• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月06日

S4、売れてないけどいい車と言いつつレヴォーグの話

昨日のS4さんネタで気になったのでS4の販売台数を調べてみました。

しかし、調べ方が足りないのか見つかりません。
レヴォーグならすぐに見つかりましたので判りやすくグラフ化してみました。
alt

型切り替え月は多分これくらいでしょうとの思いで勝手に色分け。実際の区切りはもっと曖昧と思います。

こうやって見てみるとA型が一番多く。
次に意外とC型。
そしてB型、D型の順ですね。

でもみん友さんでは感覚的には、A,B,C,Dのままの順かなって。

S4の話がどこかに飛んでしまいましたが
S4はWRX STIとレヴォーグの間を埋めるいいポジションと思うのですけれど
購入年齢層は40~50?
そうするとレヴォーグと重なってしまい利便性からレヴォーグの方に流れているのかな?
S4さんが出ていましたね。少し古い話です。
言っていることは納得出来ると思います。
レヴォーグでさえそうなのですからS4の方が更にと(=゚ω゚)ノ
Sports performance」、
Safety performance」、
Smart driving」、
Sophisticated feel」
そんなことは乗っている方が一番判っていますよね。

ボクは宣伝で見知っていたレヴォーグを選びましたが
選んだときはまだうぶで、スバルをよく知らずS4やWRX STIもよく判っておりませんでした。
DラーでSTIもお見かけしましたがその時はなぜかあまりピンと来ず。
頭はレヴォーグで一杯だったんですね。
せっかちですから買うと決めたらどうやったら最短で入手出来るのか考えて
お客の注文ではなくDラー自身で注文した分があるはず
きっとそれが最短に入手のはずとそこから納得の出来るものがありましたので選びました。
正式注文8/30で、
納車が10/3と、ほぼ一ヵ月でした(*´▽`*)
もう二年以上前の話ですが。

今日のスバル君
ごっは~んのおたけび
alt
この気持ちわかって~って感じです(*´▽`*)
ついあげてしまいがち(^^)

つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/06 23:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

選ばれますように🫡
あしぴーさん

この記事へのコメント

2018年3月6日 23:48
レヴォに流れる………

まさに僕が考えてるのと同じです。


思うに、

『俺ぁ誰がなんと言おうとMT一択!!』→STI
『2ペダルでいいかな…』→利便性からレヴォ
そして『どことなく忘れ去られた感のある』S4

て感じじゃないかと(;´д`)
コメントへの返答
2018年3月6日 23:59
こんばんは
なぜかS4のCMってやりませんよね
日本はレヴォーグで、WRXは北米で、
あれ?やっぱりS4が居ません(ノ_<)
S4ってグローバル販売し出したのかな?
以前調べて以降どう変わっているのかなまた世界中を調べて見ましょうか(^^)
2018年3月7日 0:51
ムフフ(๑>◡<๑)
スバル君、食べたぁーーーい(^○^)
って叫んでる(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2018年3月7日 5:49
おはようございます
スバル君はいっつもお腹を空かしているんです。
あげても数時間後には再び(*゚▽゚)ノ
2018年3月7日 1:31
代車で乗りましたが、乗り味硬いです
BMWのMスポーツみたいな硬さです
慣れるんですが、試乗の短い時間だと慣れるまではいかないので、購入は避けるのかも?
トランクが意外に広くて使い勝手が良さそうでした
コメントへの返答
2018年3月7日 7:29
おはようございます
そうなのですか
足の仕上げが違うのですね。
レヴォーグのビルでも街中でも嫌な感じのするシチュエーションは結構あります。底つきに近いところでバタバタ収まりの悪い感じ。STIのフレキシブル3点セットのパーツを入れている状態でのボデー剛性との兼ね合いもありそうですが。
2018年3月7日 2:20
おはようございます。

大きな・・・ごっは~んですね。
お腹が空いているのかな。(笑)
コメントへの返答
2018年3月7日 7:31
おはようございます
いっつもお腹を空かしています。
燃費すごく悪いのです(*゚▽゚)ノ
2018年3月7日 8:04
おはようございます(^-^)♪
S4さん・・・私的にはWRXほど攻撃的ではなく、でもヤル気が起きるようなデザインなので好きなクルマ♪ですね(^^)d
でもレヴォーグも負けていないと思っていますが(^^ゞ

スバル君♪・・・安定の雄叫び姿♪ですね(^_^)/
コメントへの返答
2018年3月7日 12:39
こんにちは
やる気が起きるデザイン、いい表現ですね( ´ ▽ ` )ノ
スバル君安定の腹ペコなのです(⌒-⌒; )
勘違いされたらいけませんので言い訳ですが、たらふく食べさせてあげているんですよ体重からの基準の3倍くらい。
2018年3月7日 8:31
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
アニキもレガシィツーリングワゴンを2台乗り継いでいたのでレヴォーグを見積してましたが、タイミング良く?S4のスポルヴィータが発売されるとの事でそちらに流れました(´∇`)
スポルヴィータが出なかったらレヴォーグだったかもしれません(笑)

でも乗ってみると昔を思い出すパフォーマンスのあるまおう号なので気に入っております🎵

スバル君はいつも元気いっぱいですね\(^_^)/
コメントへの返答
2018年3月7日 12:42
こんにちは
そっかタイミングだったのですね
でもアニキは今のが似合っている気がします( ´ ▽ ` )ノ
スバル君はいつも元気にお腹を空かせているんです(*゚▽゚)ノ
代謝が良すぎるのかなあ〜
2018年3月7日 8:52
おはようございます。
スバル君、渾身のごっは~~んですね(^◇^)
大きなお口と閉じたおめめがカワイイです♪
コメントへの返答
2018年3月7日 12:44
こんにちは
渾身ですよ〜(^^)
これではまるでごはんをあげていないみたいですね。少なく見ても通常の2倍はあげているんですよ

2018年3月7日 9:01
こんにちは!

B型の期間と販売台数にビックリです。グラフだとわかりやすいですね^^;

時期型の話も出ているのでこの先も気になりますね
コメントへの返答
2018年3月7日 12:47
こんにちは
色の境界は幅を持っていると思うので大体これくらいのイメージで見ていただければと(^^)
次期型は2.5LのNAは嫌ですからそれにターボをつけてほしいです。
2018年3月7日 9:53
こんな顔されたら、ご飯あげちゃいますよね〜(^^;;
スバル君、ずっるーい!
コメントへの返答
2018年3月7日 12:56
こんにちは
甘えっ子なんですねえ(^^)
2018年3月7日 12:04
こんにちは

>レヴォーグとWRXS4の販売台数比較。
最近はあまりチェックしていないので印象論となってしまいますが…
S4は概ね毎月300~400台位で安定していますね。
VMGと比較すると台数は意外と拮抗したりします。

もしWRXS4が「レヴォーグS4」を名乗っていたらワゴンボディの「レヴォーグ」を購入していたかも!?
それだけ「WRX」のブランド力は強い印象持ってます。

コメントへの返答
2018年3月7日 22:23
こんばんは
なるほどVMGと同じくらいなのですね。
そういうデータが見つからないのですよね~
排気量毎で区枠されていませんので(>_<)

WRX、WRC+レオーネのRXの造語(wikiより)、
スバルさんまだまだ知らないことだらけです(#^^#)
2018年3月7日 12:17
お疲れ様です。スバル君おねだり上手ですね。
D型はA型と比べるとそんなに売れていないんですね。
チビで運転中の座席が前すぎるのか、乗り降りの時に
頭をちょいちょいぶつけております。
まあしばらくしたら慣れるとおもいますが。
コメントへの返答
2018年3月7日 22:39
こんばんは
D型はまだまだこれからなのかもしれません
それか、次を狙っている方が多く買い控え?
ぶつけているのですね( ゚Д゚)
お気を付けください

2018年3月7日 13:14
猫ちゃんとっても可愛いですね(^o^)
コメントへの返答
2018年3月7日 22:41
こんばんは
コメントありがとうございます(^^)
スバル君、皆さんが応援してくれています(#^^#)
ありがたや~
2018年3月7日 16:17
販売台数の見える化!実績推移が一目瞭然ですね♪
もっとB型が多いと思ったのですが、右下がり傾向なのは 意外でしたd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2018年3月7日 22:48
こんばんは

こうやると判りやすいですよね
自画自賛(^O^)/
そうなのですよね、ボクもBが多いのかなって思っていました
2018年3月7日 16:38
レヴォーグ、最近頻繁に見かけるようになったので、CDあたりが売れてるのかな~、と思ってましたが、そうではないようなのが意外でしたね(^-^;
コメントへの返答
2018年3月7日 23:44
こんばんは
沢山見かけるようになったのは
純粋にA+B+C+Dなのだと思います(^^)
良いことです。
2018年3月7日 18:56
雄叫びって (^-^)ふふ
コメントへの返答
2018年3月7日 23:44
こんばんは

雄叫びです(=゚ω゚)ノ

ときどき”わん!”って言います( *´艸`)
2018年3月7日 19:06
大きなお口でカリカリするんですね(笑)
コメントへの返答
2018年3月7日 23:45
こんばんは
カラカリ命です
朝起きて寝る時までカリカリちょうだいって
(=゚ω゚)ノ
2018年3月7日 21:27
こんばんは!

このコール・・・

僕なら完敗です。(≧◇≦)
コメントへの返答
2018年3月7日 23:46
こんばんは

叫ばない時は無言でこっちをじっと見つめるんです(>_<)

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:57:52
+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation