• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

激撮 ポ~シェvsロータス

激撮 ポ~シェvsロータス はい、みなさんごきげんよう^^

今週は火曜日に皆既月食の天体ショーでしたね。
天気もよくここ東京でもバッチリ観測できましたけど、みなさんもご覧になられましたか?
うちのミラーレスではこれで精一杯でしたが、まぁ、これだけ撮影出来れば十分でしょうか?
完全に隠れる前のこのあたりが一番よかったかしら。



さすがに天王星食は激撮できませんでしたけど笑

ここのところの秋晴れ、小春日和が続いた陽気がこの天体ショーを見せてくれたので感謝、感謝です。

この小春日和も今日までで明日は久しぶりに雨予報ですが、明日あたりは各地でクルマのオフ会などで集まられる方も多いと思うので、なんとか雨も降らないでいて欲しいものですが。
私も今月は久しぶりにみんカラのお友達の方と都合が会えばHMMFで珈琲オフしたいのですが、都合が合えばよいのですが。

来週19日はまたももクロのライブがあったりで、今月もバタバタと忙しいかな。
あっ、人間ドックで引っかかった大腸内視鏡の検査もしないとなぁ、、、はぁ~

さて、今日の激撮タイトル ポ~シェvsロータスってまるでサーキットの狼みたいな話ですが、さすがに73カレラRSとヨーロッパというわけにはいかず、こんな激撮を同じ日にしてました。

まずはこれはマリタイムブルーでしょうか
ポ~シェ964カレラ2



90年代前半のポ~シェのカラーは馴染み深くて、968も964とほぼ同じカラーが用意されており、このマリタイムブルーの968を乗ってる友人が多く、オフ会では4台のマリタイムブルーが集うこともありました。
964もマリタイムブルーがよく似合ますね。
この時代のポ~シェのカラーってパステルもあり、このような原色系もよく似合いますよね。
まぁ、964では一番多いのはグランプリホワイト、ガーズレッドあたりでしょうかね?

964カレラも手の届くとこから向こう側へ行ってしまって久しいですが、いい状態のモノは海外に持っていかれてるようなので、国内でこうして見る機会も段々と減ってきちゃいましたね。
空冷911,まだまだがんばって欲しいものです。

対してロータスはこちらのエキシージ
数台前に激しい音が聞こえてきたので、何がいるのかな?と思っていたら今度はこのエキシージがいました。
グレードはわかりませんが^^;



ロータスらしいブリティッシュグリーンにキャメルイエローのライン
やっぱりロータスと言えば、このカラーが頭に浮かびますよね。
まぁ、風吹裕也のヨーロッパは白でしたけど笑

現代版サーキットの狼、早瀬左近操る964カレラ2と風吹裕也のロータスエキシージ
私世代の変態さんはそんなことを思い浮かべてしまいそうな激撮でした。

さて今日の1曲はサザンオールスターズから【栞のテーマ】


私世代だとこの曲を聴くと、ふぞろいの林檎たちを思い出す人も多い、、、かしら?

それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 21:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

こんばんは、
138タワー観光さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 1:04
こんばんは

今回の激撮はまあ東京では普通の風景でしょうか

我が家の横の道を毎朝セリカXXとSAAB900が通ります

通勤で使ってるんでしょうね

いつも綺麗です 大切に乗ってるんでしょうね

古い車を大切に毎日乗れるのは素晴らしい事ですね
コメントへの返答
2022年11月13日 10:59
おはようございます^^

東京でも964あたりになると見かける機会がずいぶんと減っちゃいました。
あんなに溢れていたのに、964でさえ姿を消していってしまうんですねぇ

セリカXXは素晴らしいです!
SAAB900も80年代にかなり人気出てけっこう走ってましたよね。
部品さえ供給してくれるといつまでも好きなクルマを乗り続けられるんですけどね。
私も84年に購入したピアッツァを今も乗り続けていたらな、、、と思うことしばしば。

旧車を大切に乗り続ける、これこそ究極の変態ですよね。
もう私には出来ないことだもんなぁ、、、
M3を長く乗っても15年ですかね
2022年11月13日 6:33
こんにちは。お疲れ様です。

月食は、素晴らしい光景でしたよねぇ。。。
外に椅子を出して、のどごし生を飲みながら、月見酒と、
風流いたしました(笑)(笑) かなり感動いたしました(笑)

サーキットの狼。。。まさに世代で、夢中になって読んでいました(笑)
ですので、やっぱり、ポルシェとヨーロッパは特別なお車ですよねぇ。
今ではNGな、表現や描写もあり、おおらかな時代で有った事が、
あらためて思い出されますよねぇ(笑)(笑)
まさに、夢の世界の漫画でありました。。。。。。

ふぞろいの林檎たち。。。これもまた、名作ですよね。
出演されている俳優さん達も素晴らしいですしね。
柳沢慎吾さんがまたイイ味だしてましたよねぇ(笑)(笑)

HMMF、私の方が、ハッキリとせず、誠に申し訳けありません。。。
深くお詫び申し上げます。
年内には、是非、ご一緒させて頂きたいと思っております。。。

では、楽しい日曜日をお過ごし下さいね。。。。。。
コメントへの返答
2022年11月13日 11:14
こんにちは^^

外に出て好きな飲み物を飲みながら月食のライブ鑑賞、それはまたたまりませんね。
そんなに寒い夜でもなかったのでゆっくりと楽しめましたね。

私はサーキットの狼で世界のスポーツカーを知ることが出来ました。
毎週、少年ジャンプの発売が待ち遠しかったものです。
ポルシェやロータスヨーロッパ、世界にはこんなにカッコいいクルマがあるんだ、って驚いたものです。
中学生の私はヨーロッパをいつか手にしたいと思ったりしてました。

警察官があんな公道レースに出るとか今そんなこと描いたら警察庁からクレームでしょうね笑

サーキットの狼が日本のクルマ事情を大きく進化させた一因かも?ねんて大袈裟かしら笑

ふぞろいの林檎たちは私と同じ年齢の設定だったので、本当にリアル感がありました。
ちょっと好きすぎて1と2はDVDをBox購入しちゃいました笑
でも、3と4が円盤化されてないので、ほんと見ることが出来ず、、、
仲手川、岩田、西寺とほんと三者三様でいいキャラでしたよね。

HMMF,ご都合のよい日程を調整いたしましょう。
よろしくお願いいたします^^
2022年11月14日 10:17
こんにちは。
昨日はポルシェデー@茂木だったので、300台以上のポルシェが集まりました。意外にも空冷も多く、まだまだ964も現存するなぁと感じました。
968CSも一台参加されていました。あと、944も見かけました。天気予報が微妙だったんで、私はレース以外はカイエンで移動しちゃいましたが(苦笑)。

マリタイムブルーは、やっぱり良い色ですよね。
コメントへの返答
2022年11月14日 22:33
こんばんは^^

ポルシェデー、お疲れさまでした。
イベントとかでは964はじめ空冷も多く集まっているんですよね。
横浜のEPMも数多くの空冷911が集まっていたようですが。
でもなぜか街中で見る機会が激減のような気がするのですが。
皆さん大切にガレージに保管しててイベントのときに乗るのでしょうかね?

ほんと空冷911もまだまだ元気に日本を走って欲しいですよね。
外国人のバイヤーが日本のクルマは大事に乗られていると狙っているでしょうけど、日本から持ち出すな!って言いたいですよね笑

って、luchさん、移動はカイエンですか!!笑
まぁ、移動は楽に移動したいですもんね。

マリタイムブルー、いいですよね、ほんと964ボディによく似合います^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation