• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若翁のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

運動時心拍数130〜147を意識したウォーキング&ジョギングを行い、昨日のレコードと比較してみた

運動時心拍数130〜147を意識したウォーキング&ジョギングを行い、昨日のレコードと比較してみた
昨日の経験から学んだ教訓を生かし、今日は iPhone 6 を片手にアプリの画面を睨みながら、ウォーキング&ジョギングを行いました。 普段はこのような使い方をしていなかったので、いろいろな気付きが有りました。昨日のレコードとの比較やコースの写真も添えて書いていきます。 【 区間レ ...
続きを読む
2017年01月29日 イイね!

運動時心拍数の[レッドライン]を正しく適用して自分の体力を把握しよう

運動時心拍数の[レッドライン]を正しく適用して自分の体力を把握しよう
過度の負荷と思えない強度の運動が実は高強度の運動であったりすることが起こりえます。 今回は心拍計をつけていたからこそ気付けた運動強度のお話です。 【 運動時の心拍数が160を超える強度はNGとわかった 】 この数字には個人差があります。これはあくまで私のケースです。なぜこの結 ...
続きを読む
2017年01月28日 イイね!

ウォーキング&ジョギング時の冬スタイルとアプリ及び心拍計の活用

ウォーキング&ジョギング時の冬スタイルとアプリ及び心拍計の活用
脂肪を燃焼させるのに適した季節があることをご存知でしょうか? 夏? それとも冬? 正解は冬です。理由は基礎代謝が上がりやすいからです。しかし、冬に食事量が増え、かつ夏よりも活動量が少なければこの恩恵は受けられません。これを生かすも殺すも食事量を増やさずに運動をすることです。 冬こそウォーキング ...
続きを読む
2017年01月27日 イイね!

New Science of Exercise and the Brain — 運動と脳についての科学的考察

New Science of Exercise and the Brain — 運動と脳についての科学的考察
4回連続で[ヘルス・レコード/アンチエイジング/フィットネス]という新設したカテゴリーの記事ばかり書いています。 また、数日前からウォーキングにジョギングを組みあわせたり、スクワット、プシュアップ、プルアップ、シットアップを始めたりしている今日この頃です。 今回は運動(特にウォーキングやジ ...
続きを読む
2017年01月26日 イイね!

My City My Gym -- ウォーキング&ジョギングコースの風景

My City My Gym -- ウォーキング&ジョギングコースの風景
2017年1月15日の記事の後半でほぼ毎日ウォーキングを続けていることを書きました。もちろん今も続けています。 今回は、これからウォーキング(またはジョギング)を始めようとお考えの方にコース選びのヒントになればと思い、記事をアップします。 写真中心でいきますのでお気軽にご覧下さい。 ...
続きを読む
2017年01月21日 イイね!

“アンチエイジング・ドック” の受診を検討していたが・・・選んだのは “動脈硬化ドック”

“アンチエイジング・ドック” の受診を検討していたが・・・選んだのは “動脈硬化ドック”
2017年1月15日の記事では、「近いうちに “アンチエイジング・ドック” を受診し、“筋肉年齢”、“血管年齢”、“神経年齢”、“ホルモン年齢”、“骨年齢” を把握したいと考えています。」と書きました。 あの時点で候補に挙げていたのは日本抗加齢医学会が認定する医療施設のうち神奈川県内にある3施設 ...
続きを読む
2017年01月20日 イイね!

“カルシウム・パラドックス”? “骨年齢” の老化は “血管年齢” にも悪影響!!

“カルシウム・パラドックス”? “骨年齢” の老化は “血管年齢” にも悪影響!!
前回の記事で、私の “血管年齢” は “CAVI検査” を受け、実年齢より老化が進んでいるという判定結果が出たことを書きました。 さらには医師から「右足と大動脈に動脈硬化の疑い」という所見をもらいました。メタボ体型でもないし、血圧も高くはないので、この所見には納得がいかないまま5か月の月日が経ち ...
続きを読む
2017年01月15日 イイね!

Body Fat Percentage(体脂肪率)が低いからといって安心してもよいのか?

Body Fat Percentage(体脂肪率)が低いからといって安心してもよいのか?
2017年01月13日の記事では、大阪・梅田の事故で亡くなった会社経営者に対して『社会的にも責任の重い立場でありながら、自己の健康についてリスク管理ができていない・・・』という批判的な見解を述べました。 「そういうお前はリスク管理ができているんだろうな!?」と詰め寄られたら、恥ずかしながら今の私 ...
続きを読む
2017年01月13日 イイね!

加齢による認知機能に問題がない人でも要注意!! その2

加齢による認知機能に問題がない人でも要注意!! その2
2016年に起きた暴走事故は福岡(原三信病院のタクシー事故)だけではありませんでした。 2月25日、大阪・梅田(北区芝田)でも衝撃的な暴走事故がありました。男性(65)、女性(28)の2名が亡くなり、さらには重軽傷8名という悲惨な人身事故でした(女性(28)が亡くなったのは3月16日です)。 ...
続きを読む
2017年01月12日 イイね!

2016年、欧州8か国市場におけるブランド別シェア(TOP20)を調べてみました

2016年、欧州8か国市場におけるブランド別シェア(TOP20)を調べてみました
2015年10月度からマークラインズ株式会社(MarkLines Co., Ltd.)がwebで公開している情報サービスをウォッチングしてきました。 同社から得た月次のデータを統一フォーマットに編集し、2015年12月度までは英・独・仏の3か国、2016年1月度からは英・独・仏・伊・西・白(ベル ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 21:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートモビルズ ■ 総合 | 日記

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 567
891011 12 1314
1516171819 20 21
22232425 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation