• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

明日はオフ会へ

明日はオフ会へ はい、みなさんごきげんよう^^

10月もいよいよ最後の週末。
週明け火曜日はもう11月ですもんね。
今年も残り2ヶ月、このまま慌ただしく年末までバタバタしちゃいそうです。

そんな10月もラストの日曜日、明日は968時代のFRポ~シェ、俗に924系と言ってますが、そのFRポ~シェのオーナー、元オーナーの方々とのオフ会です。
去年は参加してなかったので、2年ぶり。
ダイミン2号M3Bでの参加は2度目になりますが、ポ~シェのオフ会にBMWで出掛けるというなんともアレですが、旧知のお仲間と久しぶりに再会してきます。

今日のブログネタ、最近撮りだめした激撮から何枚か。
トップ画像はアルファロメオ・スパイダーはヴェローチェかしら?
もう生産終わって30年経ちますが、今も色褪せることないアルファロメオおスパイダーと言えば、コレ!ってイメージが定着しちゃってませんかね?
私ももし念願のオープンを購入出来るとなったら、このスパイダーも候補にしたいなぁ
2L4気筒から126psですが、アルファロメオ製のDOHCエンジンを回して走るには気持ちよく走れるパワーではないかしら?

こちらは初代前期のフォードマスタング

これも古く64年から68年の販売だたようなので、もう50才以上ですもんね。
これを見て、V8なのか直6なのかわかりませんが、この時代のアメリカンなV8はドロドロした感じでちょっと魅力ありますよね。
フェラーリの官能的なV8エンジンとは対極に位置するようなV8ですもんね。
OHVのV8、経験ないですがいかにもアメリカって感じでいいですよね。

ティプトロだと購入しやすい価格になっていると思いますが、ポ~シェ996のカレラ4

でも新世代911の996でももう20年以上前になるんですよね。
初めて996を箱根で見たときに911もこんなにも大きくなったんだな、と思いましたが、今はもっと大きく感じますもんね。
クルマが進化して性能もどんどんよくなってパワーも強力になってきて大きくなって重たくなるというのも仕方ないんでしょうかね。

おっ、久しぶりに最後のセリカを激撮


セリカがカタログ落ちしてもう16年ほどですか?
復活して欲しいモデルですが、今のこのスポーティーカーが売れない時代には復活は厳しいでしょうか?
トヨタもGR86やスープラでそれでもがんばっているとは思いますが、私たち世代ではセリカの名前はなんとか復活して欲しい名前ですよね。
この代のセリカは4WDのGT-FOURの設定はなかったので比較的大人しめなセリカでしたが、この頃にまさかセリカの名前がカタログから落ちるとは考えていなかったので、このモデルでセリカが絶版になったの衝撃でした。

さて今日の1曲は杉オメの秋の歌というとコレを思い浮かべます【サイレンスがいっぱい】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

明日は楽しんできま~っす!
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2022/10/29 21:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年10月29日 22:22
こんばんは。
明日は天気も大丈夫でしょうし、楽しんでくださいまし。

セリカ、最終って230でしたっけ?GT300で走ってたのが懐かしいです。どの世代もモータースモーツで輝いていた思い出がありますけど、カタログ落ちしてる現在は寂しいです。
でもヤリスがあるから、復活は難しそうですよね。
コメントへの返答
2022年10月29日 22:51
こんばんは^^

はい、天気もよさげですのでオフ会日和でしょうか。
まぁ、オフ会と言っても、箱根などに走りに行くわけでなく、某SAの駐車場でまったりとおしゃべりだけの集まりなのですが。
ありがとうございます。

また少人数ですが、お時間あるときに珈琲オフしましょうね^^

セリカ最終はそう230ですね。
230セリカってGT300で走っていたんですか?
それは知りませんでした。
ほんとどの世代もモータースポーツで活躍していたし、とくにGT-FOURというちラリーで活躍ってイメージですよね。
スカイラインは名前はなんとか残っているので、セリカもなんとか復活して欲しいけど、ヤリスがいる限り難しいでしょうかね?

私たちが若い頃は国産メーカーが元気で楽しいクルマが各社から選べたのでほんといい時代でしたね^^
2022年10月30日 4:48
こんにちは。お疲れ様です。

マスタング。。。イイですよねぇ。
私も大好きな一台です。古き良き、アメリカのイメージが
色濃く残る雰囲気、素敵ですよね。
56年ベルエアとかにも憧れますが、マスタング位の大きさが、
現実的ですもんね(笑)

日産も、チェリー、ローレル、サニー、セドグロ、シルビア。。。
いつの間にか無くなってしまいましたもんねぇ(笑)
寂しい限りであります(笑)(笑)

杉山清貴&オメガトライブ。。。懐かしいですねぇ(笑)
非常に女子ウケが良かった記憶があります(笑)(笑)

では、本日のMTG楽しまれて来てくださいね(笑)
このアト、フードの塗装のご予定でしたよね??
コメントへの返答
2022年10月30日 20:51
こんばんは^^

マスタング、この初代なんて超味があるというか、雰囲気があの夢のアメリカって感じでめちゃくちゃいいですよね。
アナログ時代のアメリカ、アメリカングラフィティの世界のアメリカ、夢ですよね。

今日はまた素晴らしいアメリカのV8モデルを激撮したので、お楽しみに^^

ほんとトヨタに限らず数々の名車がカタログから落ちちゃいましたよね。
ブルーバードまでもなくなっちゃいましたもんね。
あの「ブルーバードお前の時代だ」ってジュリーも言っていたのになぁ
ほんと寂しいですよねぇ
そもそもみんなEVになってしまいそうですから、もう復刻もないでしょうね

杉オメ、うちは2人して大好きで、アルバムが出ると発売日に買ってすぐにテープに録音してクルマで聴いてました。
たしかにあのやわらかい雰囲気が女子ウケしてましたね。
80年代のシャレオツな世界でしたよね。

今日の様子はまたブログにしますが、そのときも言われたのですが、写真で見ても白くなってるのがわかったのにまったくわからなくなってますね!って。
何故か白いのが消えちゃったんです。
で、しばらく様子を見てみようかと主治医に話したとこなんです。
いったいあの白く浮いてたのはなんだったんでしょう?
2022年10月30日 16:42
mintgさん こんにちは

正直言ってヴェローチェはあまり好きではありません

916と939は好きですが・・・

ブリットマスタング良いですよね マスタングでは一番ですよ!

アメ車はコルベットC2とブリットマスタングですね!!

FRポルシェのオフ会はどうでしたか?

もうみんなFRポルシェには乗ってない?

いやいやまだまだFRだよって!
コメントへの返答
2022年10月30日 20:56
こんばんは^^

えっ、先輩はヴェローチェはあまりお好きではなかったんですか?
オープン好きな先輩ですから当然、このクルマはお好きだろうな、と思ってました。
古いモデルですが、卒業のイメージもありますしね笑

初代マスタング、やっぱりいいですよね。
いつの頃かマスタングも雰囲気がガラッと変わってしまったときがありましたが、やはりこの頃の夢を感じられるモデルがいいですよね。
今日はまたナイスなアメリカ車を激撮しましたので、お楽しみに^^

今日のオフ会の様子はまたブログにしますが、924,944,968で12台も集まりましたよ!
みなさんツワモノですね笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation