^^2

ありがとうございます^^

もう普段通りに歩くだけでなく、部屋の中を走ってます(笑
ほんとこんなに早く回復するなんて信じられないんですけど、さすが動物の治癒力ってすごいんですね。
怪我して動けないとすなわち死につながるから、これだけの治癒力があるんでしょうね。

ほんと元気になってくれてよかったです^^

スカイツリーは来年の5月にオープンです。
まぁ、オープンしても半年、1年は大混雑でしょうから、ボクは近くではありますが、当分いくことはないかなぁ?
それに展望台に上るのにかなり高い料金だとか、、、
少し落ち着いてから天気のいい日に一度は行ってみようとは思ってますけどね。

でも、ほんと展望台に上ってるときに大地震がきたら、、、めちゃくちゃ怖いですよね^^;

いやいや申し訳ないです
今日は考えたのですが、どうもイメージがわかず、、、^^;
ボクは深くではないけど、クラシックもけっこう好きでよく聴いてはいるんです。
朝の出勤時はウォークマンでクラシックを聴いて出勤してました。
帰りは最近はKARAばかりでしたが(汗

またいい曲を探してきま~っす^^
2011年11月8日 0:14
こんばんは^^

アルファくん良かった~ 一安心ですね^^

ところでチャリネタですが、実はわたくし、先週ちょっとツーリングに行った際にこけて前歯3本折ったりしています(汗) 幸い、チャリは無事です(笑)

にしてもこの動画、笑っていいんだかどうだか(笑) すごいっ
コメントへの返答
2011年11月8日 0:34
こんばんは^^

ありがとうございます^^

普通に歩いたり、走ったりできれば多分大丈夫かと、、、
痛みがあれば絶対に我慢するなんてありませんものね。
ほんと早くに回復してくれてよかったです^^


で、自転車で怪我されちゃったんですか?
大丈夫ですか?
ボクも以前、河川敷のクルマ止めのガードにノーブレーキで突っ込んで4~5mほど飛んで顔面を叩きつけ、大けがしたことがあります。
今でもその傷が顔に残っていますけどね^^;
前歯3本ってかなりな衝撃だったのでは?

TREKは無事とのことですが身体もお気を付けくださいね。

ん~、このアストンのオーナーさん、実際の笑顔でいられなかったのかも?
ひきつったような笑顔ですよね?

ほんと気をつけなきゃ!
2011年11月8日 0:19
こんばんわぁ(^▽^)ノ

アルファさん!!!!
元気になってよかったです!!!
お外にいるアルファさん嬉しそうですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月8日 0:37
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ご心配おかけいたしました。
ほんと予想よりもめちゃくちゃ早く回復してくれたので、びっくりです。
どこかに痛みが残っていたら普通には歩けないはずですから、もう歩いたり走ったりとしてるので大丈夫かと^^

やっぱり少しの時間でも外で遊ぶと喜んでくれますね。

まぁ、長い時間の散歩はもう少したってからにしますが、だんだんと慣らさせていきます^^


ありがとうございました^^
2011年11月8日 1:06
アルファ君復活、おめでとうございます。

アルファ君はやっぱり
愛情をいっぱいもらってるんですね。
コメントへの返答
2011年11月8日 9:28
おはようございます^^

ありがとうございます。
ご心配おかけいたしました。
ほんとこんなに早く元気になってくれうなんてびっくりです^^

まぁ、息子も出ていってしまったので、余計に過保護になってしまってはいますね。
心配なのはつれあいが将来ペットロス症候群にならないか、ですね。
2011年11月8日 4:56
おはよう御座います

まず、アルファちゃん回復おめでとう御座います
ゲージから開放されて喜んでいると思います。私も嬉しいです♪

スカイツリーの見學料金は、一人2500円前後だったような気がします
あれだけの工事なので、それくらいの料金を取らないと工事代金が
回収できない?

でも、一度は登ってみたいです
コメントへの返答
2011年11月8日 9:32
おはようございます^^

ありがとうございます。
ほんとご心配をおかけいたしました。
とにもかくにもこんなに早くに痛みがとれて走り回れるようになるとは驚きです。
骨が折れてるのに、、、

でも、アルファも元気に動けるので、ほんと楽しそうです^^


スカイツリー、高いですよね、料金もツリーの高さも(笑
でも、たしかにこれだけの建造物ですから、それなりの料金を取らないと償還できないのでしょうけど。
また安くしたら、ものすごく混雑してしまうと思うので、多少高くして入場者を制限したほうがいいですね。

それでも大変な賑わいでしょうから、オープン2~3年して落ち着いたらかな、ボクが行くとしたら^^
2011年11月8日 10:17
早く元気いっぱいになって深まる秋をお散歩で楽しめるといいですね♪

コメントへの返答
2011年11月8日 11:46
おはようございます^^

コメントありがとうございます^^

先ほど、獣医さんに行ってきたのですが、もう痛み止めの薬はいらないでしょう、でも、あと2週間はゲージの中で安静にさせなければダメですよ、なんて言われちゃいました^^;

やばい、もう少しだけど散歩しちゃった!
これは先生にはもちろんナイショです(汗

ほんと今の季節が一番元気に散歩出来るのに、残念です。
早くたくさん土手を歩けるようになるといいのですけどね^^
2011年11月8日 11:15
ワンちゃん、元気になりつつあって良かったですね^^
イヌって痛みが無くなると、怪我(病気)を意識しない(認知しない)から
動き回ってしまいますよね。
まぁそこが大変ですよね。

>葛飾ハープ橋、世界初の曲線斜張橋で、S字のコーナーになってる橋…

ここをモデナで走ると超気持ち良いんですよ♪
コメントへの返答
2011年11月8日 11:54
おはようございます^^

ありがとうございます^^
ほんとレントゲン写真を見たときは小さな骨ですけど、ぱっくり折れてるのを見てショックでしたが、まさかこんなに早くに回復するとは驚きです。
でも、先ほど獣医さんに診てもらったら、薬はいらないにしてもあと2週間はゲージの中で安静にさせるように、と言われてしまいました。
ん~、今日は家の周りを10分ほどですが散歩させちゃったのですが、それは言えませんでした^^;
でも、本当に仰る通り、犬は痛みがないと怪我してると認知しないので、動き回りたくてしょうがないんです。
それを安静にさせてるとストレスになるし、難しいですね。
言ってわかってくれるならよいのですけど、、、


やはりハーブ橋は気持ちいいですか?
あのS字コーナーを狙ったとおりのラインで官能的なサウンドを響かせながらのモデナ、ほんと気持ちいいでしょうね!
そんなモデナを見かけたら追いかけさせてもらいます(笑
2011年11月8日 16:54
こんばんは。

アルファくん具合が良くなっって良かったですね。

アストンはアンダーが出て突っ込んだのかな・・・?

なんともお粗末ですね・・・

A4がクラッシュしたら、ショックで落ち込むな・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 19:47
こんばんは^^

アルファ、元気になったなったんですが、今日、獣医さんに行ったら、まだ2週間は安静にしてなきゃダメですよ!ですって。
でも、痛さがなければアルファは動き回ってしまうし、ゲージに入れたらずっと出せ~ってうるさいし、困ってしまいます。
でも、つれあいが言うには、野生だったら動き回りながら治すんだから大丈夫だって言うんですよ。
まぁ、痛ければ歩かないんだから、平気かなぁ?


アストン、多分、運転が下手なんでしょうね(笑
電子安定制御システムのデバイスがあるけどそれを切ってしまってたみたいだけど、そんなのに頼らないでも運転しなきゃですよね(笑

でも、ほんとボクは落ち込んで立ち直れませんね、ミント号がこんなになってしまったら、、、
2011年11月8日 18:08
ばんみ(・∀・)

よかったねー! アルファったら精悍なお顔!

でもそなに早く治るっていうか
ある程度動けるようになるもんなんだね(◎_◎)
いつまでも弱ってると敵に狙われるからだね。
うちのカメたち病気もケガもしたことないから
そういう経験はしたことないわー。

すごいなぁ動物は高等な生き物だなあ。

この動画知ってるw
見たけど特に感想はなかったw
コメントへの返答
2011年11月8日 20:57
こんばんは^^

ありがとうございます^^
とりあえず痛みがなくなったのでよかったんだけど、獣医さんにまだ2週間は安静にしておくように、って言われてしまって^^;
もうちょこっとだけど散歩にも連れ出してしまってるし、ヤバイっすよ
でも、痛みを感じなかったら大人しくなんかしてないし、困ったものです。

さすがに動物は怪我は命に係わるから人間のようにゆっくりなんかしてられないんだろうね。
この程度の怪我だったらすぐに動けるようにならないと大変なんだろうね。
とにもかくにも痛みを感じなくなっただけでもよかったですよ。

あはは、知ってた?
感想がないとは残念^^;
2011年11月8日 20:42
こんばんは^-^

アルファちゃんよかったですo(*^▽^*)o~♪

ウチのも回復が早くて、驚きましたが、

動物の回復の早さには驚かされますよネ
o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2011年11月8日 21:00
こんばんは^^

ありがとうございます^^
ほんとこんなに回復早くていいの?って驚きでしたが、獣医さんでは痛みがなくても、あと2週間は動かしちゃダメですよ、って言われちゃいました。

でも、痛みがないと犬は普通に動きたがる、怪我してるって言ってもわかってもらえないので、大変です。

まぁ、家の中でならいいかな?って思ってますけどね^^

ほんと動物の回復力って人間とは比べものににならないですよね。

とにかく痛みを感じなくなったのでホッとしました^^
2011年11月8日 22:36
ワンちゃん、可愛い!賢い!のオーラが出ていますね!?

その昔、ヴィバルディのLPは、この四季しか持っていませんでした。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月8日 23:06
こんばんは^^

いやいや、そんなオーラなんか出てないですよ~、ごくごく普通のミニシュナです^^
でも、そんなに褒めていただいてしまうと、アルファはきっと喜んでいると思います^^

ありがとうございます!

ヴィバルディは日本ではこの四季が何と言ってもポピュラーですものね。
ボクもヴィバルディは四季だけです^^
2011年11月10日 10:10
ヨカッタ~♪
アルファ元気になったんですね~^^
もう少し安静といわれても・・
体がうずうずしちゃうんだろうなぁ・・
本当に良かった♪
ココスはモーニングバイキングなんてあるんですね~♪
コメントへの返答
2011年11月10日 13:03
(^-^*)/コンチャ!

ありがと~^^

痛みはもう感じてないのだけど、獣医さんがまだ動かしたらダメですよ!って言うんですよ。
アルファとしたら、痛くなければ動き回りたいわけで、元気なのにゲージの中に入れてるのもねぇ、、、
まぁ、そんなに本格的に散歩とかさせなければいいかな、なんて^^

ココスね、モーニングバイキングしてるお店、全店じゃなかったみたいで^^;
失敗しちゃいました。
今度、リベンジでちゃんとやってるお店に行ってきま~っす

その前にグラッチェのピザ食べ放題かな?(笑
2011年11月12日 23:04
こんばんは!

アルファくん良かったですね。
ワンちゃんの回復力すごい!

河川敷からスカイツリー見えるんですね!
いいなあ。
634mですか、とうとう達成。また見に行きたいです。
(その節はお世話になりました)

自転車を見るとブレーキを確認する癖がついてしまいました(笑)
コメントへの返答
2011年11月12日 23:14
こんばんは^^

ありがとうございます^^

ほんと犬というか動物の治癒力の強さに驚きです。
とりあえず長時間の散歩は控えているけど、痛みを感じてないのにゲージに閉じ込めるのもなんだと思い、部屋の中で安静にさせてます^^


このスカイツリーは河川敷といってもずいぶん近くからの眺めで、ボクの地元からだともう少し遠くに見えます。
オープンされてもしばらくは大混雑でしょうから、落ち着かれてからゆっくり遊びにいらしてください^^
ボクも行くのは多分、2~3年後えしょうか^^;

最近、多いですよね、自転車のブレーキを確認しちゃう人。
ほんとルールを守れない一部の人間のせいで自転車が目の敵にされるのは哀しいことです。
2011年11月15日 22:10
こんばんは夜

アルファくん(男の子ですか?)元気になって良かったです♪
うちにも柴がいるので、心配される気持ち、よくわかります!

人間も犬も元気が一番と思います
コメントへの返答
2011年11月15日 22:24
こんばんは^^

アルファ、そうです、男の子です^^
って、もう11歳なので男の子と言うような年齢ではないですけどね^^;

でも、本当に人間と違って動物はどこがどう痛いのかって伝えられないので、余計に心配ですよね。
またこちらの言うことも聞いてくれないで、痛みを感じなくなったら安静なんてしててくれないし、、、

いつまでも元気でいて欲しいものです^^

ご心配ありがとうございます!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation