• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

蓼科・美ヶ原ビーナスライン ツーリング

蓼科・美ヶ原ビーナスライン ツーリング はい、みなさんごきげんよう^^


今日、5月17日土曜日は天候に恵まれ風薫る5月そのもののツーリング日和

そんな土曜日、朝は5時30分に自宅を出発して信州は蓼科・美ヶ原へツーリングに行ってきちゃいました(笑


朝、6時前だし首都高もガラガラだろうと思っていたけど、さすがこの季節、行楽のクルマも多くてけっこう混んでるのね。
東京組の集合場所、中央道の釈迦堂PA 7時30分は余裕だと思ったけど、着いたときはちょうど7時。
幹事としてなんとかトップで集合場所に到着出来ました。
やっぱり幹事である以上、先についてメンバーを迎えなきゃね。



しばらくして968の友人としてはほんと古くから、もう10年以上の付き合いになるてるぼーさん登場


そして今回のツーリングの目玉、アルテガGTが颯爽と到着


このアルテガGTは激撮 アルテガGTのブログをご覧になったオーナーさんがわざわざみんカラに登録されメッセージをいただいたので、ちょうどツーリング前ということでお誘いしたら快く参加していただきました。
もうね、この超希少なアルテガGTが参加したら今日の主役間違いなし!だよね(笑

そして続々と東京組が集結




今まではFRポルシェオンリーなツーリングばかりでしたが、今日はなんとロータスエスプリも参加ですよ。
ロータスエスプリはレトロ会でお馴染みのPL楽園さん
FRポルシェでも4気筒でなくなんとV8の928GTまできてくれるなんて嬉しいぢゃないですか^^
928GTは今回お初のかい♪さん

そうそう、ツーリング参加車ではないけど、今日は中央道でこんな2台とも遭遇
1台は第一集合場所に向かう途中に見かけたコレ

メルセデス・ベンツ 190E 2.3-16 ですよ
後期モデルの2.5-16に比べたらかなり希少だよね、って2.5-16も希少車で間違いないんだけど、日本に導入された2.5-16はATモデルだけど、この2.3-16はなんと5MTだもんね。
いあー、これは久々に見たぞ、とワクワクしちゃったですよ。

そして、釈迦堂PAを出発するとこんどはコチラ

メルセデス・ベンツ 190E2.5-16 エボ2っすよ!!
当時、このリアウィングを見て神社みたいだ、って言った人がいたりしてたけど、今見ても凄すぎ!!
いあー、2.5-16 エボ2まで同じ日、しかも数時間の間に見てしまうなんてこれは激撮ネタでブログしてもいいよね(笑


と、そんな光景を見ながら釈迦堂PAから関西・名古屋組からのメンバーとの合流場所、諏訪ICまでカルガモ走行




今日は天気もよく中央道を走ってるとルームミラーで富士山を見ちゃったり


釈迦堂PAから諏訪ICまでは順調に流れて合流時間の9時には諏訪ICに到着。
集合場所の諏訪ICの駐車場がなんと工事中で使えず、関西組はその先のドライブインで待っているとのことで、諏訪IC出口で待っててくれてた名古屋から参加のムッシュ先輩と一緒にドライブインの駐車場へ。

そこで今日のコースのパンフレットを渡し、ブリーフィング。
そしてランチの席予約で最終連絡をすることになっていたので、人数とランチメニューのオーダーを済ませ、第一目標の白樺湖を経てビーナスライン、美ヶ原高原美術館を目指します。

白樺湖駐車場にて


関西、名古屋から参加は


毎度お馴染みのYoppyさん,i-thatさん


去年はTT-RQでお会いしたけど、今年はE93カブリオレのムッシュ先輩



そして去年の日本平オフに参加してくれたZ4軍団

美ヶ原ビーナスラインより望む富士山


ビーナスラインも数台のクルマが走ってはいたけど、それほど混んでるというわけではなく頂上の美ヶ原高原美術館まで快適なドライブ



あれ?
一番手前に場違いなクルマが写ってる?(笑

昨日、愛車944ターボがエンジンブローしたh1さんがツーリング不参加とショックを受けていたけど、な、な、なんとというかまさかの電気自動車のリーフで美ヶ原まで来ちゃいましたよ(笑
電気自動車って近場の買い物などに使うクルマぢゃないの?
こんな遠くまで走ってきちゃって大丈夫??
って思うよね~、いや~、h1さんおっとこまえやな~(笑


クルマを並べてのオフ会タイム

ほらね、やっぱりみんなの注目を集めるのはなんといってもアルテガGTだよ
あれこれみんなで見たり、座ったり、そしてエンジンかけたり。




このメーター、なんとも特徴あるメーターなこと。
座ったらタコメーター、見えませんでした(爆


そして面白いのがこの2台の背比べ

エスプリターボ、リーフの半分しかないぞ(笑
ほんとリーフのドアとエスプリのルーフの高さがほぼイコール
こりゃ、運転席からの景色はまったく違うだろうなぁ

みんなのお尻(笑





アルテガと928GT、968の2ショット、944、BMW軍団です

リーフ到着前はスポーツカーONLY(笑


1時間ほどオフ会タイムを過ごして、お腹も空いてきたので、最終目的地、蓼科はリニューアルオープンしたマンジャタントへ向けて出発

途中、ちょっとしたトラブルがあって、予定時間を10分過ぎて到着
トラブルと言っても事故とかではないですよ。
ツーリングの度に道を間違える誰かさんがやはり今回もコースを間違えて単独行動(笑
そのおかげで途中、ちょっと待っていたりね(笑

リニューアルオープンしたマンジャタント


ランチメニューはピッツァ2種類、パスタ3種類の5種類からオーダー
前菜は全種共通で


新玉ねぎのなんとかって料理と生ハム

サラミとチーズのなんとかって料理(笑

メインはピッツァ2種類はマルゲリータと4種のチーズのピッツァ



パスタは、ミートソース、トマトとモッツァレラチーズ、パルミジャーノチーズと黒こしょうの3種




そしてグレープフルーツとしょうがのゼリーのドルチェとドリンク




このコースで1人分1,500円は超お得^^
いあ~、今日は走りも満足、お腹も満足のツーリングでしたよ


マンジャタントのテラスから





そして蓼科はまだ桜が咲いてました


最後に食べたのは中央道のPAで食べたソフトクリーム

ってここでソフトクリーム食べたら食べ過ぎでしょ、あ~あ、またまた持病が悪化しちゃうなぁ^^;


帰りも順調に流れて、富士山を正面に見ながら快適高速クルージング


途中、相模湖付近で10kmほどの渋滞はあったけど、午後7時半に無事帰宅
本日の走行距離535km也



また次回のツーリングもよろしくで~っす^^
美味しいツーリング、是非またしましょうね。

と言うことで、今日の1曲は荒井由実で【中央フリーウェイ】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | オフ会ネタ | 日記
Posted at 2014/05/17 23:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

イースト遠征中
hirom1980さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 23:46
こんばんは。

今日はお天気が良く最高のツーリング日和でしたね。

マンジャタントリニューアルオープンしたのですね・・・

また今度ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2014年5月18日 9:52
おはようございます^^

昨日はほんと美ヶ原も最高で、遠く富士山、北アルプスなどの山並がとってもよく見えました。

マンジャタントもリニューアルオープンで美味しいランチもいただけ満足な1日でしたよ。

またツーリングいきましょう^^
2014年5月17日 23:56
お誘いいただきありがとうございました。
めっちゃ楽しく過ごせませた。
やっぱり走らせてナンボです!!

GTを乗りこなせるように精進します!!!

アルテガ・・・ビーナスライン辺りはとても楽しく走れそうですよね。
コメントへの返答
2014年5月18日 9:56
おはようございます^^

昨日はご参加いただきありがとうございました^^

ほんとツーリング、楽しんでいただけてよかったです。
928オーナーとの交流は今までなかたったでの、928の走りを目の当たりにでき、4気筒との違いを見せつけられた感じでやっぱりポルシェのフラッグシップだったモデルだと再確認しました。
いあー、迫力ある走りでしたよ、最後の4号線外苑付近で(笑

アルテガも楽しんでいただけていたらよかったです。
紅一点の参加で居心地悪い感じを受けなければよいですけどね。

また次もよろしくお願いします!
2014年5月18日 0:54
こんばんは

距離も時刻もほぼ一緒くらいの帰還でしたね

ほかの皆さんも無事帰られたでしょうかね

本日はほんとに良いOPEN日和で最高でした

悔やまれるのはジャスミンと遊んでいて

あわてて出発したための忘れ物

写真は肖像権フリーで拝借させていただきます

それでは次はレトロ会乱入ですかね!

おやすみなさい。
コメントへの返答
2014年5月18日 10:01
おはようございます^^

ってコメント1時ですか?
先輩、おつかれになってないの??
その時間、もう爆睡してました(笑

関西組を除いてみんな無事に帰宅してま~っす
多分、関西組は今日のこの天気の良さにさそわれて、またビーナスラインを攻めていそうな(笑
って、昨日はペンションで盛り上がり過ぎて疲れてるかも知れませんが。

1年ぶりに先輩とお会いできましたが、去年はオフ会のみ。
今年はやっとツーリングを楽しめましたね!
また次回もよろしくお願いします。

写真は今朝、またブログに追加してます。
こんな写真でよければご自由にお使いください。

次はカメラ忘れないでね~(笑


レトロ会、お待ち申し上げま~っす^^
その時はアルテガ女史もお誘いしますから^^
2014年5月18日 1:14
mintgさん♪
お天気もよくって楽しいツーリングとなったようでなによりです。
かな〜りハイスピードなツーだったんだろな(笑)。

道も景色も食事も、みんな魅力的ですね〜。
mintgさんの写真のおかげで少ぅしでも行った気になれましたよ。
こっそり、ひとりでリベンジしてきます(笑)。
コメントへの返答
2014年5月18日 10:03
おはようございます^^

ほんと天気にも恵まれ最高なツーリング日和で楽しめましたよ!
ってここに姐さん&コレチくんもいればなー、っててるぼーさんとも話してました。
コレチくんも存在感大きいですからね。
あー、残念。
次はほんと頼みますよー!

でも、今回はほんとまったりツーリングでしたよ。
ビーナスラインは攻めましたけどね(笑

6月レトロ会はよろしくね!
2014年5月18日 8:53
おはようございます。
ご満喫の1日だったみたいで、なによりです!近場なら覗きに行きたかったですね~。
コメントへの返答
2014年5月18日 10:05
おはようございます^^

はい、ほんと高原の空気とビーナスラインの走りを堪能してきました。
あと美味しいイタリアンもね^^

ビーナスラインを自転車で走ってるツワモノもいましたよー!

ほんとお近くでしたらご一緒に遊べるんですけどね。

いつかよろしくお願いしますね^^
2014年5月18日 18:42
昨日はお疲れ様でした。
仲間に入れていただいてありがとうございました。
色々な方にお会いできて楽しかったです^^
景色もとても綺麗で楽しく走れました。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年5月18日 20:00
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


昨日は参加いただきありがと~ございました^^

きっと参加いただいたら、みんなの注目の的だろうな、って思ったとおし、全員がアルテガをあれこれしてましたね(笑

こんなツーリングやオフ会を年に1,2度開催してます。
また是非、遊びにいらしてくださいね。

次は走りメインでなくおしゃべりメインのオフ会かなぁ?

またツーリング、飲み会とよろしくお願いしま~っす!
2014年5月18日 18:42
たっだいま〜!
昨日は
有難うございました。
リベンジ出来ました。
夜会はみんな寝不足でしたので夕食2次回で10時就寝でした。私はペンションのオーナーと3次会で25時まで…
本日はお察しの通りです。しかしコース変更して八ヶ岳周辺道路を富士山ロケーション探しで走ってました。蕎麦も食べたし!
お土産は現地のJAでイイものが買えました。
コメントへの返答
2014年5月18日 20:52
おかえりなさい!!

関西組もご無事にご帰還されたようで何よりです。
オフ会、ツーリングは帰るまでイベントの続きなので、ちゃんと無事に帰ることが一番大事ですからね。

しかし、今回はほんと天候にも恵まれ、i-thatさんもリベンジ適って美ヶ原を制覇できましたね。
ビーナスライン、堪能されましたでしょうか?
今回は道路もそんな混んでなく、けっこう気持ちよく走れたのではないでしょうか?
まぁ、951のパワーを持ってしたら私がトップでは物足りなかったかも知れませんが(苦笑

で、やはり今日も走ってこられたんですね。
関西から遠征して宿泊したらそりゃ1日だけのワインディングでは勿体ないですよね

またツーリング、オフ会で遊びましょう!

次はまったりとおしゃべりメインのオフ会かな?

おつかれさまでした!

Z4軍団にもよろしくお伝えください^^
2014年5月18日 19:01
お疲れ様でした。

私も元気に帰還いたしました。

帰りも覆面Pにロックオンされそうに
なりましたが、回避できました。

下界に戻るとエアコン無しでは
キツかったですね。

初夏のBライン最高でしたね。
mintgさんの人徳かな…(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 20:50
おかえりなさい!

美ヶ原ツーリング、おつかれさまでした^^

全コース制覇は何年ぶりかなぁ?
前回は霧とトラブルで断念でしたから、その前のツーリングとなると懐かしいなぁ、って頃になっちゃいますものね。
でも、今回は天候にも恵まれ、ほんといいツーリング出来ました。

またツーリング行きましょうね!
でも次回はおしゃべりメインのオフ会かな?

またよろしくお願いしま~っす
2014年5月18日 20:29
なにもかもが良いものづくしでしたね~。よい環境に恵まれておられ、うらやましい限りですね!
コメントへの返答
2014年5月18日 20:51
こんばんは^^


今回はほんと天候に恵まれたのが一番でしたね。

それと声を掛けるとこうして集まってくれる仲間にも恵まれてます^^
2014年5月18日 21:17
ご無沙汰でした。

大作お疲れ様。

なんだ、近くまで来られてたんですね。

といっても私は一日田植えでしたが・・・

天気が良くてなによりでした。

個人的にはリーフが無事に帰宅できたかがすっごく気になります。
コメントへの返答
2014年5月18日 21:28
こんばんは^^

ほんとご無沙汰です。
いよいよみんカラ復活ですか?
と言っても、私も去年あたりからややサボり気味^^;

そーなんです、美ヶ原ビーナスラインが一番のお気に入りツーリングコースなのでまた行ってきちゃいました。

信州はほんと空気が違って見る物すべてが輝いて素晴しいですよね。
また来年も行ここ~っと(笑

リーフは双葉、談合坂SAで充電して、無事帰宅されたようです
帰宅したときは残量25%だったので余裕だったようです(笑
2014年5月18日 22:45
昨日はありありがとうございました。

私は双葉SAで1時間ほど寝込んでしまい、渋滞にも巻き込まれて21:00すぎに、何とか家まで

辿り次ぎました。(^_^;)

次回は飲みオフで宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月18日 22:52
こんばんは^^

おつかれさまでした!

そういえば、PL楽園さんと走るのって初めてでしたね。
いつもレトロ会だけですもんね。
やっぱりクルマで遊ぶのもいいですよねー!

エスプリターボ、例の場所で激撮して以来なので、懐かしかったです
やっぱりエスプリ、カッコイイな~

あのあと渋滞は伸びたんでしょうかね?
ほんとお疲れさまでした

また6月のオフ会、よろしくお願いしま~っす!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation