• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

今日は銀座から外苑へ

今日は銀座から外苑へはい、みなさんごきげんよう^^

早いもので2020年のクリスマスも終わって、いよいよ年の瀬。
今日は2020年最後の日曜日。
この土日は天気も穏やかで暖かく過ごせたので出掛けたくなっちゃいますよね。
でも、コロナの感染拡大が一向に留まることを知らずに出口の見えない迷路とでもいいましょうか、この年末年始は静かに過ごさなければならない、そんな雰囲気ですが今日は都内をグルッと一回りしてきました。

午前中にガソリンを入れに行き、スタンドでさっそくスーパー7激撮

今日のような穏やかな冬の日はスーパー7も気持ちよく走れちゃいそうです。

それにしてもうちのダイミン2号、都内の走りだけだとやっぱり大食いで財布に厳しいですよ。
230kmしか走ってないのに44Lも入ってしまうのですからね。
リッター5.2kmですもん、久しぶりに5キロ台前半
同じNA3Lのミント号ポ~シェ968は6kmは割らなかったのでM3Bは高速ではそこそこ伸びるけど都内の走行は苦手なんでしょうかね?

ガソリンを満タンにして今日は都内をひと回り、銀座から六本木を通って外苑コース
銀座では

フェラーリ最新の12気筒モデル812GTSが!!
6.5LのNAV12で800psですからね、ちょっと本気で走ったときのサウンドを聴いてみたくなります。
まぁ、お値段もそれなりで4000万円を超えるようですが、こんなクルマがふつーに走っているって本当に世の中不景気なんでしょうかねぇ?


おっと通行人んおお兄さんがちょうど被ってしまったけど、アルファロメオ・スパイダーヴェローチェ
ライトなグリーンの色合いが素敵です。

六本木に向かう途中にはルノー4

相変わらず可愛いスタイルだなぁ

と、今日一番のお気に入りのクルマ、フェアレディZ31
これは後期モデルの300ZRでしょうかね?
品川34の二桁ナンバーがいいなぁ

Z31のフェアレディZは前期のV6SOHCターボのZXか後期のNA V6DOHCのZRかどちらにするか悩みどころだと思いますが、Z31フェアレディの性格からするとV6ターボのZXのほうがらしいと思うんですが、どうでしょうかね?
X31だとスポーツカーというよりはGTカーの性格のほうが強いイメージですので、ターボでトルクの太いほうが「らしい」走りだと思うんです。
もちろんZRの4バルブV6DOHCのエンジンは魅力的でターボなくてもNAでも3Lの排気量でグイグイ走って行くのも「らしい」ですけどね。

とZ31フェアレディを見て興奮していたらブルーのブガッティEB110

ちょいとピンボケ写真で申し訳ないですが。
助手席のアシスタントカメラマンですので何も言えません笑

そして外苑に行くと今日もたくさんのクルマがやってきてましたよ。

オレンジ色のロータス・エキシージ


赤いフェラーリカリフォルニアT


黄色いポ~シェ993カレラ4S


シトローエンBX16TRS
私の友人はこのBXで相当苦労したようですが、でもスタイルはいかにもシトローエンというスタイリングで魅力的です。

青山通り沿いのガソリンスタンドにはR107のメルセデスベンツSL


今日はなかなかいい出会いがあったかな、と思える1日でした
最後に買い物に寄ったスーパーの駐車場にはSW20のMR2


さ、今週は月曜、火曜日の2日間で仕事納めです。
職場ではテレワークの社員も多く、仕事納めと言ってもあまりそんな気もしないでダラダラと終わってしまいそうです。
なんかしまりのない仕事納めになりそうですよね。

さて今日の1曲は今日のドライブ中に聴いてた曲でこの時代にこの曲を聴いてるのなんて私1人だろうな、と思った1曲
1979年の作品、Exileの放題夜明けのライダー、【How could this go wrong】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

もしかして今年最後になっちゃうかなぁ?
その場合はやっぱりよいお年を!!ですね

Posted at 2020/12/27 21:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation