
はい、みなさんごきげんよう^^
先週の金曜日から和歌山は白浜へ行ってきちゃいましたよ。
ってトップ画像でいきなりおっとこ前な2人のツーショットですが、これがJR西日本が誇る(?)『オーシャンアローくろしお』です。
和歌山の海のブルーをイメージしてなのでしょうけど、このブルーと白のツートーンが爽やかでいいですわぁ
ということで今日はクルマネタはいっさいなくって鉄っちゃんネタ。
だってね、白浜では激撮したくなるクルマ、哀しいかな1台も見かけませんでしたもん。
まぁ、そうは言っても鉄だけでなくパンダもありですけどね。
東京から南紀白浜に行く人の多くは羽田から南紀白浜空港までひとっ飛びという人が多いと思いますが、鉄好きな私はそんな手抜きはしませんよ。
まずは東京駅10時発ののぞみに乗車。
そして普段の行いのよさでしょうかね、富士山もこんな姿を見せてくれましたよん。
新大阪に到着後、オーシャンアローくろしおの発車までに
金沢行きサンダーバード
関空行きはるか
など東京では見られない特急に萌え萌えしながら待つこと40分
やってきました、オーシャンアローくろしお 新宮行
席は1号車1列A,Bっすよ
指定席発売日の10時打ちで取ってもらった席ですが、なんと車輛内はガラガラ(笑
普通なら車窓っていうと横に流れていき景色を見てますが、この先は景色の中を突き進む感じがほんと気持ちいいもんもです。
途中、桜の歓迎も受けちゃったしね。

この感じ、なかなかいいでしょ^^
新大阪から1時間ほどで和歌山に到着。
和歌山駅ってどんな感じなのか初めて見ますが、和歌山県でNO1のターミナル駅なのだろうけど、ちょっと寂しくない?

天王寺からこの和歌山までは阪和線で和歌山から先が紀勢本線になるわけです。
おっ、上りのくろしおとすれ違うぞ
でも、紀勢本線で期待してたのは、和歌山過ぎたらずっと海岸線を走ってオーシャンビューなのかと思っていたのに、なかなか海が見えなかったのが残念。
で、やっと海が見えた頃に動画撮影
新大阪から2時間ちょっと、ほんともう少し乗っていたかったけど、白浜駅到着。
他の乗客はさっさと改札に向かってますが、私はちゃんとお見送り。
運転士に向かって敬礼で挨拶したらちゃんと返してくれちゃいました。
ん~、この駅名表示いいっすねぇ~
駅からホテルまでは無料のシャトルバスで10分ほど
全室オーシャンビューということで期待してたら、たしかに海は見えるけど、こういうのもオーシャンビューって言う?
期待してたのは白浜のビーチを眼下に太平洋を一望できるオーシャンビューだったのだけど、見える海は入江でした(笑
1日目は移動だけでしたが、私はテンションマックス
で、2日目はつれあいがテンションマックスになるアドベンチャーワールド
パンダは上野でも見られるけど、赤ちゃんパンダはここまでこないと見られませんからね。
赤ちゃんパンダの結浜(ゆいひん)に会うまえに、一昨年会いに行く予定だったけど、台風直撃で会えなかった双子の桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん)
赤ちゃんパンダの結浜は奥の運動場にいるというので、結浜を求めて移動。
いあー、いましたよ、結浜とママの良浜(らうひん)
竹の取り合いしてる桜浜と桃浜もなんとも愛嬌あっていいことか(笑
行列もしてなく、ゆっくり見ていられたので飽きるほど見てきました、パンダをこんなに堪能できるなんてラッキーでしたよ。
園内にはまだ桜も満開だったので東京で楽しめなかった桜を和歌山で愛でてきましたよ。
そうそう、アドベンチャーワールドではパンダだけでなく、イルカもね!
アドベンチャーワールドからの帰りはタクシーの運ちゃんにホテルに戻る前に白浜のビーチが見たいと言ったら、だったらこことここは見ておいて欲しいなんて勝手に観光案内されて、白浜の押さえておきたいポイントに案内してもらっちゃいましたが、運ちゃんからしたらこりゃいい客だと思うよね(笑
白浜の桜の名所、平草原
白良浜ビーチ

ちょっと雲ってきちゃったので、白さがちょっと残念だと言ってましたが、晴れるとほんとうに真っ白なんだって。
しかし、砂がさらさらで気持ちいい!
でも、ホテルに帰って白良浜に行ってきたと言ったら、砂はハワイから輸入しているんですよ、なんて言ってたけど、そう思うとちょっとどうなの?って感じかな。
そして円月島

夕陽がここに射してくる景色は見てみたいですね~
しかし、海の水がめっちゃきれい!
ラストの3日目は大阪経由で帰るのですが、帰りはオーシャンアローでなくて普通のくろしお
この日も車輛内はがっらがら
さてさて大阪に着いたら、うちの息子から何度も煩く言われた、大阪に寄るなら、千日前の『信濃そば』に行ってくれというので、なんで大阪で信州そばを食べなあかんねん!と思いながら、さがして行ってきましたよ
店構えを見たらもう爆笑モノ
こんなディープな店、東京・浅草にもないっすよ(笑
何やら『ごぶごぶ』という関西ローカルな番組でダウンタウンの浜田雅功が絶賛してたらしくて。
つれあいは肉そば、私ははいから丼

大阪なのに味はけっこう濃いので意外でしたよ。
店構えとは違って、味はかなりいけてましたよ。
このお店のメニューをすべて食べつくすとか番組でやっていたようですよ。
と無事に任務を果たして、新大阪に戻ってのぞみに乗車
のぞみの中では定番、いや鉄板のスジャータのバニラアイス(笑
夕陽を眺めながら帰ってきましたよ。
いあー、長ったらしいブログ、最後まで読んでいただきありがとうございます。
白浜、今度行くことがあったら真夏に行かなきゃね。
タクシーの運ちゃんが、ビーチから街中まで上着も着ないで水着のまま女の子も歩いてて、目のやりばに困るなんて言うからだったら行かなきゃ!って思うでしょ(爆
さて、最後に今日の1曲は水着の明菜ちゃんの歌いだしで【スローモーション】
それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^